青山教室NEWS
ご無沙汰しております。
久しぶりの更新…です。
当ブログを楽しみにしてらっしゃる皆様(いるのか?)、
2ヶ月の間放置してしまい、大変申し訳ありませんでした。
ようやく夏期講習が終わり、少し…
ほんの少しだけ落ち着きましたので、
またブログを再開できるようになりました。
今年の夏期講習も、夏休みをフルに活用した
「超ロング!濃密な講習」でありました。
多くの受講生に参加いただき、誠にありがとうございました。
そして、継続入会してくれた新入塾生諸君!
これからも一緒に頑張っていこう。
さて、暑い!熱い!夏は終わりましたが、
のんびりお出かけ?ドライブ?
そんなんに行ってる暇はありません。
もう2学期の「中間テスト対策」は始まっているんだ!
さらに言えば、
毎週土曜日のお昼に、
高3の「公募制推薦入試対策」も始まったんだ!
中高生の中間テストは、9月中旬から10月中旬まで。
高3の公募制推薦入試は11月初旬。
ボーッとしている暇はない。
スポーツの秋?読書の秋?
塾の先生に、そんなのにかまけている暇はない!
公募制推薦入試が終わっても、
期末テスト(11月末〜12月初旬)、
冬期講習(12月末)、
大学入試共通テスト(1月上旬)、
私立大一般入試(1月末〜2月上旬)
私立高校一般入試(2月上旬)、
公立高校推薦入試(2月中旬)、
学年末テスト(2月末)、
国公立大前期試験(2月末)
公立高校一般入試(3月中旬)
ここからはずっと緊張の連続。
身体もつかな…。
受験生、塾生のみんなも身体に気をつけて、
一緒に乗り切ろう!