青山教室NEWS

タイトルの石橋湛山・内藤湖南から谷川道雄まで…を見て、即買い。谷川道雄先生…。先生の私設研究室にお邪 ...続きを読む
共通テストの問題文が長い。それに伴って、高校入試の問題文も長文化…。字がちっちゃくなって読みにくく( ...続きを読む
たまには専門家による最新研究ではない本も…。著者は予備校講師だったので、話の持って行き方は上手ですね ...続きを読む
仕事が忙しくなると、本を買いまくる…という悪い癖が出始めます。先月買った上巻もまだ読み始めてないのに ...続きを読む
近頃、専門書コーナーを併設しているような大型書店が、どんどん潰れていってます。特に田舎では…。Ama ...続きを読む
朝晩涼しくなって、過ごしやすくなりましたね。秋到来、って感じです。皆さんにとって、秋といえば何の秋で ...続きを読む
時間がない、暇がないと言っているだけでは、何もできない、進まない。何かを犠牲にして、何かを捨ててでも ...続きを読む
読書なんてしてる暇ない!とか言いつつ、買っちゃってるんですよねぇ。だって面白そうなんだもの。加藤 徹 ...続きを読む
私は基本、水曜以外は青山教室におります。水曜は明石の大久保教室で授業があって不在ですが、代わりに、青 ...続きを読む
毎年教える子たちは変わるけれど、教える内容は変わらない。だから、先生っていう人たちは楽でいいよね?と ...続きを読む