【教室長のつぶやきpart.388】
今日は七夕ですね。
ここ数日の悪天候がウソのような…
見事なお天気です。
これならば、織姫さんと彦星さんも無事会うことが叶うでしょうね。
青山教室では、今年も七夕にちなんで、
塾生それぞれが短冊に願い事を書きました。
成績向上を願う子、
総体での優勝を祈願する子、
家族の健康を祈る子…
いろいろなお願いが集まりました。
みんなの願いが叶いますように。
さて、高校生のテスト対策も終盤戦。
今日も昼から、テスト対策で教室は大盛況です。
英語や数学やら古文、漢文やら…
いろいろな質問が飛び交っています。
テスト前に風邪をひいてしまってしんどそうにしている子もいますが、
あともう少しだ。
頑張れ!
《青山教室》は、青山公民館の目の前にある、一見すると「普通の家?」と見間違うような、そんなたたずまいをした教室です。指導対象は小学1年生から高校3年生までで、緑が丘東小・緑が丘中・三木高の生徒を中心に、緑が丘小・志染中・小野高・三木北高の子たちが通塾しています。
緑が丘中から歩いて6分、三木北高から歩いて2分という、利便性の高い場所に教室はあります。自習室も完備しています。ですから、夕方になると、自習室を利用する塾生たちで大いに活気づいています。学校からの帰宅途中に塾に立ち寄り、学校のワークやプリントのわからないところを質問していく子もいます。
そんな教英塾《青山教室》で、一緒に勉強してみませんか。入塾の前に、一週間の無料体験授業を受講していただきます。関心を持たれた方は、是非一度、授業体験にお越し下さい。ご来校をお待ちしております。
現在公開中のチラシはありません。
【小学部】 《算数/国語/英語(小5・6)》
小1~小3
単科 週1回 4,400円
2科 週2回 8,800円
小4~小6
算数単科 週2回 8,800円
国語単科 週2回 8,800円
英語単科 週1回 6,600円
2科 週2~3回 13,200円
3科 週3回 15,400円
※英語は小5・小6対象です。
【中学部】 3科(英数国)、4科(英数国社)、5科(英数国理社)
中1~中2
3科 週3回 19,800円
中3
4科 週3回 19,800円
5科 週4回 27,500円
【高等部】 単科(英/数)、2科(英数)
高1~高3
単科 週1回 15,400円
2科 週2回 22,000円
※ 上記月額授業料のほか、初回入会時に入会金11,000円、
半期毎に教材費、夏期・冬期の季節講習費が別途必要。
※ 月額授業料の中には、補習費・テスト対策費・空調代・
セーフティメールシステム利用料等が含まれています。
補習等に対して、追加料金は一切発生しません。
青山教室生向けコンテンツ
現在公開中の教材はありません。
- 2024.9.7
- 【教室長のつぶやき part.694】
青山教室では、今年度から
「漢検」、「数検」の実施会場となりました。
そして、来月…
ついに第一回の漢字検定が開催されます。
初めての検定なので、結果がどうなるか…
ちょっとドキドキしています。
まだ習っていない漢字もたくさん出てきますし、
みんなに合格してほしいので…
検定実施・合格に向けて、7月から、
3か月間限定の「漢字検定」特訓を
実施しています。
通常授業日以外にも週に1回以上登塾。
漢検対策問題集や過去問で演習。
漢字の学習が苦手な子でも、
漢検の勉強になると、一生懸命やりだします。
検定合格!という
わかりやすい目標がある方が、
モチベーションアップになるのかな?
過去問では8割以上の正答率が
取れるようになってきましたね。
素晴らしい。
あと1か月、この調子で頑張るぞ!
- 2024.9.5
- 【教室長のつぶやき part.693】
夏休み明けの確認テストの結果が
少しずつ返ってきています。
教英塾では、テスト返却時には、
テストを見ながら、塾生一人一人と
テストの振り返りを行います。
今日も始業前、
返却されたテストを前に、
担当の先生と塾生が
ああだ、こうだ
と、意見交換が始まりました。
今回は、まだ中1の結果しか
判明しておりませんが、
英語も数学も90点超えた!という子。
1学期期末の時点ではできなかったことが、
この夏で克服できた子…。
ほぼ全員が満足な結果で
笑顔での報告となりました。
暑い中、部活でヘロヘロになりながらも
コツコツ頑張った、君たちの努力の賜物です。
二学期もこの調子で頑張ろう!
- 2024.9.2
- 【教室長のつぶやき part.692】
長らく更新を怠っておりました…。
申し訳ありません。
夏期講習中は忙しすぎて…
本日をもって、
令和6年度の夏期講習、
全日程が終了しました。
今年度もたくさんの講習生に
お越しいただきました。
ありがとうございました。
今週と来週で「講習後面談」を実施します。
講習内で扱った教材を見ながら、
この夏の成果と今後の目標をお話しします。
今後の学習の参考にしてくださいね。
- 2024.6.20
- 【教室長のつぶやき part.691】
今日は、パワーウィンドウ不調で
修理に出していた愛車が戻ってくる日。
朝からワクワク、うれしくて仕方がありません。
代車のMAZDA2くんともお別れ。
3日間、どうもありがとう。
MAZDA2くん…昔はデミオという名前の車。
コンパクトで小回りが利くから、
路地裏なんかでもへっちゃらでした。
でもやっぱり車高が高い。
(そりゃロードスターと比べたらねぇ)
最初の2日間は、ふわふわ宙に浮いたような
感触がなれず、車酔いしそうになりました。
今はもう大丈夫。
慣れたら、へっちゃら。
人間の適応能力って、すごいもんですねぇ。
学習習慣も同じ。
できない、
できっこない、
無理、
わからん、
しんどい
と言って、
何もしていないうちから、
ネガティブな発言ばかりしているあなた。
3カ月必死にやってごらん。
意外とやれるもんだよ。
中学生の間って、自分を変える大チャンス!
今のうちに真剣に何かに取り組んでみては?
取り組む内容が勉強だ!っていう子は
教英塾青山教室にいらっしゃいね。
一緒に頑張るたくさんの仲間が
君の参戦を待ってるよ。
3カ月かぁ…
ちょっと長いな。
と、しり込みしている子。
いまなら、夏期講習受講という手もあるよ。
7月9日までに受講申し込みが完了すれば
「早割」で、講習費が4,400円減額になるよ。
関心をお持ちの方は、今すぐチラシをチェック!
思っているだけ、うじうじしているだけでは
何も変わらないよ。
今すぐ行動に移してみよう!
- 2024.6.16
- 【教室長のつぶやき part.690】
期末テスト直前の土日恒例の
勉強マラソン!が終わりました。
大量の演習プリント、
学校のワークの類似問題…
をこなしたあと達成感!
は、何とも形容しがたいものです。
やっとあれができるようになった!
いつも間違うあれ、今日はすんなりできた!
その自信をもって、テスト本番に臨んでください。
君たちならできる!
緑中のテスト対策は、あともう少しで終わり。
その次の週は神戸市の中学校…。
押部谷中と神出中のテスト対策。
それが終わったら、高校生のテストが始まる。
先生たちのテスト対策授業は、
まだここは折り返し地点…。
ここからあと3週間は続く…。
さぁ、もうひと踏ん張りだ。
テストまでまだ2~3週間あるのだけれど、
高校生はテスト勉強のため、
連日、自習室にこもっています。
今日も、一番最初に塾に来て、
一番最後に帰っていったのは高校生。
よく頑張ってるね。
後輩たちのいい模範となってくれています。
閑話休題
塾生がみんな帰宅し、
来週の授業準備、
在塾生向けの懇談案内…
の準備も整った。
今日は日曜だし、日付が変わる前に帰ろうか。
晴れてるから、星でも見ながらゆっくり帰ろう!
と思って、
愛車のロードスターをオープンにし、
ルンルン気分で帰宅。
屋根を戻してクローズドにしようとしたら…
あれ?窓が閉まらない。
パワーウィンドウの不調?
ウンともスンともいわない。
ディーラーも整備工場も開いてない時間に・・・。
マジかぁ~。
ルンルン気分だったのが、一気に萎えてしまった。
窓全開で、一晩明かすことに。
雨ふりの日でなくてよかったけど…
- 2024.6.14
- 【教室長のつぶやき part.689】
6月も2週間が経過しました。
来週水曜からは緑中の期末テストが始まります。
中学生の皆さん、対策は万全ですか?
昨日と今日は、学校のワークのチェック日でした。
テスト範囲・提出範囲のワークの問題をすべて解き、
まちがえたところは解きなおしているか…、
赤で訂正しているか…。
英数国理社全教科、1ページずつチェックしました。
不備があれば、もちろん、やり直しです。
字が雑であれば、消して書き直しさせます。
途中式がない?
そんなんやったうち入らん!やり直し!
教英塾青山教室では、
テスト1週間前にはワークを完成させよう!
というスタンスで指導しています。
だって、
1回教科書読んだだけ、
ワークをチャチャっと解いただけ、
赤で直しただけ…
頭に入る?覚えられる?
たまにそんな特殊能力を持った人もいるけれど、
そんなの例外中の例外だよ。
ふつうは、何周もしないと覚えられないはず…
わからなかった問題、苦手な問題を
2周、3周して解法・考え方を覚える。
そして、テスト直前(2,3日前)には、
類似問題演習で最終確認する!
そのため、テストの1週間前には
ワークを終わらせておきたいの。
だから、これからも…
テスト1週間前のチェックは欠かしません。
こんなことをいうと、
スパルタだ!
厳しい
って、言われるのだけれど…
学校で習ったら、
その日のうちまたは、翌日に
ワークで復習しておけば、
そんなに大変なことはないはずだよね?
何が厳しいというのだろう…
今回は、テスト直前の土日に総体があるので
練習と勉強の両立はとても辛いと思う。
日中とても暑くなってきて、体力も奪われていると思う。
しんどいだろう。
そんななかでも、塾生たちはよく頑張っている。
この勢いのまま、期末を乗り切るぞ!
みんな、がんばれ
- 2024.6.1
- 【教室長のつぶやき part.688】
来週から期末テスト対策が始まります。
緑中、押部中、神出中…
そのあとは
小野高、三木高、三木北高、滝川高…、
明石北、明石西とかの対策も…ある。
対策の最終日は7月10日ごろ?
1か月以上あるやん…。
中間テスト対策でも大変やったのに…
あわわ。
てことで、忙しくなるのが目に見えていたので
コツコツと作業を進め、
テスト対策プリントを少しずつ作っておきました。
さらに!
今年の夏期講習の準備も整えました!
講習日程・費用・チラシ!
全部完成しましたよ。
いつやったの?だって?
すごいでしょ?頑張ったよ、私。
ホームページ上でも公開していますので、
関心のある方は、是非ご覧ください。
そしてドシドシお問い合わせください。
中3生、高校生のクラスは大盛況につき、
残席僅少です。
まもなく募集を打ち切りますので、
お問い合わせはお早めに。
- 2024.5.31
- 【教室長のつぶやき part.687】
今日でやっと中間テスト対策が終わった。
長かった。
GW明けから今日まで…。
ずーっと、対策プリントを作り、
ずーっと、対策授業をし、
ずーっと、学校のワークの質問にこたえ…
今日、やっと最後の高校のテストが終わった。
やっと…や。疲れたよ、もう。
さて、今日は早く帰って、ゆっくり休もう。
で、来週月曜からは…
期末テスト対策頑張るぞー。とほほ。
- 2024.5.29
- 【教室長のつぶやき part.686】
昨日の警報で、結局
中1、中2の授業は休講となりました。
夕方6時の段階で、
雨は上がっていたし
晴れ間も見えていたんだけれど…
警報は解除にならなかったので、
「休講」という苦渋の選択をしました…。
どれだけ大丈夫そうに見えても、
所詮、素人判断。
素人の希望的観測で
「大丈夫!」と判断した結果、
何かあったら…では大変ですもん…。
休講になった授業の振替授業は
下記の日程で行います。
中1 6月2日(日)13時~
中2 6月1日(土)14時~
中2の始業時刻は14時ですよ。
土曜日は午前中に部活がありますので
少し遅めのスタートです。
間違わないようにね。
中3は、昨日の夜、
対面授業をオンライン授業に切り替え
予定通り実施しました。
ですから、振替授業はありませんよ。
- 2024.5.28
- 【教室長のつぶやき part.685】
今日は朝から兵庫県に
大雨洪水警報が出ています。
こんな時期に警報?
あまり記憶にないなぁ。
これも地球温暖化に始まる
異常気象の影響なんでしょうか?
教英塾では、
始業1時間前の段階で
警報発令中の場合、
その日の授業を
「休講」
といたします。
休講の場合、塾生の保護者様宛に
休講のご連絡や振替授業の案内を
送信いたします。
塾からの連絡を見落とさないよう、
ご注意ください。
- 2024.5.16
- 【教室長のつぶやき part.684】
今日は中間テスト一日目。
みんな、出来はどうだったのかなぁ?
と思いつつ、お昼から教室にいると
中1生たちがぞろぞろと
教室にやってきました。
どうしたん?お昼から
と尋ねると
明日のテストのため、自習に来ました!
と。
おぉ、素晴らしいね。
その意気込みや良し。
で、今日のテストは手ごたえどう?
数学出来た?
たぶん満点だと思います。
素晴らしい。
期待しとくよ。
- 2024.5.12
- 【教室長のつぶやき part.683】
今日は中間テスト直前の日曜日。
恒例の勉強マラソン!
中1にとっては
中学生活初となる定期テスト。
どんな問題が出るんでしょうね。
ワクワクしますね。
楽しみですね。
えっ?不安しかないだって?
えっ?なかなか用語が覚えられないだって?
そういう人は
ひたすら何度も学校のワークや
テスト前に配られたプリントを
解き直してみよう。
教科書を声を出して読み直してみると
いいかも。
歴史用語などは、
これは××な事件、
あれは誰々が○○したところ。
という風に、お家の人や友達に
説明してみると、理解が深まるよ。
みんな頑張れよー
- 2024.5.6
- 【教室長のつぶやき part.682】
今日から塾では授業再開。
10日後の中間テストに向けて、
今日から頑張っていきましょう!
再開初日というのに、
今日もお昼から
補習・自習に励む子たちで
教室はいっぱい。
やっぱり塾はこうでなくっちゃ。
- 2024.5.4
- 【教室長のつぶやき part.681】
GW2日目。
今日も教室は静かです。
誰もいない教室に
PCのキーボードをたたく音だけが
こだまします。
長期の休みだからといって
特別なことをせず、
ぐうたらせず、
いつもと同じ時間に
いつもと同じように
同じペースで
やるべきことをする…
「子どもには『やれ』と言うくせに
自分はどうなん?」
なんて言われる大人には
なりたくないので…。
中間テスト対策演習プリントと
夏期講習の予定表が完成しました!
これで、GW明けの準備も整ったぞ。
自習生がいないから、
質問受付もないし…
作業がはかどったわぁ…
さぁ、そろそろ帰るか
って思ってたら、来訪者が。
今日って、塾開いてますか?
駐車場に先生の車が停まってたから…
って、おいおい。
もうちょっと早くに来てたら
受け入れ可能だったのに。
もう閉めようと思ってたところやん…
来るのが遅いよ~。
勉強しに来たその心意気は尊いけれど
- 2024.5.3
- 【教室長のつぶやき part.680】
全授業が休講、
自習室も閉鎖しているGW初日…
誰もいない、がらーんとした教室は
気味が悪いくらい静まり返っています。
寂しいねぇ。
響いてくるのは、
ペタペタペタ…
という私の足音くらい…
静かだ…
って、あんた!
いったいどこにいるの?
- 2024.5.2
- 【教室長のつぶやき part.679】
明日から3日間、GW休業のため
教室は閉館しております。
自習室も閉まっておりますので、
自習室をよく利用している中3、高1、高3の諸君
気を付けや~。
何をして過ごしたのか、
GW明けに聞かせてね。
- 2024.4.26
- 【教室長のつぶやき part.678】
世の中には今日からGWが始まる
という人もいるそうな。
10連休だって!?
そんなに休みがあっても…
何するの?
皆さん、いったい何して
過ごしているのかしら?
休みの過ごし方なんて、
とうの昔に忘れちゃった私には
異次元の話過ぎてよくわかりません。
閑話休題
先日のつぶやきでお話しした
小学部に新たに開設されてコース
専修コース「シュ~イチ」
いよいよGW明けから募集開始となります。
募集チラシも完成しました。
お問い合わせ、お待ちしております。
関心をお持ちの方は是非、ご連絡ください。
募集チラシ → 表 裏
- 2024.4.23
- 【教室長のつぶやき part.677】
このたび、小学部に
新たに「専修コース」を設けました。
この専修コースでは、
「ベーシックコース」と「検定取得コース」の2コースがあり、
「ベーシックコース」では、算数の計算力強化に特化しております。
「検定取得コース」では、漢字検定や数学検定(算数検定)の
合格を目指していきます。
教英塾は検定試験の準会場となっておりますので、
学習後は青山教室で検定試験を受けるも可能です。
週1回(月4回)で、授業時間16:30~18:00
受講料は月額4,400です。
週1回の授業なので、題して
専修コース「シュ~イチ」
習い事がいっぱいで塾に通わせることができない…
とお悩みの方。いかがですか?
