特別講座について
新中1生、中学準備講座の準備ができています。
各教室へお問い合わせください。
最大の特長!期間内、何回来ても講習費は同じ!
講習のねらい
前期:1学期単元の総復習~苦手単元の克服・発展的な問題への取り組み
後期:2学期の先取り授業~2学期単元への興味付け、学習の習慣づけ
対象教科
算数・国語(両方、またはどちらかを選択)
授業形態・流れ
毎週の計算テスト漢字テストで基礎を確認します
夏期講習ワークを各自のペースで進めます
分からない問題は1問ずつ個別で質問でき、その場で解決していけます
苦手単元が分かり次第、つまずきの原因までさかのぼり別教材にて補います。
よりハイレベルな問題で応用力を養い、繰り返すことで確実に身につけます。
学校の宿題チェックもしています。
講習のねらい
■中1・中2
1学期単元の総復習~苦手単元の克服・発展的な問題への取り組み
2学期の先取り授業~2学期単元への興味付け、学習の習慣づけ
■中3
中3の1学期内容までの総復習をし、入試に向けての実力を養う。
先行授業で次学期に備える。
対象教科
1年生 |
4教科…英語・数学・理科・社会(週3回) |
---|---|
2年生 |
4教科…英語・数学・理科・社会(週3回) |
3年生 |
3教科…英語・数学・国語(週4回) 5教科…英語・数学・国語・理科・社会(週5回) |
講習期間
7月半ばから8月末日まで ※8月13~15日はお盆休み
小学生・中学生ともに夏期講習と同じ形態です。
少し長めの体験授業として受講してみてはいかがですか?
講習期間
12月下旬から1月2週目まで(12/31~1/3は休講)
定期テスト1週間前から各中学のテスト範囲に沿って、テスト対策しています。
この期間、若干名の講習生を募集することがあります。土日のテスト対策や前日指導など、盛りだくさんな2週間講座です。不定期募集となっております。
講習期間
テスト1週間前からテスト最終日まで