
青山教室NEWS
今日は日曜日。しかも勤労感謝の日。
いつもお仕事頑張ってくれているお父さん・お母さんに
ありがとう。お疲れさま。
って、感謝の気持ちを伝えましたか?
思っているだけでは伝わりませんよ。
ちゃんと言葉にしないと…。
さて、勤労感謝?日曜?
世間はお休みかもしれませんが、塾の先生には関係ない。
今週から始まる期末テストに向けて、今日も期末テスト対策です!
中1・中3については、明日の振替休日に昼から対策をする。
というわけで、今日は中2だけ呼び出し。
一次関数の利用を中心に、演習問題に取り組みました。
毎年、この単元を指導していて思いますが、
動点問題が苦手、
面積を求めるのが苦手
という子が多いなぁ。
なんでだろう?
今年の中2は結構優秀なんですが、苦戦している子がたくさんいました。
今日の演習でだいぶできるようになってきたけれど、
もう一息ってところかな?
テストまでにもう少し練習しておかねば…。
3時間の演習が終わり、今日はここまで…、解散!
となったのですが、やっぱり優秀な学年は意識が違う。
ここまでは仕上げてから帰ります…
とか、
学校で渡されたプリントを解き直してから帰ります…
と、
すぐには帰らず、残って勉強する…
しかも中2全体の半数以上が…。
こういう学年、こういう塾生たちは、担当していて楽しいですね。
今回も学校平均+25点…いや、+30点を目指すぞ!
頑張れ、中2諸君。