詳細は教室(87-1730)まで
お電話にてお問い合わせください。
- 2024.4.20
- 【教室長のつぶやき part.676】
もうすぐ5月。
ゴールデンウィークだというのに、
コロナやインフルにかかる子がチラホラ。
確かに4年前…
緊急事態宣言が出たのは
この時期だったけれど…。
この時期にインフルは…
ほとんど聞いたことがない。
いったいどうなっているのでしょう?
日中は暑く、夜中は少し肌寒い。
先日は雹(ヒョウ)が降ってきたし。
変な気候…
どんな格好すればいいのかも、悩むわ。
えっ?
先生は年中スーツだから、
服装を気にする必要ないじゃないかって?
確かに。
- 2024.4.11
- 【教室長のつぶやき part.675】
青山教室では
5月3日(金)~5日(日)の3日間、
GW休業のため、
全授業を休講といたします。
期間中は、自習室も閉鎖となりますので、
ご注意ください。
というアナウンスをしていると…
A とはいうけど、絶対、先生の車、
いつものように駐車場に停まってるねんで
M ほぉー、じゃあ、停まってるかどうか
確かめに塾に来るか?
そこで見つけたら、一緒に勉強しような。
A えー、絶対いやや。
A あれ?てことは…、
やっぱり先生教室におるってことやん。
М おー、よく気が付いたね。
A 先生、いつ休んどるん?たまには休まな。
М はい、すみません。
なんで謝ってるんだろう私www。
GWが終わったら、体育祭と総体、それに中間テスト。
忙しくなるよ。
つかの間の休息をお楽しみください。
- 2024.4.10
- 【教室長のつぶやき part.674】
今週は入学式ラッシュ。
今日は市内の小学校で入学式でした。
ちっちゃな体に大きなランドセルを背負って、
親御さんと手をつないで
歩いている小1の姿は
キラキラ輝いてまぶしいですね。
楽しい小学校生活が送れますように。
新中1・新高1の皆さん、
中学・高校入学、おめでとうございます。
君たちが大人になって、
社会に出ていく頃には
今よりももっともっと
多様性が叫ばれる時代
となっているでしょう。
その時代の荒波を
乗り越えていくためにも
今、一生懸命勉強してください。
学生のうちだけです。
勉強に専念できるのは!
しっかり勉強しよう。
一緒に教英塾で頑張ろー!
(結局それが言いたいのか?www)
- 2024.4.9
- 【教室長のつぶやき part.673】
今日は、昼はポカポカ陽気で暖かかったのに、
夕方以降、なんだか冷っとしましたね。
変な気候。
夕方、授業が終わって、
「さようなら」
と元気よく表に出て行った小学生が、
外に出た瞬間、
「寒っ」
と言って
すぐに教室に戻ってきたのには笑った。
嘘やろ?真冬じゃないのに、大げさな…
と言って外に出たら、
「寒っ」
私も慌てて中に入ってきました。
子どもでも寒いと言っているところに、
おっちゃんが出て行ってはいけません。
おとなしく教室内で仕事しとこ。
- 2024.4.2
- 【教室長のつぶやき part.672】
新年度が始まったとは言っても
学生さんにとっては春休み。
青山教室の向かいにある青山公民館では、
小学生と思われる子たちが
朝から無邪気に走り回っています。
元気だなぁ。
楽しそうだなぁ。
こんないい天気の日は、桜の木の下で
花見をしながら、お昼寝するのもいいなぁ。
もしくは
愛車のロードスターをオープンにして
ドライブ…
気持ちいいだろうなぁ。
塾生たちは春休みを謳歌してるんだろうなぁ。
家族とどこかにお出かけしているのかなぁ。
…なんて
受験も終わったし、
新年度もスタートしたので、
ちょっとゆっくり、のんびりできるかな?
と、物思いにふけっていたら…
お昼1時を回ると、塾生たちが
続々と自習室に集まってまいりました。
新高3、高2、高1、新中3、中1…。
あらあら、君たち、春休みなのに
どうしたのかね?
春休み中の宿題で出された課題で
わからないところがあるって?
よしよし、一緒に考えて解決しましょうか。
春の陽気の中、まどろむ時間はおしまい。
さっ、いつものように勉強開始!
ドライブはまたの機会にお預けだ!
成績上位層は、人が長期のお休みで
遊んでいる間にも、きちんとやるべきことはやる。
だから、どんどん格差が広がる…。
こうして向上心のある若者と向き合って
真剣勝負ができる…
こんなに楽しいことはない。
塾の先生っていう仕事もいいもんだ。
- 2024.4.1
- 【教室長のつぶやき part.671】
今日から4月!
世間では入社式や入学式が
行われていますね。
みんな、初々しいなぁ。
私にもあんな時があったのかしら?
記憶にないなぁ…。
塾でも今日から
小学生の新年度授業がスタートしますよ。
新しい学年の新しいワークで、
1学期内容の先取り授業を始めていきましょう。
今年度は小学生の教科書改訂の年。
内容が少し変更になりましたよ。
またちょっと分厚くなったような気が…。
また、QRコードがあちこちについていて、
スマホやタブレットで動画解説を
いつでも観ることができる…
デジタル世代ですねぇ。
いつでも何度でも繰り返し
観ることができる…からと言って、
それだけでちゃんと勉強できるか?
というと、そういうわけではありません。
ちゃんと指導者について、
適切なアドバイスを適宜受けながらでないと
本当の力はつかない。
そういう意味では、まだまだ対面による指導、
学習塾の存在意義は十分にあります。
同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨する。
つらいときもあるだろうけれど、
仲間と一緒だから頑張れる。
乗り越えられる。
そういう経験ができるのは塾という場だけ。
嘘だと思ったら、
一度体験授業に来てみてください。
塾生はみんな活き活きとしていますよ。
そして勉強に真摯に向き合っていますよ。
新年度授業がすでにスタートしておりますが、
4月中の入塾であれば、まだまだすぐに追いつけます。
まだ間に合います。
塾をお考え中のあなた。
どうぞ、教英塾にいらっしゃい。
一緒に頑張ってみませんか。
まずは無料体験授業のお申し込みのお電話を!
87-1730まで。
- 2024.3.25
- 【教室長のつぶやき part.670】
令和6年度、新年度授業が始まって
1週間が経ちました。
心機一転、新学年の勉強を始めています。
ありがたいことに、
体験授業受講のお申し込みも連日届いており、
今年の青山教室の3月は、
例年以上に活気づいています。
塾生が多い…
というだけでなく、
一人一人の塾生のやる気が高い!
新中1や新高1なんて…
教室が昼から開いていると聞けば、
勉強道具をもって自習に来ています。
3日に1回くる子もいれば、
毎日来て勉強していく子も…
他学年のそんな姿を見て、
新高3や新中3もゾロゾロと
集まりだしましたよ。
これぞ、教英塾青山教室って
感じですね。
春休み中なので、
家族とお出かけしたり
友達と遊んだり…
そういう時間も大切です。
遊ぶときは思いっきり遊ぶ。
そして、勉強すると決めたら、
その時は必死になってやる。
何事もメリハリが大事。
新年度の教英塾生は
スタート時点から
それができつつある。
この子たちの今後の成長が楽しみだ。
今、塾を検討中のあなた!
あなたも一緒に
教英塾で成長してみませんか?
- 2024.3.19
- 【教室長のつぶやき part.669】
今日、兵庫県公立高校一般入試の
合格発表がありました。
今年度の青山教室の結果は…
全員第一志望校で
合格
しました。
あぁーよかった。
毎年のことですが、
この発表の時期はドキドキします。
小野高の合否結果を聞くまでは
生きた心地がしませんでしたよ。
近頃、小野高への進学を希望する人が
増えてきたように思います。
オール4以上の通知表成績の子らが
行けるものなら小野高に…
と考えているような。
やっぱり大学進学を一番に考えると…
小野高一択になっちゃうのかな?
今の三木市の環境では。
小野高に悠然と合格していく子らは、
小学生の頃から通塾していて、
その頃からキラリと光るものがある…
そういう子らに教英塾では、
長所をどんどん伸ばす教育をしていき、
中学生にも高校内容.、
高校生には大学で学ぶ基礎課程の内容
を指導することもあります。
一方、中学に入ってから
小野高を目指そうと
スタートを切った子らには、
先行している小野高志望者に
追いつけ追い越せの精神で
スパルタ教育…。
スタートが遅れた分、仕方ないよね。
本来、オール4くらいでは
小野高には届きません。
通知表に5がズラっと並んでいる子らが
通う高校なんだから。
だから、小野高に届くか届かないかの
微妙なラインの子らは
思い立ったら吉日。
すぐにでも勉強を始めるべきです。
そうしないと、夢は叶いません。
近年の環境では、
成績上位層と中間・下位層の差が
どんどん開いていっています。
上位の子は小野高や加古川東、
住民票を移してまで長田や兵庫・神戸
を受けようとする。
一方、下の子らは
中2・中3になってから慌てて、
どうにか公立に…
と、塾探しを始める。
または途中であきらめて三木高へ…
新年度入試からは
三木北・三木東・吉川の三校が
統合によって受験できなくなります。
学校の定期テストで平均前後しか取れない
成績下位層の子らにとっては
公立の受け皿がなくなり、
厳しい時代へと突入するでしょう。
公立がなくなったら私立へ?
そんな簡単な話でもないでしょう…
ということはやるべきことは一つ。
さっさと勉強を始めること!です。
- 2024.3.7
- 【教室長のつぶやき part.668】
教英塾では3月18日より、
新年度(令和6年度)授業を開始します。
ただいま、新年度生募集中です。
入塾をお決めいただく前に、
1週間の無料体験授業を受講していただきます。
無料体験⇒体験後面談⇒授業方針説明⇒入塾
という流れになります。
当塾に関心をお持ちの方は、
お電話にて体験授業受講をお申し込みください。
席には限りがありますので、
受講定員に達しましたら、
早期に募集を打ち切る場合があります。
予めご了承ください。
新高1対象の公開授業(体験授業)もあります。
高校での勉強が不安だと感じているあなた、是非どうぞ。
中3はまもなく満席となります。
お申し込みはお早めに。
新年度生募集チラシ はコチラ ⇒ 表 裏
- 2024.3.5
- 【教室長のつぶやき part.667】
やっと、やっと、やっと…
学年末テスト対策が終わった…。
いろんな中学校、いろんな高校の生徒がいるから
テスト対策期間が1か月半に及ぶのもザラ。
はぁ、終わった。
でもここで燃え尽きるわけにはいかない。
先週から新中1授業が始まった。
来週火曜には公立一般入試が控えている。
その翌週から全学年、新年度授業にスイッチ!
息つく暇もないぞ、この時期は!
体調管理はしっかりしないと。
倒れるわけにはいかない。
インフルがまた流行りだしたようです。
皆さんもお気を付けください。
- 2024.3.1
- 【教室長のつぶやき part.666】
今日から新中1授業スタートです。
数学は正の数・負の数から。
英語は3月中に、基本動詞、よく使う名詞、
数字や曜日などを100個、書けるようにします。
また、be動詞と一般動詞の使い分けと
簡単な英作文ができるようにしましょう。
今まで筆記練習をしてこなかっただろうから、
最初はちょっと戸惑うかもしれませんが、
3月の一か月で、しっかり準備して、
4月の新生活でスタートダッシュを決めよう!
- 2024.2.20
- 【教室長のつぶやき part.665】
今日は公立推薦入試の合格発表の日でした。
このところ、こんな始まり方ばっかり…。
結果は…
公立推薦入試に
全員合格しました!
まっ、君たちなら受かると思ってたけどね。
とはいいつつ、
実際に合格の報を耳にするまでは
ドキドキし続けました。
みんな通って良かった…
こら、H!
合否がわかったらすぐ連絡しなさいと、
あれだけ言ってたのに、なぜしない!
夜の授業で塾に来たときに、直接伝えようと思った
だって?
結果がわからず、一日中ドキドキしっぱなしやったやないか。
しかも夜、教室に入ってきたとき…
この世の終わりのような暗い顔をしてだましよって!
寿命が縮まったわ!
合格おめでとう。
中1から、頑張ってる姿をずっと見てきたので、とてもうれしいよ。
すてきな高校生活を!
公立一般組諸君!君らも後に続け!
あと3週間余り。
ラストスパートだ!
- 2024.2.12
- 【教室長のつぶやき part.664】
今日は公立推薦入試直前、最後の授業日でした。
いよいよ明後日、本番。
年明けから今日まで、推薦入試の対策として、
小論文の添削やら、
面接対策でいろいろ問答をしてきました。
その成果を出すときです。
焦らずゆっくり、はっきりとした口調で
自分の思いをぶつけておいで。
大丈夫。君たちなら受かるよ。
- 2024.2.9
- 【教室長のつぶやき part.663】
明日はいよいよ私立一般入試当日です。
今年の中3は、全員が公立を第一志望にしているので、
明日は滑り止め。
受験会場の空気になれるための練習みたいなもの。
とはいえ、やっぱり、
生まれて初めての入試。
緊張しちゃいますよね。
どうしよう、大丈夫かなぁ。
この単元苦手なんやけど、ここが出たらやばいわぁ。
落ちたらどうしよう…
ついつい後ろ向きな言葉が出てしまう。
でも、大丈夫。
君たちは十分勉強してきた。
落ち着いて自信をもって受けといで。
- 2024.2.9
- 【教室長のつぶやき part.662】
私立高校一般入試
公立高校推薦入試
直前です。
教英塾青山教室では、
年明けから
毎週土曜と日曜の昼間帯を
利用して、過去問演習に取り組んでいます。
週末だけじゃ足りないわ!
という元気?な塾生たちは、
学校帰りに塾に立ち寄り、
約2時間みっちり勉強
一旦帰宅して、夜にもう一度登塾…
こういう生活を毎日毎日、
もう1か月近く続けています。
その頑張りは必ず自分のためになる!
頑張れ、受験生!!
さて、入試だけでなく、
令和6年度、新年度の開始時期も
近づいてまいりました。
新年度生募集チラシが出来上がりましたので
一足早く、HP上で公開いたします。
関心をお持ちの方は是非ご覧ください。
- 2024.1.1
- 【教室長のつぶやき part.661】
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は辰年。
雌伏の時を経て
沼の淵に潜んでいた龍が
天に昇らんとする年となりますように。
皆様のご多幸を祈願しております。
- 2023.12.31
- 【教室長のつぶやき part.660】
年内最終授業が終わり、
今日は残務処理…と、
年始の授業準備。
年が明けたら、
毎週末には、
入試対策過去問演習!
が始まります。
今のうちにその準備もしておかないと…
大掃除もしないと…
授業がなくてもやることいっぱい。
まっ、のんびりやっていこうか。
今年は紅白も観るつもりないし…
今年も送迎等の面で、
多大なご協力を賜り、
ありがとうございました。
新年も旧に倍して
徹底指導…
わかるまで…
できるまで…
のびるまで…
を実践してまいります。
何卒ご理解ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。
皆さま、よいお年をお迎えください
- 2023.12.22
- 【教室長のつぶやき part.659】
本日より冬期講習スタートです。
小中学生を中心に集まってくれた
たくさんの受講生の皆さん。
短い期間ですが、一緒に頑張っていきましょう。
青山教室では、年末年始授業を
下記の通り予定しております。
小学生・中1・中2・高校生
年内は12月29日(金)まで
年始は1月4日(木)から
中3生
年内は12月30日(土)まで
年始は1月4日(木)から
年末年始と楽しいことがいっぱいありますが、
勉強すべき時はしっかり勉強し、
一つでも多く、出来ることを増やしていきましょう!
- 2023.12.9
- 【教室長のつぶやき part.658】
今日は12月10日。
えっ、もう10日?
12月も三分の一が終わったのか。
時の経つのは早すぎませんか?
さすがは師走。
師走の語源は
経をあげるために師僧が
慌ただしく馳せ回る
「シハセ(師馳)」が由来だとか、
四季の果てる月なので
「シハツ(四極)」が由来だとか…
いろいろあるみたいですね。
日頃何気なく使っている言葉の
由来や語源を調べてみると
面白い発見があって、楽しいですよ。
ことわざ・慣用句・故事成語を
覚えるのが苦手だっている人こそ、
一度調べてみるといいと思いますよ。
さて現在の青山教室は…というと、
高校生の期末テスト対策と
冬の塾内面談、
冬期講習準備、
年明けの入試対策演習の準備、
そこに通常授業の準備
…で大忙し。
朝から晩までバタバタしっぱなし。
大きな体で走り回るな!だって?
しゃあないやん、忙しいんだもん。
冬だというのに汗をかきながら
作業をしている私の横で、
今日も中3生が自習に来て、
黙々と勉強をしています。
今日は家で赤本を解きます!
という子も…。
志望校がほぼ定まり、
あとは合格に向け、勉強あるのみ!
とわかっていても、
なかなかできるもんじゃない。
しかも期末テストが終わったばかり…
だというのにですよ?
なんと立派な心掛けじゃありませんか。
よくここまで成長してくれた。
のこり3か月余り。
もうひと踏ん張り、一緒に頑張ろうね。
先日のつぶやきでもお知らせしたように
この冬、受験までの3か月を
青山教室で一緒に勉強したい
という中3を若干名募集いたします。
小野高・三木高を受験する子限定
ではありますが。
勉強熱心な教英塾生と一緒に
ひたすら勉強して
受験の不安を解消したい!
志望校に合格したい
という子たち、いらっしゃい。
関心を持たれた方は、
教室までお問い合わせください。
- 2023.12.7
- 【教室長のつぶやき part.657】
今週から塾内面談が始まりました。
教英塾青山教室では、
4か月に1度、年に3回、
定期的に、塾内面談を
行っております。
そこでは、お子さんの
学習の進捗状況や
塾での授業中の様子
課題・小テストへの取り組み方、
授業前後・休憩中の様子等を
お話ししています。
今後の学習方針や
志望校を定めていく上で
重要な話し合いとなります。
お家での様子も聞かせていただきます。
塾のない日はどんな生活をしてるのかしら?
家族とどんな会話で盛り上がっているのかな?
今回はどんな話が聞けるかな?
毎回ワクワクしながら面談を行っています。
保護者の皆様、師走のお忙しい折とは存じますが、
ご出席賜りますよう、お願いいたします。
面談の席でお会いできることを楽しみにしております。
- 2023.12.5
- 【教室長のつぶやき part.656】
冬期講習・冬休み中の授業についての概要が決まり、
在塾生のご家庭に案内文書をお配りしました。
12月13日(水)に折り込まれるチラシも完成しました。
HP上で先行公開いたします。
関心をお持ちの方は是非一度、ご覧ください。
募集定員に達しましたら、
早期に募集を打ち切る場合がございます。
あらかじめご了承ください。
今回、初めての試みとして
中3対象
3か月間の短期集中
入試対策特訓講座
を設けました。
教英塾では12月末から1月初旬で、
5教科の全単元の先取り学習を終了させます。
その後、
私立入試過去問演習、
高専入試対策、
公立推薦入試対策
公立一般入試対策演習
を実施していきます。
現在、塾に通っていないあなた。
個別指導塾に通塾中で、
入試対策がないと嘆いているあなた。
受験前の3か月を、
教英塾で一緒に過ごしませんか?
平日週4回、土日の昼間帯を使って
中3単元早期完成
入試対策特訓
過去問解説、
予想問題演習
をしていきます。
志望校合格に向けて頑張りたい
小野高・三木高を目指している子は、
是非一度、教室までお問い合わせください。
(小野高・三木高受験希望者限定の講座です。)
- 2023.12.4
- 【教室長のつぶやき part.655】
期末テストの結果が
少しずつかえってきています。
中2の子たちが、
今回めっちゃ点数上がった!
英数国の3計得点、やばい。
過去最高!
まだまだ途中経過ではありますが、
聞いている限り、
英語も数学も塾内平均は
90点近くになるんじゃないか?
学校平均+30点は確実かな。
みんなの嬉しそうな笑顔が
今回のテスト対策が成功であったことを
物語っています。
みんな、よかったね。
中3もみんな頑張りましたね。
Aさん、国語100点満点おめでとう
Mさん、体育学年トップおめでとう。
テスト前に頑張っていた教科で
結果が出せて、本当によかったね。
- 2023.11.29
- 【教室長のつぶやき part.654】
今日でようやく緑中の期末テストが終了。
今回もインフルと学級閉鎖に振り回されたテスト対策。
今回の対策はばっちり、完璧!
という絶対の自信とまではいかないけれど
やるだけのことはやった!
みんなの努力が実を結び
いい結果となってかえってくることを期待してますよ。
さて、次は高校生のテストだ!
あと2週間、頑張るぞ。
- 2023.11.20
- 【教室長のつぶやき part.653】
来週月曜から緑中の
2学期期末テストが始まります。
中間のときは、インフルで
学級閉鎖・学年閉鎖が連発して
思い通りのテスト対策ができなかった。
次こそは!
という熱い思いで2週間前から
対策準備に入っていたのですが…
ここにきて、
またインフルが…。
やめてくれー
- 2023.11.11
- 【教室長のつぶやき part.652】
今日は11月11日。
中国では「光棍節(Guang gun jie)」
=シングルデー、独身の日ですね。
最も近頃では
「双十一(shuang shi yi)」=ダブルイレブン
ネットショッピングのお祭り!
の様相を呈しておりますが…。
今だけポイント〇倍とか、
△%引き
という言葉に踊らされて
ついついポチっと
購入ボタンを押しちゃうんですよね。
気をつけねば。
といいつつ、
このつぶやきを書いている今の時点で
結構な買い物をしてしまっている私。
あーあ、やっちゃった。
- 2023.10.30
- 【教室長のつぶやき part.651】
今日から小6は修学旅行。
広島への旅。
中国自動車道の岡山・広島方面は
トンネル内火災の影響でまだ通行止め。
旅行にも影響が出るのかな?
インフルが流行っているから、
実施できるのかなぁ?
と少し不安だったのですが、
無事出発することができたようです。
みんな、楽しんでらっしゃいね。
- 2023.10.20
- 【教室長のつぶやき part.650】
今日は〇〇中の△年が学年閉鎖
□□中の〇年△組が学級閉鎖
〇高も学級閉鎖
××が熱を出して早退
〇〇中は中間テスト延期
△高も延期
□高は予定通り実施?マジか
今日は◇年と△年でオンライン授業
明日の昼は□年の学級閉鎖組対象で
オンライン授業。
えっ、〇〇中のテスト範囲が短くなった?
どこまでに?
△高も変更?
□高は?えっ、そのまま。あっそう。
日々状況が変化し、もう何が何だかわけわからん。
忙しすぎて、頭がパンクしそう。
熱出そう。
- 2023.10.16
- 【教室長のつぶやき part.649】
インフルが猛威をふるっています。
あっちでもこっちでも学級閉鎖・学年閉鎖…
中間テストが近いというのに、
まだ学校の授業はテスト範囲まで終わってないというのに
大丈夫かいな。
インフルによる自宅待機の事態を受け、
塾では久しぶりにオンライン授業を再開。
教室で授業を受ける子と
自宅からオンラインで授業を受ける子が
半々の奇妙な状況。
これ以上、大変な事態にならなければいいのですが
皆さん、お気を付けください。
- 2023.10.9
- 【教室長のつぶやき part.648】
今週水曜日に、10月度新入塾生募集チラシが
各ご家庭に配布されます。
2学期になって、中学生も高校生も
学習内容が一気に難しくなってきましたよね。
中1は方程式の文章題や三単現・複数形
中2は一次関数や不定詞・動名詞・文型
高1は二次関数の最大・最小やら、二次不等式やら
反復試行の確率やら、条件付確率やら期待値
高2は指数対数や確率分布
高校生諸君、新課程になって
新しい学習指導要領に追加された単元の学習は
順調ですか?
難しい、わからんから
お兄ちゃん・お姉ちゃん、部活の先輩に聞こう…
という人もいるでしょうが、
旧課程のお兄ちゃんたちの未習内容になるので
聞いても答えてもらえないかもよ。
わからないまま、できないままで
放っておいてはいけません。
学習面で悩んでいる人は、
教英塾にいらっしゃいな。
優しく丁寧に、わかるまで、できるまで
何度も解説しますよ。
今なら、入会応援キャンペーン実施中。
入会金が半額です。
秋の夜長、勉強しやすい気候になってきました。
始めるなら、今です。
お問い合わせ、お待ちしております。
- 2023.10.9
- 【教室長のつぶやき part.647】
今日は10月9日(月)、スポーツの日。
スポーツの日…ねえ。
2020年から使われているけれど、
体育の日で慣れている昭和人間にとっては
なじみの薄い言葉で、
いつまでたっても愛着がわかない。
10月の第2月曜をスポーツの日と定める…と、
この日が移動祝日になっているというのも
なじまない理由の一つだろうか?
えっ?あなたが全く運動しない人、
スポーツとは全く縁のない人だから
じゃないか?だって?
うーん、それも一理あるね。
だって私、運動で体動かすのも、
スポーツ観戦するのも
どっちも全く興味がないんだもの。
そんな人間にスポーツの日って言ったって、
何も感じるわけないよね。
むしろ読書の日とか、
図書館の日なんて
祝日を作ってくれた方がうれしいわ。
増税メガネと揶揄されている岸田総理。
作ってちょうだい。
世の中は祝日で、土日月と3連休ですが、
塾は祝日でも授業を行っております。
青山教室では今日も、昼から自習室に来て、
テスト勉強頑張っている子たちがいますよ。
遊びたい…という気持ちをグッと抑えて、
ダメなものはダメ!
やらなきゃいけないことはやる!
を実践してますね。
素晴らしい。
みんなのその気持ちに応えるべく、
私も一生懸命頑張るよ。
頑張った子たちに、テストでいい結果が
生まれますように。
- 2023.10.8
- 【教室長のつぶやき part.646】
日中はまだまだ暑くて汗ばむ日もありますが、
朝晩は長袖でないと寒くてたまらない
というくらい、冷え込んできましたね。
寒暖の差が激しいこともあって、
体調を崩す子が続出しています。
コロナとインフルが流行っているのもありますが、
体調不良で授業を欠席する子が増えていて
少し心配しています。
調子が悪いときは無理しちゃいけませんよ。
身体を休めて、早く元気になってくださいね。
涼しくなってきたので、
久しぶりに、愛車の屋根をオープンにして
ドライブしました。
ここ一か月はテスト対策が詰まっているので
どこかにお出かけできるわけではなく、
オープンにして、風を浴びながら、
自宅と教室の間を行き来するだけですが…
屋根がないと、いつもは閉鎖的な空間が
すっごい開放的になり、
太陽の光が車内に入ってくるので
めちゃくちゃ明るい。
風は適度に冷たくて心地よいし、最高です。
通勤の間、ちょこっとオープンにしてドライブ。
たったそれだけ、
ほんのちょっとの変化なんですが、
いい気分転換にはなります。
頭がすっきりし、たまってきていたストレスが
どこかに飛んでいきました。
今すこし行き詰っているという人は、
ちょっといつもとは異なることをやってみてはいかが?
朝早くに起きて、家の周りを散歩するとか、
公園のベンチで読書するとか
ほんの少しの変化で、気が楽になって
道が開けることもありますよ。
- 2023.10.8
- 【教室長のつぶやき part.645】
今日は三木の大宮八幡宮で秋祭り。
三木の旧市街の人たちにとっては、
一年で一番大事な催し。
朝からお酒を飲んでベロベロに酔った
お兄さんたちが、屋台を担いで
大宮さんの急階段を駆け上がっていく。
そんな勇壮な姿を一目見ようと、
多くの三木市民がお祭りに行くそうです。
岸和田のだんじり祭りなんかもそうですが、
この日のために、仕事を休んで
実家に帰省するという人もいるそうです。
気合の入り方がハンパないですね。
とはいえ、青山教室の塾生たちにとっては
お祭り?
何それ?という感じで、
あまり関心が無い様子。
青山教室が三木市と神戸市の境目に
位置しているからかな?
旧市街中心の三木の伝統的な祭りは
身近なものじゃないんでしょうね。
それよりも2週間後の中間テストの方が
気になるみたいだね。
今日も昼から、
テスト勉強にいそしむ子たちで
教室はにぎわっています。
Aさん、Yくん、がんばれ!
私も君たちのテスト勉強、成績アップの
手助けとなるよう、一生懸命サポートするよ。
と、自習室で勉強する子らを見回しながら、
感慨にふけっていたら…
あれ?Hさん、どうしたん?
一昨日で中間テスト終わったのに、
自習しに来たん?
「二次関数が苦手で、
演習プリントの進みが
ちょっと悪いので、
勉強しに来ました。」
と。
おぉ、そっか。次の期末テストの範囲の
二次関数の勉強をしに来たんだね。
よく来たね。
中間テスト明けなのに、がんばるね。
えらい、えらい。
せっかく来たから、わからないところを
一緒に解決していこうな。
青山教室の子たちはみんな、
真面目で勉強熱心ないい子たちばかりだな。
- 2023.10.6
- 【教室長のつぶやき part.643】
今日は緑が丘中3年の修学旅行明け、
最初の授業でした。
まだ旅行の余韻に浸ってホワーンとしてるかな?
旅行の話で盛り上がっているのかな?
気が緩んでるのではないかな?
なんて思いつつ、教室に入ったのですが…
そんな心配はこの学年には無用でしたね。
もう意識は2週間後の中間テストに向いていました。
始業までの数分間を無駄にせず、
黙々と勉強にいそしんでいました。
さすが!
さぁ、ここから入試まで、一気に駆け抜けよう。
一緒に頑張っていこう。
修学旅行に合わせて、
中2も校外学習に行ってきたそうです。
京都の町を歩き回って、
筋肉痛になった。
しんどかったー。
人多かった。
と、様々な感想を聞かせてくれましたが、
皆一様に楽しめたようで、良かったね。
中2も中3もみんなでお金を出し合って
塾の先生たちにお土産を買ってきてくれました。
わざわざありがとうね。
頂いたキーホルダー、大切に使わせてもらうよ。
- 2023.10.2
- 【教室長のつぶやき part.642】
今日から緑が丘中の3年生は、
2泊3日で修学旅行。東京へ。
いつもはおとなしい中3生も
さすがに直前の授業日の休憩中は、
修学旅行ネタで盛り上がって(?)いましたね。
思う存分、楽しんできてください。
で、帰ってきたら2週間後には中間テスト。
気持ちを切り替えて勉強モードに!
心配なのは、道中のバスや新幹線などの
交通機関で、コロナやインフルに集団感染
したりしないかしら?ってところ。
まだまだ流行っていますからね。
何事もなく、週末には全員元気な姿で揃うことを
願っていますよ。
さて、中学生だけでなく、高校生も中間テストの時期です。
高1生は、中学生の時の余力がそろそろ尽きてきたのでは?
授業内容が難しい、
学校の授業が何を言っているのかわからない
なんてことになり始めるのは、2学期から。
ここで何も手を打たずに放っておくと、
のちのち後悔することになります。
そろそろ勉強始めませんか?
教英塾青山教室では高等部を開講しており、
10月は高1、中2、中1対象で
新入塾生、勉強応援キャンペーンも実施します。
募集チラシをHP上に掲載しておりますので、
関心のある方は一度ご覧ください。
また、体験授業の受講も随時応じております
(定期テスト直前期は除く)。
勉強を始めたいと思っているあなた!
一度、教英塾の教室をのぞいてみませんか?
- 2023.9.30
- 【教室長のつぶやき part.641】
今日は昼から、押部谷中の中間テスト対策演習。
今年の押部谷中は、1学期の中間テストが
なくなったということもあって、
1回あたりのテスト範囲が非常に広い。
今回、中3で言えば、
数学は、教科書p.p41-114 74ページ分
平方根、二次方程式、二次関数の一部
えっ、単元3つもまたぐの?
英語は、教科書p.p36-59 24ページ分
少なめ。ラッキー
国語は、教科書p.p42-47、70-74、78-79、94-96、98-103
教科書ポンポン飛ばしすぎだよ~。
煩雑過ぎて、範囲覚えられん。
理科は、教科書p.p104-123、174-249
96ページ分?マジっすか?
社会は、歴史p.p232-285、公民p.p1-40
94ページ分?もう勘弁して。
2学期始まって、まだ1か月余り。
一体いつ、これだけの班にの学習をしたのかしら?
1学期期末後から夏休み開始までの間にも、
少し時間があったけれど…
3者懇談による短縮授業だったしなぁ。
この短期間にこれだけの範囲の授業を本当にしたの?
塾では夏休み前から夏期講習において
1,2年の復習と3年2学期の先行授業を取り入れていたから、
何とか一通りの学習は終わっているけれど。
まだまだ「大丈夫、自信もって受けといで」と、
送り出すには演習量が足りない。
あと1週間、ギリギリまで粘って、演習して、
少しでも精度を高めて送り出さねば。
今回のテスト対策は厳しいぞ。
塾に行っていない子たちとか…。
どうやって勉強しているのかしら?
- 2023.9.28
- 【教室長のつぶやき part.640】
学年閉鎖が明け、コロナやインフルによる
自宅待機期間も解けた。
ようやくみんなが揃ってさぁ、勉強再開!
というところなのですが、
押部谷中が中間テスト1週間前。
緑が丘中は来週から修学旅行。
旅行から帰ってきて2週間後に中間テスト。
えっ、こんなに日程がズレてるの?
しかも、押部谷中が学年閉鎖であった期間も
緑が丘中は通常通り学校があり、
ふつうに授業が進んでいました。
てことで、恐ろしいくらい学習単元に開きが…。
今年度は今まで経験したことがないくらい、
調整が難しい。
困ったなぁ。
でも何とか踏ん張るしかない。
内申点が決まる2学期。
中3諸君。
歯を食いしばって、ここを乗り切ろうな。
- 2023.9.25
- 【教室長のつぶやき part.639】
三木市では2学期から授業方針を転換しました。
そのため、緑が丘中では数学の授業のやり方が
ガラッと変わってしまいました。
中学生曰く
学校の先生は一切授業を行わない
教科書や解説動画を見つつ、
友達同士で相談しながら学習を進めていく
先生は机間巡視しており、
質問が出たら、一言二言アドバイスをする
先生に質問したら、ポイントが加算され、
それが成績に反映される
うーん、話を聞いただけなので、
どこまで正確なのかはわかりませんが、
これって、
お勉強ができる子にとっては、
勝手にどんどん進めることができて、
うれしいかもしれない。
でも、勉強が苦手な子、普通の子にとっては
さらにわからなくなる、できなくなる要因に
なりはしないか?
大丈夫だろうか?
今度一回、参観日や授業公開日に
のぞきに行ってみよう…。
中学生のお子さんをお持ちのご家庭は
2学期のお子さんの学習状況、
習熟度について、いつも以上に
気にしておいた方がいいですよ。
- 2023.9.23
- 【教室長のつぶやき part.638】
今日は学級閉鎖で長期にわたって
学校・塾をお休みした子たちに対して、
補講を行いました。
また、どうしてもオンライン授業だけでは
演習量が不足してしまいますので、
演習不足の子たちにも登塾を促し、
補習しました。
1週間ぶりに外に出ることができた…
という子もおり、
久しぶりに友達とも出会えて、
とても楽しそうでした。
やっぱり対面でやりとりするって、
いいですねぇ。
- 2023.9.21
- 【教室長のつぶやき part.637】
夏期講習以降、入塾者が続出し、
小学部がにぎわっています。
ちょっとだけ、小学部の様子をお知らせすると…
大半の子が学校より少し早いペースで
学習を進めることができています。
小5では公倍数・公約数の利用
小6では比の利用
をやっています。
ここ2週間余りの演習のおかげで、
みんな少しずつ上手に立式できるように
なってきました。
「この値はどうやって求めたの?」
「その計算で求められるのは何?」
と尋ねても、しっかりと自分の言葉で
返答できるようになってきました。
その調子だ!これからも頑張れ!
「わかる・できる」と、やっぱり自信がついて
元気になってきますね。
初めはおとなしく、発言も少なかった子が
近頃は積極的に声をかけてくれるようになりました。
休憩中も元気に談笑しています。
ちょっと勉強が難しくなってきたなぁ。
勉強に自信がないなぁ
という子は、教英塾にいらっしゃい。
一緒に楽しく勉強しましょう。
- 2023.9.19
- 【教室長のつぶやき part.636】
夏期講習とその後のバタバタにかまけて、
しばらく更新をご無沙汰しておりました。
つぶやきを楽しみにしてくれている
塾生・卒業生諸君、すみません。
これからまた少しずつ更新していきます。
閑話休題
2学期が始まったばかりですが、
近頃、コロナやインフルが流行しています。
塾生の中にも罹患する子がチラホラ…
押部谷中にいたっては学年閉鎖も.…。
今月末から来月にかけて、
小学校で運動会、校外学習
緑が丘中では修学旅行、
押部谷中では中間テスト…
がありますよね。
いろいろ楽しい行事が続くので
それまでには終息してくれたらなぁ。
学年閉鎖や罹患で自宅待機になった子には、
オンライン授業で対応します。
学習の遅延が生じないよう対応しますので、
体調が戻った人は、オンラインで会いましょう。
- 2023.7.9
- 【教室長のつぶやき part.635】
途中で数えるのをやめたので、
何回目になるんだろう?
よくわかっていませんが、
昨日は私の誕生日でした。
授業が終わって、
一人教室に残って
テストの採点やら
授業用プリントを作成しつつ、
コンビニで買ってきたケーキで
誕生日を祝っていると…
卒業生から続々と
誕生日おめでとうメール&lineが。
卒業してから何年も経つのに
私の誕生日をしっかり覚えていてくれて
連絡くれるなんて。
講師冥利につきます。
ありがとう~
ここからの夏期講習、
体調管理に気を付けて頑張るわ。
皆も暑くなってきたから、
体には気を付けや。
- 2023.7.7
- 【教室長のつぶやき part.634】
…CDラジカセ、壊れました。
今日の朝はちゃんと動いていたのに。
きれいに磨いてやって、
今日も頼むぞ!
って、あれだけお願いしたのに。
なんでやねん!
- 2023.7.7
- 【教室長のつぶやき part.633】
今日は塾内模試の日です。
教英塾では、
夏休み前の7月初旬と、
夏休み終盤の8月末に
模試を実施しています。
7月の模試で夏の学習課題を見つけ、
8月の模試で、課題が克服できたかどうかを
確認しているわけです。
今日は中1、中2で英語のリスニングだ!
というわけで、朝からその準備をしています…。
リスニングCDをCDラジカセにセットして、
作動するかどうか、
音声が飛んでいないかどうか
を事前にチェック。
その最中、ふとCDラジカセに目を向けると
このCDラジカセ。
なんと99年製。
おぉ、まもなく誕生して四半世紀になるのか。
よくここまで動いてくれたものだ。
ありがとう。
ちょっとほこりをかぶって汚れていたので、
ウェットティッシュで表面をきれいにしてやり、
相棒よ、今日もよろしく頼むね!
と、挨拶。
準備万端ととのったよ。
あとは中学生諸君、君たちががんばるだけだ!
ファイト!
- 2023.7.3
- 【教室長のつぶやき part.632】
ようやく中学生のテスト対策が終わりました。
あとは、高校生。
あと一週間、がんばらねば。
そんな期末テスト対策の真っただ中だというのに、
今日から塾内面談がスタートします。
新年度が始まって丸3か月。
夏休みを迎えるに当たって、
1学期の学習の総括と、
今後の方針について
お話させていただきます。
面談に要する時間は30分前後です。
面談予約はスマホから簡単に行えます。
お忙しいところ恐縮ですが、
ご出席くださいますよう、お願いいたします。
- 2023.6.28
- 【教室長のつぶやき part.631】
期末テストがスタートしました。
今回も高校生と中学生の日程がかぶっており、
中高を担当している先生たちは、
テスト対策日程を組むのに四苦八苦。
緑が丘中は、テストの2週間前にテスト日程を
出してくれるので、とてもありがたい。
他の中学や高校でもそうしてくれないかしら?
- 2023.6.23
- 【教室長のつぶやき part.630】
今日と明日は三木市の中学生は総体です。
中3生にとっては最後の大会…・。
精一杯頑張ってらっしゃい。
ケガなどしないように
総体が終わったら、期末テストですよ。
来週末から期末スタート。
今回は総体やら練習試合やらで
土日がとられてしまい、
勉強に集中するのが難しいようですが…
みんな大丈夫?
今回は学校のワークの進捗状況を
きっちりチェックしますよ。
雑にやっていたら、書き直し、再提出ですからね。
塾では1か月前から期末対策をスタートさせてきました。
演習はたくさん積んできたはず。
期末でもきっといい結果が残せるはず。
頑張りましょうね。
- 2023.6.18
- 【教室長のつぶやき part.629】
2023年度の夏期講習の全容が決まり、
講習生募集チラシも完成しました。
今月末から7月初旬にかけて、チラシが各ご家庭に届けられます。
それに先駆けて、ホームページ上で公開いたします。
このページの上部に、チラシへのリンクがありますので、
講習に関心をお持ちの方は、是非一度ご覧ください。
今年も小学生の午前中授業「朝塾」を実施します。
また。7月8日(土)までに講習受講の受付が完了した方には、
早割特典もございます。
是非一度、講習受講をご検討ください。
お問い合わせ、受講申し込みは青山教室までお電話ください。
- 2023.6.18
- 【教室長のつぶやき part.629】
2023年度の夏期講習の全容が決まり、
講習生募集チラシも完成しました。
今月末から7月初旬にかけて、チラシが各ご家庭に届けられます。
それに先駆けて、ホームページ上で公開いたします。
このページの上部に、チラシへのリンクがありますので、
講習に関心をお持ちの方は、是非一度ご覧ください。
今年も小学生の午前中授業「朝塾」を実施します。
また。7月8日(土)までに講習受講の受付が完了した方には、
早割特典もございます。
是非一度、講習受講をご検討ください。
お問い合わせ、受講申し込みは青山教室までお電話ください。
- 2023.6.18
- 【教室長のつぶやき part.629】
2023年度の夏期講習の全容が決まり、
講習生募集チラシも完成しました。
今月末から7月初旬にかけて、チラシが各ご家庭に届けられます。
それに先駆けて、ホームページ上で公開いたします。
このページの上部に、チラシへのリンクがありますので、
講習に関心をお持ちの方は、是非一度ご覧ください。
今年も小学生の午前中授業「朝塾」を実施します。
また。7月8日(土)までに講習受講の受付が完了した方には、
早割特典もございます。
是非一度、講習受講をご検討ください。
お問い合わせ、受講申し込みは青山教室までお電話ください。
- 2023.6.18
- 【教室長のつぶやき part.628】
昨日は神戸市の区総体。
来週は三木市の総体。
テストまであと2週間。
一般的な中学生なら、
テストまでまだ日があるから…
今日は息抜きに遊ぼう
とか言って、
くつろいでしまうところなのでしょうが…。
青山教室の塾生は、ひと味違います。
来週は総体で忙しくなるから、ここでやっておかなきゃ!
ってことで、今日も昼から教室に自主的に集合。
黙々と勉強しています。
今日も青山教室は、自主勉する子たちで大盛況だぁ。
さぁ、私も頑張ろうっと。
- 2023.6.11
- 【教室長のつぶやき part.627】
楽しいイベントが続くから勉強モードがリセットされちゃうのでは?
と心配していたんですが、杞憂でしたね。
ある女の子から、
来週修学旅行で休みが続くけど、テストも近いので、
明日の日曜日、塾に勉強しに来ていいですか?
って声が。
こういう声は指導者としてはとてもうれしいですね。
よし、今日は特別にマンツーマンで課外授業してあげましょう。
英数国理社5教科完全対応で、
わからないところがあるならば、
学校の問題集からでも
市販の問題集からでも
塾の授業プリントからでも
なんでもこたえてあげましょう。
一緒にがんばろうね。
- 2023.6.7
- 【教室長のつぶやき part.626】
中間テストが終わって1週間が経ちました。
気づけば3週間後には期末テスト。
もう?早っ。
あっというまやね。
期末は文章題が入ってくるし、
実技教科のテストもあるので、
めちゃくちゃ大変ですよ。
例年、学校平均もガクッと下がりがち。
ここでしっかり勉強して踏ん張っていこう!
さぁしっかり勉強だ!
頑張るぞ!
と塾生を鼓舞してやる気にさせたのに…、
私たち講師もやってやるぞ!
という気持ちになったのに…、
そんな私たちの前に、
体育祭、
総体、
学園祭、
修学旅行という誘惑がたちはだかる。
あぁ、これで、
勉強モードをリセットしちゃう子が出てくるんだろうなぁ。
部活が忙しい、
勉強が嫌になった、しんどい…と言って、
ドロップアウトしちゃう子が出てくるんだろうな。
悲しいな。
ようやく学習も軌道に乗り始めたところなのに…。
ここが踏ん張りどころですよ。みんな頑張れ。
- 2023.6.4
- 【教室長のつぶやき part.625】
今日もいい天気。
こんな日は愛車のロードスターをオープンにして、
峠道をドライブしたいなぁ…。
なんて思いながら、
行くのはいつもの青山教室。
ほかに行くとこないんかい!
自分に突っ込み入れながら
車を走らせていると…。
赤いロードスターに遭遇。
ロードスターのボディ色で一番人気は白らしいね。
私の愛車はその人気の白。
これはこれでお気に入りなんだけれど、
青空の下、太陽の光に輝く赤…
ソウルレッドもかっこいいな。
完全にロードスター狂になってるな、私…
とか思いつつ、
すれ違いざまにお互い手を振ってご挨拶。
これ、ヤエーという、ロードスター国の民の挨拶。
相手は全く面識ない人なんだけどね。
ロードスターに乗っているってだけで、仲間なんだな。
見知らぬ者同士だけれど、
挨拶して、挨拶を返してもらうと、
一日気分がいいんだよ。
今日は3台の野良ロードスターに出会って、
3回ヤエーできました。
気分爽快。
絶対いい日になるはず。
さっ、仕事がんばろ。
- 2023.6.3
- 【教室長のつぶやき part.624】
台風一過。
今日は澄みわたった青空で、
いい天気でした。
こんな陽気な日はお出かけしたくなるよねぇ
と、ひとり教室でプリント作成していたら、
高1たちが自習しに教室にやってきました。
おぉ、勉強熱心だね。感心、感心。
今日は何を勉強するのかね?
数学と英語?
何?明日英検だって?
で、英語の問題で質問したいことがあるだって?
なんでも質問してくれたまえ。
定期テスト直前じゃなくても、
塾に来て自習に励む。
これぞ、青山教室!ですね。
どこに出しても恥ずかしくない、
誇れる塾生たちです。
私たち指導者も頑張らないと。
旧態依然の指導法や
学生時代に覚えた知識に頼りっぱなしの先生じゃ、
塾生たちに笑われてしまうわ。
自己研鑽を積まなければ。
- 2023.6.2
- 【教室長のつぶやき part.623】
兵庫県南東部に大雨警報が出ておりますので、
本日の授業は休講とさせていただきます。
小学生は、来週以降の月~金曜に振替でお越しください。
中1・中2・高2数学の振替授業については、
後日、連絡いたします。
中3にはオンライン授業による、代替授業を実施します。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
- 2023.5.29
- 【教室長のつぶやき part.622】
先週末は緑ヶ丘東小の運動会でした
コロナが5類になり、
市民の観覧も許可された上での
久しぶりの運動会。
保護者の皆さんはお子さんの活躍を
楽しまれたのではないでしょうか?
今週末には緑が丘中でも体育祭。
そのちょっと前には押部谷中の修学旅行。
そのあとには総体。
5月末から6月もイベント尽くし。
こりゃ、大変だ。
なかなか勉強に専念できない環境ですが、
1学期期末の範囲は、とても難しい、
重要な単元が目白押し。
オンとオフをしっかり切り替えて、
やるときはやる。
やらなきゃいけないことは全力でやる!
ようにしましょう。
…にしても、台風の影響が心配だなぁ。
押部谷中の修学旅行は沖縄に。
大丈夫かなぁ。
- 2023.5.28
- 【教室長のつぶやき part.621】
ようやく中学・高校の中間テスト対策が終わりました。
中1にとっては初の定期テスト。
しっかり対策・勉強できましたか?
中2や中3は、学校側がテスト範囲を
2週間以上前に出してくれていたので、
余裕をもってワーク・課題にあたることが
できましたよね。
中1は、初回だというのに
試験範囲発表が1週間前
(普通といえば普通だけど)。
しかも直前になって
試験範囲が変更になったり、
課題・提出物になっているワークが
配られていなかったり…。
学校にはもうちょっと配慮がほしかったな。
テスト期間中、自習室にて、
中1が提出物の社会や理科のワークを
解いている姿を何度も見かけました。
が、勉強の仕方が下手ですね。
教科書を精読してないし、
用語も覚えてないのに
ワークに取り掛かって、
わからないから教科書を丸写しする。
そして、埋めただけで満足して
解きなおしも覚えなおしもしない…。
そんなんじゃあ、
結果は火を見るよりも明らか。
初回の中間テストでは何も口出しせず、
自分の思うように勉強させてみました。
結果が返ってきたら、大反省会かな?
そして、期末に向けて、
何をしていくべきか、
何をしておくべきか、
を一緒に考えよう。
そして実践していくことにしような。
- 2023.5.9
- 【教室長のつぶやき part.620】
GWが終わりました。
再び教室に塾生の声が戻ってまいりました。
やっぱりたくさんの塾生、スタッフが集まり、
活気あふれる教室ってのはいいものですね。
私は、GW中は教室にこもり、
掃除をしたり、
夏期講習プリントを作ったり、
中間テスト対策プリントを作ったり、
5月末に入るチラシを作ったり…
と、ひとりぼっちだったので、
にぎやかなのはとてもうれしい。
ワイワイにぎやかなのはいいけれど、
やるべきことはキッチリやっていかねば。
ここからは
10日後の中間テスト、
6月初旬の実力テスト、
6月末の期末テスト、
7月の面談、
7月末から8月末までの夏期講習…。
あわただしい毎日が続きます。
体調管理を万全にして、
明るく元気に頑張っていきましょう。
コロナが落ち着いたと思ったら、
今度は季節外れのインフルが
蔓延しているらしいです…。
皆さん、お気を付けください。
5月末に投函される
「新入塾生募集チラシ」
が完成しました。
今回のチラシは
レイアウトをガラッと変えて、
ポップでカラフルな感じにしてみました。
GW中にPC画面とにらめっこしながら、
頑張って作ってみました。
このページの上部に
リンクを掲載しておりますので、
関心がある方は是非ご覧ください。
- 2023.5.9
- 【教室長のつぶやき part.619】
久しぶりの更新となります。
青山教室在塾生及びその保護者様、
卒塾生諸君、スタッフOB・OG... etc
総勢数百人を超えるつぶやきファンの皆様、
長らくお待たせいたしました。
(どこにファンがいるんだ?)
やっと帰ってまいりました。
(そのままいなくなってもよかっただって?)
昨年末よりMacBookProの調子が悪かったのですが、
Parallelsを18にバージョンアップし、
Windowsを10にダウングレードしたら、
なんか調子良くなってきました。
起動も速くなったし、
フリーズすることもなくなったし、
HDDの空き容量も劇的に増えた!
快適、快適。
ただ、Win11で使っていたソフトを再イントールし、
アップデートだなんだとやっていたので、
HPを2か月近く放置することになっちゃいました。
ファンの皆様、申し訳ありません。
(だからファンなんかいないって)
これからまたちょくちょく更新していきますので、
よろしくお願いします。
- 2023.3.19
- 【教室長のつぶやき part.618】
新中1授業が始まって2週間が経ちました。
be動詞を使った文にもだいぶ慣れてきましたし、
書ける単語の数も多くなってきましたね。
数学では正負の数の計算の後半に入ってきました。
例年に比べると、学習ペースが速いような…
学習意欲が高い、素直ないい学年になりつつあります。
新中2、中3の新学年授業が始まって1週間経ちました。
すでに次年度の学習が始まっていますよ。
3月中には、英語も数学も最初の単元の学習を終わらせます。
こちらもなかなかのハイペース。
でも、これくらいのペースでやっていかないと、
昨年度のような、
学校の授業が入試までに終わらない
なんてことが起こらないとも限らないし…。
新学年から入塾をお考えの方は
一日でも早く問合せのお電話を!
4月に入ってからなんて言ってては、
時すでに遅しですよ。
今ならまだ間に合います。
閑話休題
想像以上に学習ペースが速いので、
少し演習問題のレベルを上げようと思い、
日曜のお昼に、ひとり教室にこもり、
プリントを作成していました。
すると、高校・大学に合格した
受験生諸君とお母さんが、
わざわざ教室まで受験報告に
来てくださいました。
日曜だけど、先生いるかな?って、
教室の前を通ったら、やっぱりいた!
って。
さすが塾生歴が長いと、
私の行動パターンなんて、すべてお見通しだね。
皆さん、第一志望に合格できたので、
いい笑顔されてました。
この笑顔を見ると、
ここまでの苦労が全部吹っ飛んで、
次も頑張るぞ!って、気持ちになります。
お休みの日に、わざわざお越しいただき
ありがとうございました。
これまで、当塾の指導方針に
多大なご理解・ご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
- 2023.3.17
- 【教室長のつぶやき part.617】
中3諸君!
公立高校合格、おめでとう。
みんなよく頑張ったな。
今年の青山教室生は、
向上心のある子が多かった。
大学への進学のことを考えて、
できるだけ進学実績の良い
上位の高校に行きたい!
という子が多かった。
その分、学習指導はしんどかったけれど
全員が望み通り、公立上位の小野高・三木高に
進学することになりました。おめでとう。
君たちの努力が実を結んで、私は嬉しいよ。
でも大学進学を考えて
上位高を目指したんだから、
ここで終わりじゃないぞ。
これから、もっと大変な
大学受験が始まるんだ。
あと数日はゆっくりして、
リフレッシュし、
鋭気を養おう。
そしたらまた勉強開始だ!
次は全国の猛者どもがライバルだ。
頑張れ。全部なぎ倒して志望大に行こう!
- 2023.3.9
- 【教室長のつぶやき part.616】
さぁ、国立大を受験した高3生は合格を勝ち取ったぞ。
次は中3の番だ!
いよいよ明日は公立入試本番。
えっ?
学校は前日にようやく、
理科全単元の学習が終わっただって?
あらあら。そんなんで明日の入試大丈夫かしら?
青山教室の子らはもうとっくに学習し終わって、
ちゃんと演習もしてきたもんね。
対策はバッチリ!
心配してたコロナの影響もなんともなく、
体調もバッチリで受験できそうだね。
今までかけてきた勉強時間、勉強量、
解いてきた問題数を自信に変えて、
明日頑張っといで。
17日の合格発表では、
いい知らせが聞けると確信してるよ。
いってらっしゃい。
ファイトだ!
- 2023.3.9
- 【教室長のつぶやき part.615】
今日は兵庫県にある難関国立大K大学の
前期試験合格発表の日。
朝からドキドキしながら、合否の報告を待っていました。
すると…
合格しましたー!
とのうれしい知らせ。
やったね!よく頑張ったね。
おめでとう!Kさん。Sくん。Sくん。
(イニシャルじゃ、共にSくんになって紛らわしいなぁ)
共通テストはちゃんと目標点に達していたし、
この1か月間の二次試験対策でもいい調子だった。
だから絶対合格しているはず!
と、合格を信じていたのですが、
やっぱり発表が近づいてくると
ドキドキがとまりませんね。
自分の大学受験なんか、
こんなにドキドキしなかったぞ…。
毎年毎年ドキドキドキドキ、心臓に悪いわぁ。
ともあれ、合格した3人。
おめでとう。
そして、ここまで勉強に専念できるよう
配慮して下さったご家族にも
感謝の気持ちをちゃんと伝えなさいよ。
それでは素敵な大学生活を!
- 2023.3.2
- 【教室長のつぶやき part.614】
3月から新年度授業がスタートします。
新中1は今日から、
新中2・中3は3/13(月)から
新学年授業を始めます。
このページの上部に、
新年度生募集チラシを掲載しております。
関心をお持ちの方は、ご覧ください。
そしてぜひ一度、
一週間の体験授業を受講してみて下さい。
- 2023.3.2
- 【教室長のつぶやき part.613】
いよいよ公立高校入試まで、あと1週間となりました。
先週は緑中の3年でコロナが流行り、
学級閉鎖が続いてバタバタしましたが、
ようやく落ち着きを取り戻しつつあります。
一番伸びる時期に自宅待機だなんて、
なんてかわいそうな…。
と思ったりもしますが、
済んだことをいつまでもぶつぶつ言い続けて、
後ろ向きの姿勢でいても仕方がないですよね。
あと1週間をどう過ごすか、何ができるか。
何をしないといけないかをよく考え、
寸暇を惜しんで勉強しましょう。頑張れ受験生!
それにしても、緑中の3年理科はどうなってるんだ?
あと1週間というところまできたのに、
まだ全単元終わってないぞ。
月や金星の学習、食物連鎖の学習が
まだ終わっていないらしい。
何してるんだ?
入試の前日になって、
「ようやく全単元終わった、間に合った」
とでも言うつもりなのかしら?
月や金星って、入試頻出単元ですよ。
しかも天体って、苦手な子が多い単元です。
授業を聞いただけで、入試問題が解けるはずがない。
どうやって問題演習の時間を確保するつもりなのかしら?
塾ではすでに学習を終え、
入試問題演習も行っていますが…。
塾に通っていない子とか、
復習中心の授業を行う塾に通っている子とかは、
メチャクチャ困っているんじゃないか?
学校の先生、しっかりしてよ。
いつもはどの学校よりもきちんとしているのに。
なんか緑中らしくないなぁ。
- 2023.2.12
- 【教室長のつぶやき part.612】
青山教室では、3月より新中1の新年度授業が始まります。
現在、新中1の新規入塾生を募集しております。
今なら入会金(11,000円)が無料、
2月・3月分教材費が無料です。
塾をお考え中のご家庭は
是非一度、87-1730までお電話下さい。
お問合せいただいた後、
1週間の体験授業を受けていただきます。
体験後に面談を行い、お子様の現時点での学習面について
アドバイスさせていただきます。
面談ののちに、入塾するかどうかをお決めいただきます。
無理な入会や、しつこい勧誘は一切ありませんので、
お気軽にお問合せ下さい。
- 2023.2.12
- 【教室長のつぶやき part.611】
今日も昼から、高3生対象の国立2次試験対策。
志望大学の2次試験の傾向と、
受験する塾生の苦手単元から、
合格に最適な問題をチョイスし、
ひたすら演習していきます。
2次試験の数学は筆記試験なので、
途中式や条件の脱落がないかどうかを細かく
チェックしつつ、マンツーマンで解き進めていきます。
とてもよくできるようになってきましたね。
この調子でいけば、合格間違いなしだ!
あと2週間、ファイトだ!
閑話休題。
高3生に交じって、中3生も勉強に来ています。
英語が苦手な子は英語を、
理科が苦手な子は理科を…
黙々と勉強しています。
苦手だからと言って避けたりせず、
正面からぶつかっていくその姿は素晴らしい。
是非とも苦手を克服して、
本番で自分史上最高得点が取れますように。
にしても、学校はどうなってるのでしょうか?
私立入試・高専一般入試が終わったというのに、
まだ教科書内容の学習が終わっていない教科がある。
最低でも、入試一週間前までには終わらせておこうよ。
未習単元から出題されたら、どうするつもりなの?
それせ落ちたら、誰が責任取ってくれるの?
学校の先生によっては、
「塾でもう勉強しているから大丈夫でしょ?」
なんてことを公言する先生もいるらしい…。
そりゃもちろん。
ご推察の通り、塾ではすでに全単元終わってますよ。
でもね、あなたがそれを言っちゃあ、おしまいだよ。
あなた、仕事を放棄してるやん。
学校こんなんでいいのかなぁ。
塾生から話を聞いて、
ちょっともやもやしちゃったので、
ここでつぶやいちゃいました。
日頃は学校批判とかしないんですが…ね。
- 2023.2.11
- 【教室長のつぶやき part.610】
毎週土曜の昼からは中3対象の入試対策。
全国の公立入試問題から、
塾生のレベルアップに
最適な問題をチョイスして、
夕方5時までガッツリ4時間、
ひたすら演習していきます。
もちろん、英数国理社の5教科全部ですよ。
英語だけ、数学と理科だけ
なんてことはしません、ありえません。
私が責任もって、全教科指導します。
今日も白熱した授業を展開している…、
卒業生のY君とKさんが
ひょっこり顔を出してくれました。
昨年大学を卒業し、
社会人として立派に働いている2人。
忙しい合間にわざわざ来てくれました。
どうしたん、急に?と問いかけると、
今日、入籍してきました!
と。
おぉ、おぉ、おめでとう。
お似合いの仲良しカップルなのは知ってたけれど
(中学の時からね)、
そうか、入籍したか。おめでとう。
それで、Y。プロポーズの言葉はなんだったんだ?
ここで再現して見せてよ…
近頃明るい話がなかなかなかったので、
今日はメチャクチャうれしかったです。
その報告にわざわざ塾に来てくれたのもうれしい。
Y君、Kさん末永くお幸せに。
- 2023.2.10
- 【教室長のつぶやき part.609】
今日は私立高校の一般入試の日でした。
ほとんどの子が人生初の受験。
とても緊張したって子もいるでしょう。
周りが友達ばかりだったので全然緊張しなかった
って子もいるでしょう。
去年までと傾向が変わってて、メチャクチャ難しかったと言う子。
苦手教科が易化して、思った以上にできた!と喜ぶ子。
反応は千差万別ですね。
夜、塾に来るなり、
「今日の試験のこの問題がわからなかったので解説して下さい!」
と言ってくる子。
こういう子には是非とも第一志望で合格してもらいたいですね。
次は1か月後、公立一般だ!
ラストスパート頑張るぞ!
- 2023.2.5
- 【教室長のつぶやき part.608】
今日は今春中学校に入学されるお子さんを
お持ちのご家庭対象の入塾説明会を実施しました。
短い時間でしたが、
新指導要領になってからの学習内容の変化、
定期テストの問題傾向の変化、
通知表成績のつけ方の変化、
公立入試問題の難易度、
高校ごとの進学状況
複数志願制について…
内容盛りだくさんでお話しました。
また、2年後に迫ってきた学校再編についても、
現時点でわかっている情報をお伝えしました。
三木北高、三木東高、吉川高の3校が
合併して1校になる…。
選択肢、志願先がだいぶ限られてきますよね。
定員も減るだろうし、公立に行きたくても行けない人が
増えるかもしれないなぁ…。
これからの時代、本当に学びたいことを求めるならば、
私立高校への進学も視野に入れないといけないのかも…。
今後も新しい情報が入り次第、
説明会を開いてお話していきます。
ぜひお越しくださいね。
- 2023.1.27
- 【教室長のつぶやき part.607】
今朝はやけに冷えるなぁと思いつつ、
寝床から出て窓の外を見ると、
外は一面の銀世界。
やりおったな!
また雪か!
予報を見ると、
神戸市は今日も一日中、雪らしい。
あぁ、もう駄目だ。
授業できるかな?
一応、教室へと向かうか。
今日も電車で出勤か…。
また1時間以上かかるのか…。
と、ぼやきながら準備をして、
いつもより2時間早く家を出ました。
電車に揺られながら、
外を眺めていると、
雪が降っているのは我が家の周辺だけ?
三木市は晴れてるやん。
道路に雪なんて全然積もって無いやんか!
だまされた。
これなら車で来れたやん…。
あー、駅から30分も歩かなあかんし、最悪や。
明日は筋肉痛やな…。くそっ。
いやいや、夜中は道路が凍結する可能性もあるでしょう。
まだまだ危険がいっぱい。
電車通勤で正解!ってことにしとこ、
皆さんも、夜の運転には気を付けてくださいね。
- 2023.1.25
- 【教室長のつぶやき part.606】
昨日から降り出した雪は、
9時頃には早々にやんでいましたが、
夜中になると凍りだし、道路はつるっつる。
そのため、授業を休講にして
早々と帰路についたにも関わらず、
タイヤは空転、車は滑る滑る。
危ない、危ない。
車で帰ることはできず…。
雪をなめちゃいけませんね。
改めて雪の恐ろしさを感じました。
雪の日には絶対に運転しないこと!
皆さんもお気を付けください。
まだ電車が動いていたので、
十数年ぶりに電車に乗って、帰宅しました。
雪のせいで30分以上遅延したのもあって、
いつもより1時間以上、帰宅に時間がかかった。
車って、やっぱり便利だねぇ。
ところで昨日から私大入試がスタート。
受験生たちは大丈夫だったかな?
受けに行くことはできたのかな?
私がたくさん滑っておいたので、
ちゃんと受けに行ってたら、
君たちは合格間違いなしだよ!
良い報告が聞けますように。
- 2023.1.24
- 【教室長のつぶやき part.605】
夕方から雪が降ったりやんだり…
積もるかな?
いや、大丈夫かな?
判断しづらいなぁ。
ってことで、送迎に不安なご家庭には
自宅からオンラインで授業を受けていただこう…
と思って連絡を回し、
さぁオンライン開始!
となった段階で一気に雪が降り始めました。
みるみる雪が積もっていきます。
こりゃまずい。
本日は臨時休講にします。
危険ですので、皆さん、外出は避けて下さいね。
- 2023.1.23
- 【教室長のつぶやき part.604】
天気予報によれば、明日の日本列島には
10年に1度の記録的な大寒波がやってくるそうな。
兵庫県南部でも雪が降るとか…
ホンマかいな?
いつも降る、降ると言いながら…、
降らない。積もらない。
今回もそうなんじゃないの?
なんて話を、
明日雪降ったら学校休みやねん!
と嬉しそうに話す小学生と、しました。
さて、明日はどうなるのでしょうか。
- 2023.1.12
- 【教室長のつぶやき part.603】
3学期が始まりました。
そして、新中1(現6年生)を対象とした、
英語の筆記特訓もスタートしました。
火水金曜の算数・国語の授業の一部を使って、
アルファベット・ローマ字・
1学期に学ぶ英単語の筆記特訓を行います。
中学入学までに100単語!
書けるようにしちゃいましょう!
始まってまだ数日ですが、みんなやる気満々。
素直ないい子たちばかりです。
これなら、入学までに150単語も夢じゃないぞ。
頑張れ、新中1諸君。
新中1授業は3月2日(木)より開始いたします。
1月、2月で、小6内容と小学校のおさらいを終わらせ、
3月からは中1内容に入っていきましょう。
2月5日(日)に、新中1対象の入塾説明会を
開催いたします。
関心をお持ちの方は、是非お越しください。
HP上で、新年度生募集チラシを公開しております。
こちらも併せてご覧ください。
また、現中1、中2対象とした、
3学期学年末テスト講座を実施します。
学年末の成績は、高校選びの際に
重要となってくる内申点に影響します。
勉強を始めるなら、今からです。
受講を希望される方は、教室までお電話ください。
- 2023.1.8
- 【教室長のつぶやき part.602】
今日は大学入試共通テストの前の最後の日曜日。
というわけで、
昼から高3生と共通テスト対策演習に励んでいます。
共通テストは…図表を活用した問題が多くて厄介。
でも、何が一番しんどいって、とにかく問題文が長くて、
読むのがしんどい、解くのがつらい。
年を重ねるごとに、瞬発力・集中力…が
衰えてきているのを感じます。
だから、授業の前に予習をするのですが、
問題文が長いと読むのがつらい、
解くのがつらい…。
やっぱり受験なんていうものは、
若いうちにしかチャレンジできないんだろうなぁ。
若いから、パワーがあるから乗り越えられるんだろうね。
若いといえば、今日は三木市は成人式でした。
成人式って名前でいいのかな?
成人の集い?まぁ、いいや。
授業をしていると、
卒塾生で二十歳を迎える子たちが、
ひょっこり元気な顔を見せに教室に来てくれました。
みんな立派になったねぇ。
イイ男っぷりだ。
夢と希望にあふれ、自信に満ちた顔をしている。
その若い力でこれからの日本を世界を
変えていってください。
期待していますよ。
それにしても…、
日曜だというのに、
よくまぁ教室に行こうって話になったね。
私が教室にいるって、よくわかったね…。
と言うと、
いやぁ、先生、青山教室のヌシやん。
いつ行っても青山教室におるやん。
今日もおるはずやと思って…
だって?
よくご存じで。
身体が動くうちは、まだまだ
教室で頑張って授業してるよ。
だから、またいつでも顔出してね。
- 2022.1.3
- 【教室長のつぶやき part.601】
今日は2023年1月3日。
正月3が日は皆さん、ゆっくりされましたか?
私は今年も恒例となっている、
大晦日18時から元旦朝6時まで、
12時間耐久の年越し赤本解きまくり…
をしていました。
年が明けたら、毎週末には
過去問演習&解説授業
をしていきますので、その準備です。
この高校はあの子が受けるんだったな。
あの子はこういう問題苦手だから、
これは解けないんじゃないか…とか、
この問題はなかなか考えさせられる良問。
授業中に、みんなに一回解かせてみよう…とか
塾生の顔を思い浮かべながら、
今年も耐久演習に取り組みました。
青山教室では明日から授業再開です。
今日は授業再開の一日前なのですが、
昼から青山教室に来ております。
明日からの授業を前に、
教室の掃除、
小テストの作成、
プリントアウト…。
準備は万端整いましたよ。
さぁ、今年も一年、
青山教室で一緒に勉強を頑張りましょう。
- 2023.1.1
- 【教室長のつぶやき part.600】
あけましておめでとうございます。
今年も塾生の成績向上と現役合格のため、
わかるまで、できるまで、のびるまで…
徹底指導で頑張ります。
よろしくお願いいたします。
- 2022.12.24
- 【教室長のつぶやき part.599】
小学生の年内最終授業は、12月28日(水)です。
年始は1月4日(月)より再開いたします。
中学生、高校生については、
授業内でお配りした予定表を参照して下さい。
12月30日(金)で年内のすべての授業が終了し、
1月3日(火)まで、青山教室は閉館いたします。
自習室の利用もできなくなりますので、ご注意ください。
- 2022.12.24
- 【教室長のつぶやき part.599】
小学生の年内最終授業は、12月28日(水)です。
年始は1月4日(月)より再開いたします。
中学生、高校生については、
授業内でお配りした予定表を参照して下さい。
12月30日(金)で年内のすべての授業が終了し、
1月3日(火)まで、青山教室は閉館いたします。
自習室の利用もできなくなりますので、ご注意ください。
- 2022.12.25
- 【教室長のつぶやき part.598】
Merry Christmas
今週は大寒波が押し寄せるということで、
不謹慎なんですが、
ホワイトクリスマスになるかも…なんて、
期待していました。…。
見事に裏切られました。
雪?
どこにそんなん降ってるねん。
青空が見えとるがな。
まぁ、凍結の心配しなくて済んだし、
これはこれで良かったな。
閑話休題。
昨日は一日、中3受験生の講習でした。
今日は高3生相手に講習授業。
共通テスト対策問題集や
私立大の過去問を
徹底的に解いていきます。
時間配分にも気を配りながら…。
共通テストまで、あと3週間。
あと3週間…、
いやまだ21日間もある。
まだまだやれるぞ。
この問題集、あの参考書…
3周目、4周目に挑戦して、
完ぺきにしてしまおう。
テストが近づいてきて、
少し焦りを見せる受験生もいます…。
でもね。
大丈夫だよ。
君はここまで人の倍以上頑張ってきた。
まだここからも努力しようとしている。
自分の努力を信じよう。
前だけ向いて、余計な心配はせず、
今はひたすら勉強しよう。
そうすれば結果は自ずとついてくるはずだ。
ファイト!春は近いぞ。
- 2022.12.24
- 【教室長のつぶやき part.597】
今日から本格的に、
受験生向けの冬期講習がスタートします。
今日は昼と夜の二部構成で、
中3生とみっちり、たっぷり英数国のお勉強。
年内に全教科、全単元の学習を終わらせて、
年明けからは過去問演習に入りましょう。
今年の受験生(高3、中3)は、
気合十分、やる気満々。
例年以上に勉強熱心な子が多い。
昼1時に塾に来て、夜は10時過ぎまで…。
ノンストップで問題を解き続ける猛者たちがいます。
でも…ちょっとハイペースすぎじゃないか?
大丈夫か?ちょっとは息抜きもせなあかんよ。
根を詰めすぎて身体を壊しちゃ、
元も子もないんだからね。
こんなやる気満々の子たちに
私も全力で応えていかねば。
あと2か月。一緒に頑張っていきましょう。
- 2022.12.23
- 【教室長のつぶやき part.596】
あんなに雪には注意って言ってたのに。
今日は早く帰宅しようと、
心に誓っていたのに…。
授業終業時までまったく降らなかったので、
気が緩んでしまっていた。
なんや一番の寒波とか言っても、
やっぱりこの辺には影響ないんだな。
気にして損した…。
というわけで、いつものように
授業後のプリント作成…、
次回の授業の予習…。
そして日付が変わるころ…。
今日はずいぶん冷えるなぁ
ふと外に目を向けると、
雪がしんしんと…。
やってしまった。
いつから降り始めたんだ?
このままじゃ、帰宅難民になってしまう。
急いで帰らねば…。
慌てて帰宅の途につきました。
今は自宅からHPを更新しているところです。
喉元過ぎれば熱さを忘れる
とは、よく言ったものです。
人間って、アホやなぁ。
反省。
- 2022.12.22
- 【教室長のつぶやき part.595】
今日からクリスマスにかけて、
今年一番の寒気がやってくるそうな…。
兵庫県の南の方でも雪が積もるかもしれない。
吹雪くかもしれないらしい…。
ほとんど雪が降らない地域なので、
ちょっとでも降ると、
すぐに交通機関がマヒしてしまう。
ノーマルタイヤの人も多いでしょうから、
塾への送迎の際には、
皆さん、十分にご注意くださいね。
かく言う私もまだノーマルタイヤのまま…
雪が降り積もりそうでしたら、
授業を予定より早めに切り上げて
塾生を帰宅させます。
天候bには、くれぐれもご注意ください。
- 2022.12.21
- 【教室長のつぶやき part.594】
まだ終業式を迎えていないのですが、
教英塾青山教室では、
今日から冬期講習です。
中高生の講習より一足早く、
小学部の授業がスタートします。
今回も元気でやる気のある子たちが
たくさん集まってくれました。
全5回の短い講習ですが、
苦手克服のため、
一緒に頑張りましょう。
- 2022.12.2
- 【教室長のつぶやき part.593】
近頃、パソコンの調子が悪いのです。
2019年式のMacBook Proなんですが、
近ごろよくフリーズします。
もう買い替え時なのかしら?
前のMacBook Proは、
5年経っても快調だったんだけれどなぁ。
さっきは突然、Wordが強制終了に…。
あっ、あっ、5時間かけて作った冬期講習チラシがぁー。
やめてぇー。
こまめに保存しているので、大事には至りませんでした。
が、もし消えてなくなっていたらと思うと…。
データが消えてたら、どうしてたって?
そうだね。今年は冬期講習しない!
ってなってたでしょうね。
何とか無事チラシは作り終えました。
講習も実施できそうです。
めでたしめでたし。
めでたしじゃなーい!
多くの人にチラシを見ていただき、
受講してもらわねばならんのです。
ここからが本番じゃ!
教英塾に関心をお持ちの皆様、
是非チラシをご一読の上、
受講の程、お願いします。
冬期講習チラシは、
このページの上部に掲載しております…
- 2022.11.30
- 【教室長のつぶやき part.592】
今日から緑が丘中の期末テスト。
中3にとっては内申点に絡む重要なテスト。
みんな、いつもより
ちょっとだけピリピリしているような気がする。
なーにをこんなところで緊張してんねん。
こんなとこで、おどおどしててどうすんねん。
毎日、塾で学校で自宅で、
しっかり勉強しとるやないかい。
何を恐れることがあるというのか。
どーんと構えて、ちゃっちゃと受けてきたまえ。
- 2022.11.26
- 【教室長のつぶやき part.591】
久々の更新です。ご無沙汰しました。
中3実力テスト、高3公募制推薦入試と、
大きなテストが続いたので、
その対策に追われておりました。
あぁ、しんどかった。
でもその分、うれしい報告がたくさんありました。
今回の緑が丘中3年の実力テストでは、
塾生の大半が今年度一の成績をおさめてくれました。
校内順位、すごいことになってましたね。
5計トップ20の中に、塾生が8名も入っておりましたよ。
ちっ、1位から10位を教英塾で独占できなかったか…。
なんていうのは冗談、冗談。
中3諸君、よく頑張りましたね。
この調子で来週の期末も頑張っていこー。
高3生からは公募制推薦入試の結果が…。
「先生、通ったよぉー」
という喜びの声が続々と…。
おめでとう。みんな頑張りましたね。
これからが本番だという人もたくさんいます。
ここからまだまだ成績は伸びるぞ!
毎日、勉強頑張れ!
みんなで笑顔を春を迎えようぜ。
- 2022.11.8
- 【教室長のつぶやき part.590】
11月に入って、一気に入試対策ムードになってきました。
えっ?早くないか?だって?
いやいや、もう受験は始まっていますよ。
中3だって、私立高校入試まで100日を切ってるんですよ。
何言ってるの?
高3は先週、今週、来週で公募制推薦入試。
中3は、今週末には、実力テスト。
中2は塾内で先日模試を行いましたが、
志望校判定も出るようになったので、
志望校合格に向けて今後の学習の進め方の指導をして…。
昔からいましたが、近ごろ本当に多くなったのが、
まだやる気スイッチが入らなくて…。
家では誘惑に負けて勉強できなくて…。
学校の宿題、提出物がきちんと出せなくて…。
将来の夢がまだ決まってないから、
何をしたらいいかわからなくて…。
と、グズグズ泣き言ばかり言って何もしない子。
成績上位者ならば、
本気で始めるのが中3からでも間に合うでしょう。
でも、こういうことを言うのは決まって中間層、下位層の子。
「指導要領が変わって、学習内容が難しくなった」
と散々聞かされてきたでしょう?
いつまで何もしないでいるつもり?
「将来したいことが決まってないから…」だって?
やりたいことがないなら、今は勉強しとけよ!
スポーツでもいいや、全力で一つのことに取り組めよ!
いまぼんやりと過ごして、何もしてない子は、
これから先も何もしないまま。
いや、やらなきゃいけない時期になっても、やれないまま。
何かを言い訳にして結局何もしないで終わっちゃう。
これまでの日本なら、それでも何とか生きていけたけれど、
これから先の世ではわからんよ。
自分をもっと磨いておかないと、そのための努力をしないと…。
「変わるきっかけがほしい」だって?
じゃあ一度、教英塾の1週間体験授業を受けてごらんよ。
今なら、体験授業受講生を募集しているから。
あと10日もすれば、期末テスト対策が始まっちゃうので、
体験募集も停止になってしまいます。
今がラストチャンスだよ!
興味・関心を持った方は青山教室(87-1730)まで。
お電話にてお問合せを!
- 2022.11.4
- 【教室長のつぶやき part.589】
少し更新がご無沙汰でした。
すみません。
ずーっとずーっとテスト対策が続いていたもので…。
先日、1か月半にわたった中間テスト対策が
ようやく終わりました。
今回はしんどかった。
神戸市と三木市でテストの実施時期に
1か月近いズレがあるんですもの。
スケジュール調整が大変だった。
でも、大変な思いをしましたが、
今回のテスト結果は最高でした。
多くの子が、今年度最高順位を更新し、
「こんな順位見たことない、やったぁ」
と喜んでいました。
特にJ君。
念願の3計学年順位1位、5計学年順位1位!
おめでとう。
100点満点の解答用紙を、
嬉しそうに見せに来てくれる子もたくさんいましたね。
みんな、よく頑張りました。
君たちの努力の賜物です。
胸をはって、自慢して良し!
- 2022.10.10
- 【教室長のつぶやき part.588】
さぁ、今年も塾の先生にとって、忙しい時期がやってまいりました。
ここから年末年始、受験が終わるまで…
テストテストテスト!
テスト対策漬けの生活が始まります。
現時点でわかっている、実施予定のテスト対策は下記の通り。
中学生 中間テスト対策
高校生 中間テスト対策
高3 公募制推薦入試対策
中学生 全国模試対策
中3 実力テスト対策
中学生 期末テスト対策
高校生 期末テスト対策
高3 共通テスト対策
中学生 模試対策
中3 確認テスト対策
高3 私立大入試対策
中3 私立入試対策
高3 国立2次試験対策
中3 国立高専入試対策
中3 公立推薦入試対策
中学生 学年末テスト対策
高校生 学年末テスト対策
中3 公立一般入試対策
これが10月末から3月中旬まで、
間断なく続くんだよなぁ。
今年が特殊なのではなく、
これ、毎年やってるんだよなぁ。
中1・中2、高1・高2のみんな、
先輩たちの姿をよく見ておきなさいよ。
来年または再来年の君たちの姿なんですからね。
勉強は早い時期から始めること、長く続けること!
一夜漬けの勉強法では、
志望校合格はおろか、
成績向上も望めませんよ。
またまたコロナが勢いを増してきているし、
今年はインフルエンザも怖いらしい。
我々講師一同も健康には気を付けて、
春にみんなの笑顔が見られるよう、頑張らねば!
- 2022.10.8
- 【教室長のつぶやき part.587】
昨日は修学旅行明けの最初の授業でした。
久しぶりの中3。
この数日、中3の授業ができなくて退屈だったのよ。
2週間後には中間テストもあるし、
今日は張り切って授業するぞ!
抜き打ちテストでもしてやろう
と、塾生が来るのを今か今かと待ち構えていました。
すると、授業開始の1時間前だというのに…
次から次へと中3が登塾してくるではありませんか!
そして、驚いたことに、一人ずつ私にお土産をくれました。
えっ、みんなでお金出して1個買ったんじゃなくて、
一人一人買ってきてくれたの?
マジか!感激。
抜き打ちテストでもして、ギャフンと言わせてやろう
なんてあくどいことを考えていた自分に反省…。
今日はいつも以上に優しくしてやろうかな。
みんな、ありがとうね。
私:ところで、中間テスト前でテスト範囲が出たそうじゃない?
範囲表というお土産は?
誰か持ってきてないのかね?
塾生:あっ!忘れた!!
私:おめぇら、旅行ボケしてたるんどる!
そのボケた精神を鍛え直してやる。
てことで、小テストしまーす。
やっぱり中3がいると、教室が明るくなるね。
- 2022.10.5
- 【教室長のつぶやき part.586】
今週は、緑が丘中学校の3年生は修学旅行でした。
コロナ禍なので、いつもとは旅行先が異なり、
長崎方面へ向かったとのこと。
長崎…?
何かあったっけ?坂?
この時期には何か見るべきものあったっけ?
なんて、冗談言いつつ、送り出しました。
こんなご時世に修学旅行が開催できることに、感謝しないとね。
それにしても、元気な中3がお休みの教室は…
ちょっと寂しいねぇ。
- 2022.10.2
- 【教室長のつぶやき part.585】
秋らしくなってきました。
過ごしやすい気候になってきたので、
近ごろは少々夜更かし気味です。
毎晩自宅に帰ってから、
机に向かって、ごそごそごそごそ。
大学入試過去問を解いたり、
授業用演習プリントを作ったり、
授業の予習をしたり、
読書をしたり…。
気づけば明け方5時くらいまで、何かやっています。
何かに集中して取り組むのに最適な時期になりましたね。
皆さんは何か熱中していること、ありますか?
こんなことにハマってる、なんてことがあれば、
また教えてくださいね。
さて先日は、京都へ校外学習に行った中2生が、
京都のお土産を授業前に持ってきてくれました。
あらまぁ、学習に行ったのに、
わざわざお土産を探して買ってきてくれるなんて。
なんてかわいい子たちなんでしょう。
京都限定のす○○コ〇〇しのキーホルダーや
幸せのお菓子等々、
私のことを思って選んできてくれたんですね。
ありがとー。大切にします。
- 2022.9.19
- 【教室長のつぶやき part.584】
台風接近中につき、
本日予定していた小・中・高生の授業は、
すべて休講といたします。
振替授業等につきましては、後日、お知らせいたします。
大型の台風ですので、皆さま、くれぐれもご注意ください。
閑話休題
近ごろ私の一日は、朝目覚めたら、
まず愛車を5分ほど眺めることから始まります。
ロードスター乗りの多くに発症している
「ロードスター好き好き病」にかかっちゃったようです。
今朝も起きて駐車場を見たら…、
いつものところにあるはずの車が…ない!
えっ?どこ行った?
夜中のうちに、3メートルほど先の別の駐車スペースまで
勝手に動いていました。
夜中と言っても、4時に寝る直前に確認したときは
ちゃんといつものところにいました。
寝る前も眺めるのが習慣になってるんです。
6時半に起きるまでの2時間ちょっとの間に動いているのですが…。
サイドブレーキもちゃんとしていたのに、なぜ?
考えられるのは、台風による暴風で流された…?
でも車が動いちゃうくらい激しい風だったかなぁ?
風の音で目は覚めたけれど、そこまで激しくなかったと思うけれど。
人や車がいなくて、事故が起きなかったのが不幸中の幸い。
愛車にも傷はなかったし、ほっと一安心。
皆様も、この大型台風。
何がおこるかわかりませんので、ご用心ください。
- 2022.9.17
- 【教室長のつぶやき part.583】
2学期がスタートして2週間になりますが、
皆さん学習の進み具合はどうですか?
そろそろ確認テストの結果が返ってきているでしょう。
夏の特訓の成果が出ていましたか?
塾では、8月末に実施した模試の結果が出そろいました。
今日から数日にわたって、
塾生各人と、模試の振り返りと今後の方針について話をしていきます。
中2は今回から志望校判定が出ます。
どんな結果が出るか、ちょっとドキドキですね。
夏期講習を受講された方には、結果を郵送いたしますので、
もうしばらくお待ちください。
次は、中間テストだ!
早いところでは2週間後に実施されますよね。
まだまだ暑いけれど、みんな頑張っていこー!
- 2022.9.2
- 【教室長のつぶやき part.582】
今日は、各学校で夏休み明けの確認テストが行われています。
講習期間中、夏休みの宿題のチェックをし
、復習にもたくさん時間をかけてきました。
みんなに、その成果が表れますように。
さて、今日から2学期です。
今日の夜の授業では、
7月初旬にやっていた2学期単元の復習をしましょう。
神戸市の中学校では、3週間後には2学期中間テスト。
今日から中間テスト対策スタートだ!
三木市の中学生諸君。
君たちのテストは来月中旬だけれど、
ぼやぼやしてはいられないぞ。
大切な2学期。
しっかり点を取りに行くぞ。
自己最高点、最高順位を更新せよ!
内申点アップして、
志望校合格に向けて突き進め!
教英塾への入塾をお考えの方は、
お早めにお問合せ下さい。
定期テスト対策期間になりますと、
体験授業の受講申込はお受けできません。
定期テスト対策が終了するまで、
入塾をお待ちいただくこともあります。
あらかじめ、ご了承ください。
- 2022.9.2
- 【教室長のつぶやき part.581】
2022年度の夏期講習が終了しました。
今年もたくさんの方に受講いただき、
ありがとうございました。
今週・来週で講習後面談を行い、
講習中のお子様の様子やクリアした課題、
未習熟単元、今後の学習の方針等について、
お話させていただきます。
教英塾の講習は、
夏休みの開始と同時に始まり、
新学期スタート共に終わる、
超ロング講習です。
他の塾さんではあまり見かけない形ですね。
長かった講習が終わると、どうしても
「やっと終わった」、
「これで塾に来なくても済む」と
喜び、騒ぎだす子が、毎年一定数います。
でもね、講習では1学期の復習をしただけなんだよ。
1学期内容の中であなたたちが未習熟だったところを
おさらいしただけなんだよ。
みんなにようやく追いついたかなぁってだけなんだよ。
ようやくスタートラインに立って、ここからスタートするんだよ。
「終わったー」
と開放感に浸るのは間違いなんだな。
うかうかしてると、また授業においてかれるぞ。
次は冬期講習で追いつくだって?いやいや無理無理。
2学期内容は分量が多く、しかも冬休みは短い。
このさき後れを取ったら、
もう取り返しがつかないことになるかもよ。
そうならないように、2学期は勉強に励みなさいよ。
自力じゃ勉強続かないよという子は、
継続入会も考えてみてね。
- 2022.7.21
- 【教室長のつぶやき part.580】
昨日で一通り、個人面談が終了しました。
一学期の学習状況と夏休み中の目標、
進路について、お話しました。
明日からは夏期講習が始まります。
暑い、熱い夏が始まります。
老骨に鞭打って頑張らねば。
塾生諸君も年寄りの頑張りに応えてくれよ。
今日はなんと次の愛車の引き渡しの日。
3回ぶつけられた車から、
次の車へと乗り換えたんだよ。
どんな車にしたの?だって?
それは見てのお楽しみ。
今日の授業後、ちょいとドライブ楽しんでこようかな。
夏期講習前の息抜きに…。と思ってたら、
雨が降ってきたじゃないか!
あぁ、最悪。
せっかくのオープンカーなのに、
オープンにして走れないじゃないか。
- 2022.7.8
- 【教室長のつぶやき part.579】
今日は何回目だろう?忘れちゃったんですが、
私の生誕祭でした。
仰々しく生誕祭なんて言ってみましたが
20歳をこえたあたりから、
誕生日を祝うこともなくなったので、
そういえば今日だったね。
くらいの感覚しかありません。
大人はみんなそんなものじゃないですか?
ですから今日も、いつも通り11時頃に教室に来て、
いつものようにプリント作りと面談とテスト対策をして
過ごしていました。
授業が一段落して、LINEやメールのチェックをしてみると…
卒塾生たちから
「誕生日おめでとう」
のお祝いメッセージがたくさん届いていました。
卒塾して何年にもなるのに、覚えていてくれてありがとう。
卒塾して15年近くになる子(?)からも…。うれしいね。
近頃、不運続きだったけれども、
暗い雰囲気が一気に飛んで行ってしまいました。
小2の女の子からは「誕生日おめでとう」と、
手紙までもらってしまった。
ありがとう。大切にします。
- 2022.7.6
- 【教室長のつぶやき part.578】
只今、塾内面談実施中です。
今回の面談対象は小学生と中2、中3です。
1学期の学習状況をお話しています。
今回の面談から、スマホで面談予約ができるようになりました。
先日お配りした予約の手引きを参照して、ご予約下さい。
予約方法がわからない場合は、お電話にてお尋ね下さい。
- 2022.7.1
- 【教室長のつぶやき part.577】
ぶつけられた車の修理…、ようやく始まりました。
事故から1週間。
えっ?どうしてそんなに時間がかかったのか?だって?
車の修理中は愛車を工場に預けないといけないので、
その間、代わりの車が必要になります。
ディーラーさんは××でもいいですか?
○○の方がいいですか?と聞いてくれたのですが…。
SUVやハッチバックは絶対嫌っ。
軽自動車もダメ。
セダンでなきゃ絶対嫌っ!
と、駄々こねたんです。
そしたら、頑張ってセダンタイプを探してきてくれました。
見つかるまで時間がかかったので、
修理開始も遅れたというわけです。
困った客だなぁ…だって?
いやいやいやいや。
愛車の代わりに1週間も乗らなきゃいけないんだから、
自分に合った車にしてもらわなきゃ。
想像してご覧?
SUVに乗っている私を。
無理でしょ?
最新装備の白のMAZDA3。
なんかウキウキしちゃいますね。
塾の駐車場に停めていたら、
目ざとい中3男子たちが、
先生、車買ったんですか!
と、目を輝かせて聞きにきました。
いつの時代も車好きの男の子っているもんですね。
残念ながら、これは代車です。
- 2022.6.22
- 【教室長のつぶやき part.576】
さあ、期末テスト対策頑張るぞ。
夏期講習も頑張るぞ!と気合を入れていた矢先…
とある駐車場に車を停めていたら…
車をぶつけられてしまいました…。
幸い車に乗っていなかったので、
けがはなかったのですが…。
へこむぅ。
気分が落ち込んでしまいますよね。
そのあと、警察の方が来て、
教室前で調書をとられました…。
それを見た小学生が…。
先生、なんか悪いことしたん?と。
ちゃうわ!車ぶつけられたんや。こっちが被害者や!
小学生にそんなこと言われるなんて、
私の日ごろの行いが悪すぎるのでしょうか…。
はぁ~今日からテスト対策なのに、ブルーだぁ。
この車になって、これでぶつけられたの3回目。
何かとりついているのかしら?
お祓い行ってこようかなぁ。
- 2022.6.22
- 【教室長のつぶやき part.575】
私、週に5日は青山教室に、週に2日は井吹台教室にいます。
2教室で小学生、中学生、高校生を担当しているのです。
だから、定期テストの時期には、恐ろしいほど、忙しいのです。
今日から、青山教室で押部谷中の期末テストが始まります。
それが終わると、井吹台教室で井吹台中のテストがスタート。
それが終わると、青山教室で緑が丘中の期末テストがスタート。
それが終わると、小野高、
そして、三木北高
そして、三木高、
そして鈴蘭台高…
とテスト対策のオンパレード。
どれだけ連鎖するねん!
一気にまとめてやってこい!
あーん、ひと月半もテスト対策をし続けないといけないなんて…。
予定がいっぱい過ぎて、頭の中がこんがらがってしまうよ。
そんななか、テスト対策と併行して、
夏期講習の受講前面談及び申込受付も行っています。
7月2日までの早割に、
今年も多くの人がお問合せ下さっています。
ありがとうございます!
今年は例年以上に問い合わせ・受付があり、
残席僅少となってきました。
夏期講習をご検討中の方は、お早めにお問合せ下さいね、
全身全霊で夏期講習を行ってまいりますので、
是非教英塾の夏期講習にお越しください。
- 2022.6.15
- 【教室長のつぶやき part.574】
ハイブリッド授業も昨日でおしまい。
今日からはみんな揃って、対面授業復活だ!
と思ってたら、えっ?今度は君が自宅待機…?
ちょっとちょっとどうなってんだ。
えっ?△△先生も濃厚接触に認定されちゃったって?
なんだなんだ、兵庫県でコロナが猛威をふるっているのか?
.…というわけで、ハイブリッド授業はもうしばらく継続です。
期末テスト直前だから、
対面で演習時間をたくさんとりたかったんだけれどな。
しゃあないね。
△△先生はしばらくお休みになりますが、ご心配なく。
ベテランの先生に代役をお願いしましたので、
授業はちゃんと行いますよ。
もうしばらく、
コロナとこうやって付き合っていかなきゃ
いけないのかなぁ。
つらいなぁ。
- 2022.6.10
- 【教室長のつぶやき part.573】
小学生が、
今年の夏休みは家族でお出かけするねん…
なんて話をするようになってきました。
コロナ禍も3年目。
そろそろ夏に旅行ぐらい行ってもいいじゃない?
という、世間の反応ですかね。
小学生らの夏の旅行予定を聞くたびに、
我々塾講師は…
今年も夏期講習がやってくるんだなぁ…
旅行…いいなぁと指をくわえて黙ってみてるだけ…。
受験生諸君、今年の夏は一緒に我慢しましょうね。
なんて夏の旅行の話を聞いて、のんきに構えていたら、
また出ました。
コロナ、コロナ、コロナ。
今日からまたオンライン授業再開です。
今回から、教室で対面授業を受ける塾生と、
自宅でオンラインで授業を受ける子が混在する
「ハイブリッド授業」を行います。
オンライン授業と言っても、
講師が一方的に話すのを聞いてるだけの授業ではありません。
普通の対面授業のように、
当てたり、
発表したり、
板書を見ながら一緒に問題を解いたり。
自宅待機になって、学校にも塾に行けなくなっても、
勉強の遅延は起こさせませんよ。
オンラインなら、友達と顔をあわせることもできる!
自宅待機はつらいけれど、一緒に乗り切ろう。
- 2022.6.9
- 【教室長のつぶやき part.572】
7月21日から始まる夏期講習の案内チラシが完成しました。
対象学年は小1~高2までとなっております。
今年も、小学生対象の「朝塾」は行いますよ。
今月末に新聞折込いたしますが、それに先行して、
このページの上部に掲載しておきます。
関心をお持ちの方は、ご一読ください。
夏期講習の受講申し込みは、6月22日(水)から行います。
もうしばらくお待ちください。
7月2日(土)までに受講申し込みいただいた方を対象に、
講習費を4,400円減額する「早割」特典がついています。
お申し込みはお早めに!
- 2022.6.8
- 【教室長のつぶやき part.571】
青山教室では、保護者様との連絡ツールとして、
ライン公式アカウントを利用しています。
また、このたび、個人面談予約や小学生の夏期講習(朝塾)の
受講予約がスマホでできるよう、サイトを開設しました。
ライン公式アカウントのチャット画面下部に
予約ページへのリンクが張ってありますので、
ご活用ください。
予約ページへのリンクの横には、
教英塾HP内、青山教室ページへのリンクも
掲載してあります。
時々更新していますので、
お暇なときに立ち寄ってご覧ください。
- 2022.6.5
- 【教室長のつぶやき part.570】
体育祭も無事終わりました。
押部谷中は修学旅行も終わりました。
あと残っているのは…
そうです。期末テストです。
そして、夏期講習です。
現在、期末テスト対策演習プリントを鋭意作成中です。
同時進行で、夏期講習の準備も行っています。
夏期講習生募集チラシは、もう完成しましたよ。
近日公開しますので、お楽しみに。
今年も小学生の「朝塾」ありますよ。
今年は、新たにシステムを導入し、
スマホから授業予約ができるようにしました。
中1・中2は、8月には隔週でプラス1回授業を増やし、
日頃おろそかになりがちな理科や社会の演習にも取り組みます。
中3は…。いうまでもありませんよね。
120時間を超える講習と+αの個別補習で、
徹底的に復習していきましょう。
高1・高2も募集します。
特に高1生諸君。高校の授業進度の速さに
驚いているんじゃないかな?
学習内容も中学に比べて格段に難しくなってきているし…。
「ちょっと中間・期末の結果が良くなかったぞ」という子は、
この夏、教英塾にいらっしゃい。
一緒に復習しましょう。
- 2022.6.3
- 【教室長のつぶやき part.569】
明日は緑が丘中学校で体育祭が行われます。
3年ぶり?かな?
観客有りの体育祭は。
観客とはいえ、保護者だけ、しかも1家庭1人限定?らしいけれど。
まだまだコロナ前みたいな、一般市民にも開かれた体育祭というのは、
なかなか開催できないのでしょうね。
私、〇〇に出るねん。
僕、〇m走るねん。
と、嬉しそうに話してくれたその姿を見てやれないのは残念です。
また来週、結果を教えてくださいね。
見に行ってやれないので、代わりと言っちゃなんですが、
今日の授業はいつもより早めに終わってあげましょう。
早く帰って、明日に備えて早くお休み。
明日も暑くなりそうだから、熱中症やらケガには気を付けて。
めいっぱい体育祭を楽しんでおいで。
- 2022.5.31
- 【教室長のつぶやき part.568】
中間テストが終わって1週間余り。
テストの返却がポツポツなされるようになってきました。
授業日の始業前には、
テストの問題・解答用紙を持った中学生が、
結果の報告をするために並んでいます。
担当の先生が一人一人所見を述べていくため、
授業前のスタッフルームには長蛇の列が…。
今回はテスト直前に、
コロナの影響で学年閉鎖やら、
自宅待機やらになる子が多く、
十分なテスト対策ができたとは言い難い。
でも、報告に来る子らの表情を見ていると、
にこやかで満足げな子が多い感じ。
逆境の中でよく頑張りましたね。
以下は中間テストの結果速報です。
考査の記録が出るまでは、
あくまで速報値ということで…。
採点ミスがあって学校に再提出した…
なんて子もいるので、
あくまでも現時点での塾内平均です…。
中3英語 88.1点
中3社会 91.4点、
中2国語 82点、
中1数学 91.1点…
学校平均と比べたら、
塾内平均の方がいつも+15点~20点くらい高い。
今回はどうなるかなぁ。
考査の記録が楽しみですね。
でも浮かれていていいのは、今日明日くらいまで。
あと一か月後、6月末には期末テストがありますよ。
次回も頑張ろう。
次は難化するだろうから、気を引き締めて、
しっかり対策していきましょう。
- 2022.5.15
- 【教室長のつぶやき part.567】
今日は定期テスト直前の日曜日なので、
朝から恒例の「勉強マラソン」。
中1にとっては初めての定期テスト、テスト対策、
そして勉強マラソン。
長時間の勉強に驚きが隠せない様子。
戸惑うのも無理はない。
でも、やった分だけ、
自分の身に成果として跳ね返ってくるはずだから、
ここは辛抱して頑張れ。
テストでいい結果が残せますように。
- 2022.5.14
- 【教室長のつぶやき part.566】
今日は土曜日。中間テスト前、最後の土曜日です。
いつもなら、テストの3週間前から対策に入るのですが、
今回はコロナでバタバタしており、
なかなかうまく予定が立てられませんでした。
でも、みんな同じ条件。
できない、できないと不満を口にするのではなく、手を動かそう。
頭を働かそう。
テスト範囲も出たし、学年閉鎖も解除になったし、
ここから、本気の勉強モードに突入しよう。
今日も私が昼から教室を開けていると、テスト勉強をしに、
たくさんの子たちが教室にやってきました。
中2、中3、高1、高3…。
英語、数学、国語、理科、社会…。
様々な学年の様々な教科に対処しないといけないので、
指導する側はとても大変なのですが、
塾生たちの「わかった」という顔が見られるなら、心地よい苦労です。
学校のワーク等でわからないところがあれば、
どんどん遠慮なく質問しなさい。
あぁ、そうやって考えるのか。
そうやってまとめたら、覚えやすそう…
と、納得した後は、
この問題の類似問題がしたいので、プリントもらえますか?
と、要望を出す…。
そうそう。インプットだけでなく、アウトプットの方がもっと大事。
いつも話していることがちゃんと実践できていますね。
そうやって勉強していれば、絶対理解力はついてくる。
テストの点数、学年順位も上がっていくはず。
地道な作業ですが、飽かず倦まず頑張れ!
でもちょっと不満が…。
勉強しに来ている学年を見てみると、中2、中3、高1、高3…。
あれ?中1と高2がいないぞ。
私が担当していない学年の子らだけ、来てない…。
おーい、中1と高2。
君らも遠慮なくいらっしゃいよー。
- 2022.5.9
- 【教室長のつぶやき part.564】
緑中2年の学年閉鎖が解除。
今日から授業再開だ!…と思っていたら、
今日もまた10時に下校。
学年閉鎖が延期に!?
どうなってんだ?
3年生でも学級閉鎖だって?
一体緑中で何があったんだろう?
GW中にどうしてコロナがここまでひろがったのか?
とはいえ、誰もかかりたくてかかったわけではない。
元気な子たちの学習機会を奪わないよう、
教英塾は全力でやれることをやるだけ。
10日、11日に予定していた中2授業は、
オンライン授業に切り替えて実施します。
教材は10日の各家庭まで配達に行きます。
ポストに投函しておきますので、ご確認ください。
それにしても…、
これだけ学年閉鎖が続いているのに、
学校はオンライン授業の準備も何もしてないのはどうしてかしら?
昨年度までも緑中は、オンラインで授業が受けられるよう、
すぐに手を打っていただろうに。
今年度は全体的にとても動きが鈍い。
年間行事予定表の掲載もないし…。
HP上にちゃんと掲載する、きっちりとした中学校だったのに。
今年度は全然情報開示もない。
どうしたのだろう?
先生の異動で方針が変わっちゃったのかな?
- 2022.5.6
- 【教室長のつぶやき part.563】
GWが終わって、さぁここからは中間テストに向けて頑張るぞ…
と、気合を入れて教室に来たら…
緑が丘中2年生が朝10時に下校して、そのまま学年閉鎖!?
小野高でも今週いっぱい自宅待機??
おいおい、コロナよ。いつまでみんなを苦しめるんだ。
学年閉鎖の報を受けて、
青山教室では、本日予定していた中2授業を臨時休講といたします。
その代替措置として、8日(日)にオンライン授業を行います。
開始時刻や教科については後程、各戸に連絡します。
zoomで行います。
接続チェックやアプリのインストール等、授業準備をしておいてください。
- 2022.4.16
- 【教室長のつぶやき part.562】
青山教室では、
5月2日(月)~5日(木)までをGW休業とさせていただきます。
この期間中は小中高すべての授業が休講となります。
自習室も閉鎖となりますので、ご注意ください。
但し、4月新入塾生及び未習熟者、再テスト未受験の者については、
同期間中に個別補習を行います。
みんながお休みの時に…と思うかもしれませんが、
そういうときこそ、追いつくチャンスなのです。
スタートが遅かった分、どこかで補わねば…ね。
現在入塾をご検討中の新中1~中3の皆さん。
3月から始まっている新年度授業に追いつくには、
これが最後のチャンスです。
GW明けの入塾では、もうどうにもなりませんよ。
よく考えて、早め早めの行動を!
- 2022.4.16
- 【教室長のつぶやき part.561】
新中2、新中3がすっごいやる気を出して頑張っています。
テスト前だから…というわけではないですよ。
進級テストや定期テストの前に勉強するのは当たり前。
テスト直前、3週間前くらいから、
塾に入り浸って自習するなんていうのは、青山教室ではいつもの風景。
何にも目新しくもない。
そんなのは頑張っているとは言わない。
私がやる気を出して頑張っているねと言うのは、
明日は学校が午前中だけだから、昼から自習しに来ていいですか?とか、
明日は何時から教室開いていますか?勉強しに来ていいですか?とか、
今日もらった「GWまでに終わらせよう演習プリント」、
次の授業日までに家でやってきてもいいですか?と、
自分から進んで言いに来る子が増殖中だから。
新中3なんて、学校で新しくもらった『整理と対策』を片手に、
ほぼ毎日塾に来て勉強している。
わからないところや腑に落ちないところがあれば、
納得いくまで質問に来る。
…どうしたんだ?
受験年度になって、一気にやる気が出たのか?
やるって言うなら、とことん付き合うし、応援もするぞ。
まだ塾を決めかねているという中学生諸君!
君も教英塾で一緒に頑張りませんか?
- 2022.4.15
- 【教室長のつぶやき part.560】
青山教室では、小学部の新年度は4月1日からスタートでした。
そのため、3月中旬に新年度生募集チラシをポスティングしました。
有り難いことに、3月末から4月にかけて、とてもたくさんの方から問合せ、
体験受講、そして入塾のご依頼をいただきました。
あまりにたくさんの入塾が一気にあったため、
この子の名前はなんだったっけ?
この子は何年生?
次は何年生だったっけ?
わ、わからん!
と、毎日てんてこ舞いになっております。
確か、この子は○○ちゃんだったよな。合ってるよな。
と、今はまず心の中で確認してから、呼びかけている段階…。
もうちょっと待ってね。
あと一週間もすれば完璧に覚えられるから。
今年度から月木に行くようになった井吹台教室も、小学生がいっぱい。
両方の教室の塾生となると、一気に何十人も覚えないといけない。
この頃、記憶力が減退してきているから辛いわぁ。
親しくおしゃべりしている方が覚えやすいんです。
早くみんなの名前を覚えたいので、休憩中とか授業前に、話しかけにきてね。
- 2022.4.11
- 【教室長のつぶやき part.559】
中学部と高等部で新年度授業がスタートして、約一か月が経ちました。
新しい先生、新しい授業曜日にはもう慣れましたか?
実は私は、まだまだ慣れていません。
昨年度までは月火木金の終日と、土日の昼間は青山教室にいました。
でも新年度は、月木は井吹台教室に出向することに。
ですから、火水金土の終日と日曜の昼間だけ青山教室にいることになりました。
土曜日の夜に青山教室にいると、なんか変な感じ。
今日、何曜日だったっけ?
金曜?日曜?
曜日間隔が完全にくるってしまっています。
もうちょっと慣れるまで時間がかかりそう。
中高生のみんなはどうですか?
春休みが終わって、新学期が始まりました。
生活リズムは崩れていませんか?
やばい。不摂生がたたってる。
という子は、早く もとの生活に戻すよう、頑張りや。
- 2022.4.8
- 【教室長のつぶやき part.558】
今日は三木市内の中学校では入学式が行われています。
新中1の皆さん、入学おめでとうございます。
一回り大きめの真新しい制服を身にまとった新入生が、
親御さんと一緒に学校に歩いて行く姿を見ていると、
なんだかほほえましい気持ちになりますね。コロナ禍なので、
オンライン参加とかもあるのかな?と思っていたのですが、
意外とご両親そろって歩いて行く姿もチラホラと…。
お子さんの晴れの舞台にご出席できて良かったですね。
新入生諸君、これからの中学校生活が素敵なものでありますように。
- 2022.3.11
- 【教室長のつぶやき part.557】
先週、65型の大型テレビを購入し、青山教室に設置しました。
テレビを見るためではないですよ。
テレビアンテナとは繋がっていないので、
テレビを視聴することはできません。
じゃあ、何のために買ったの?だって?
これとMacbook Pro、ipad Pro等をつないで、
電子黒板のように使おうというのです。
ホワイトボードや黒板では、
どうしてもモノクロ色が強くて、解説も単調になりがち。
それをデジタル機器を活用して、補っていこうというのです。
使い始めて一週間になりますが、
テンポよく授業を進めることができるようになり、
演習時間を増やすことができました。
図表や解説も見やすくなったので、塾生も高評価?と思っています。
また、授業中に解説した板書を、データ化して、
スマホやタブレットに送信することが容易になりました。
ですから、まだまだコロナの影響で
オンラインで授業をしている子がいるのですが、
登塾したくてもできない子たちに、
みんなと同じ授業が提供できるようになりました。
これからもっと機器の扱いに通じていくでしょうし、
教材もデジタル用に改良していきます。
より効果的な学習ができるよう工夫していきます。
来週から新年度授業が始まりますが、
今年度以上にパワーアップした授業をお目にかけますので、
塾生のみんな、お楽しみに。
- 2022.3.10
- 【教室長のつぶやき part.556】
明日はいよいよ公立一般入試当日。
受験生からコロナ陽性者が出ず、
無事に受験にたどり着けたことに、まず感謝。
送迎等でご尽力下さったお家の方にも感謝。
夜遅くまで、授業時間外でも質問に応じてくれた先生たちに感謝。
自分一人の力でここまでたどり着いたわけではないので、
周囲の人に感謝する気持ちを忘れないで。
あとは自分の努力を信じて、力を出し切ってくるだけ。
健闘を祈る。
今日もやっぱり不安になったんでしょうね。
中3生が自習に来ていました。
在籍している中3の約7割の子が来て、
黙々と勉強していました。
この子らの努力が報われますように。
- 2022.3.9
- 【教室長のつぶやき part.555】
今日は公立一般入試までに行われる中3授業の最終日。
ここ数日、倍率とにらめっこして、「不安だ、不安だ」と言いつつ、
夕方から自習に来ていた受験生たち。
泣いても笑っても、焦っても、今日でおしまい。
腹をくくって、ここまでの自分の努力を信じて、明後日の本番に行くしかない!
大丈夫、ちゃんと力はついてきているよ。
それでもやっぱり不安やねん、っていう子は、
明日も昼から教室を開けて待機しています。
夕方2時間程度自習しにいらっしゃい。
- 2022.3.7
- 【教室長のつぶやき part.554】
新中1の新年度授業がスタートして、1週間が経ちました。
月木金と週3回授業があるのですが、みんな元気に登塾しています。
ヘボン式ローマ字で少々手こずっている子もいますが、
小テスト、再テストにも楽しそうに、
前向きな気持ちで取り組めています。
数学は正負の数の計算に入ってきました。
教英塾では途中式もきちんと、徹底的に書かせますよ。
答えだけ書いて○がもらえるなんて、ありえない。
小学校ではほとんど指導されない分野なので、初めはとまどうでしょうが、
これができるようにならないと、数学の力は伸びません。
ここが最初の山場だ。頑張れ!
他の学年の新年度は3月14日から始まります。
現在は、新年度に向けて、
新入塾生の体験授業を絶賛募集中です。
春から塾に行こうかな?と考えている君、
ちょっと伸び悩んでいるから塾を変えようかなと思っているあなた。
一度体験授業だけでも受けてみませんか?
- 2022.2.27
- 【教室長のつぶやき part.553】
ここ数日、新高1の入塾が続いているのですが、
明日からいよいよ、青山教室では、
新中1の新年度授業がスタートします。
真新しいファイル、英語教材、数学教材、単語集…。
全員分の準備はもうできています。
明日から、一緒に頑張っていきましょう。
3月中に、英語はbe動詞の文をマスターし、
数学は正負の数を終わらせてしまおう。
書ける単語の数も100個近くにまで持っていきたいね。
入塾をご検討中の皆さん、まだまだ席は残っております。
当塾に関心のある方は、指導方針などについてご説明いたしますので、
お気軽にお問合せ下さい。
3月中旬までに入塾いただけたら、
現在通塾中の子たちと、授業進度に差はつかないと思います。
4月以降の入塾になると、追いつくのが少し大変になってくると思います。
学校の授業についていけなくなってからの入塾では、手遅れです。
入塾はお早めに。
- 2022.2.22
- 【教室長のつぶやき part.552】
昨日は公立推薦入試の合格発表がありました。
今年は学区外の高校を受験したいという子が多く、
入試データも不足しがちな中での推薦入試でした。
正直不安でした。
でも、
どうしても××高校に行きたい。
そのためには必死で頑張る
と言われたら、応援したくなりますよね。
なんとか合格できるレベルまで引き上げようと、
私も必死でした。
無事S高校に合格できたH、H、Sの3人。
よく頑張りました。
おめでとう。
素敵な高校生活が送れますように。
また塾に遊びに来て、
高校生活について話を聞かせて下さい。
楽しみにしてますよ。
- 2022.2.22
- 【教室長のつぶやき part.551】
今日は2月22日。
ニャンニャンニャンで、猫の日。
2022年2月22日で、こんなに2がいっぱいつくなんて、
今後の人生ではもうないだろうな。
2222年2月22日があるじゃないですか!だって?
そこまで、生き続ける?
そりゃ無理だよって話をしていたら、
先生なら、生きてそうですよ。
だって。
人を化け物扱いするな!
ちゃんと普通に死ぬわい(?)
正直、そこまで長生きしたくないなぁ。
みんな死んでいって、生き残っているのが自分一人だけ…
そんなん寂しくて耐えられないだろうから。
- 2022.2.21
- 【教室長のつぶやき part.550】
気づけば、1か月近く更新が滞っておりました。
高3の私大入試に始まって、
中3の私立高入試、
中3の公立推薦入試、
中3の学年末テスト、
高校生の学年末テスト、
中1、中2の学年末テスト…
と、テストが立て続けにあるものですから、
毎日もう朝から夜中まで大忙しだったんです。
あぁ、そういえば、
コロナのせいで学級閉鎖、学年閉鎖。
そのため、オンライン授業再開なんてこともありました。
午前中にオンライン授業、昼からもオンライン、夕方からは小学生、中高生…。
という感じで、HPを更新する暇がありませんでした。すみません。
私のつぶやきを楽しみにしてくれている塾生諸君、ごめんなさいね。
まだまだ入試対策、学年末テスト対策が続くので、
更新が不定期になるかと思いますが、お許しあれ。
- 2022.1.27
- 【教室長のつぶやき part.548】
新年度生募集のチラシが完成しました。
このページの上部からご覧ください。
教英塾の8校目の教室「二見教室」が3月に開校することを記念して、
開校記念キャンペーンを実施します。
そろそろ塾に行こうかなぁと思っているあなた!
ちょっと勉強の環境を変えたいから転塾しようかなと思っているあなた!
教英塾で一緒に勉強しませんか?
新中1の新年度授業は2月28日スタートです。
塾選びのための体験授業を受けたりするなら、
今がちょうどいい時期ですよ。
お問い合わせ、お待ちしております。
- 2022.1.22
- 【教室長のつぶやき part.547】
今日は昼から私立入試対策演習、過去問解きまくり…です。
塾生各人、受ける高校、コース、受験科目が異なるので、
それぞれの受験校の過去問を用意しておき、ひたすら解かせる。
大問1つずつ、あるいは、小問3~4つずつ解くように指示。
できたら持ってこさせ、一人ずつ私が丸付け。
間違えていたら直し。
そして、再度丸付け。
どうしてもわからない、
ここまでの方針があっているのかわからない、
長文のここの訳がわからない…
なんてときは、個別にヒントを出していきます。
途中式書いておいで。
ほら、ここの計算もう一度よく見直しておいで。
その単語を使って英作するなら、続きは××にならないとダメだ。
同じ意味でもこれなら、君のその書き方で良し。
なんて、塾生一人一人、にアドバイス。
解いている過去問が違う。
受験校の違いであったり、教科の違いであったり…
だから、指導する側はメチャクチャ大変。
英語の質問かと思えば、数学、かと思えば理科…。小論文…。
ひぃー、いそがしい。
入試問題は近年複雑化しているから、
一問を解説するのに15分、20分かかってしまうこともある。
わからせよう、なっとくさせてやろうと思うと、もっと時間がかかる。
一人に時間をかけすぎると、他の塾生の質問に応じられなくなる。
うーん、悩ましい。
まっ、正月三が日に5年分35回分を解いているので、
だいたいどこを聞いてくるか、どこでつまづくかは、
事前調査が済んでいます。
何を聞かれてもすぐ答えてあげられるよう、準備万端さ。
だから、みんな、何も気にせず、遠慮なくもっておいで。
- 2022.1.17
- 【教室長のつぶやき part.546】
またぞろ、コロナが悪さし始めたようです。
昨年末12月は落ち着いていたのに。
これから受験シーズンに入るというのに、怖いなぁ。
みんな十分注意はしていると思うけれども、
いつ何時かかるかは誰にもわからない。
熱が出て、
数日床に臥せる状態が続くこともあるかもしれない。
だから、今日できること、
今しないといけないことは
先延ばしにせずに、今すぐ取り掛かれ。
5分あったら、数学の大問1つは解ける。
5分あったら、単語100個は覚え直しができる。
時間がないと嘆いているあなた。
本当に時間がないの?
スマホいじっているその時間を、別のことに有効に使いなさい。
- 2022.1.9
- 【教室長のつぶやき part.545】
今日は大学入試共通テスト直前の最後の日曜日。
というわけで、高3生と、ガチンコ共通テスト対策演習。
問題文がすごく長くなっているので、読むのが大変。
また、図表の読み取り問題が増えているので、
あっちのページ、こっちのページと
行ったり来たりしながら解かないといけない。
面倒くさいことこの上なし。
センター試験世代からすると、
とても難しい、
もとい
ややこしいテストになったなぁと感じます。
高3生の演習をしていると、
中3生も自主的にやってきて、
赤本を解き始めました。
高校入試の問題も難化しているので、結構大変です。
今日は一日中、赤本解説をすることになるかなぁ。
- 2022.1.3
- 【教室長のつぶやき part.544】
お正月休みも今日でおしまい。
明日から、冬期講習再開です。
皆さん、どのようなお正月を過ごされましたか?
私は…。
年々、テレビがつまらなく感じるようになってきていて、
今年は全くテレビをつけずに過ごしました。
その分、書斎にこもって、
読書をしたり、
授業用プリントを作ったり、
補習プリントを作ったり、
小テスト・再テストを作ったり、
高校入試・大学入試用の赤本を解きまくったりしました。
気づけば、17時間ぶっ通しで問題解いていました。
休みの日に何してるんだろう?
でもおかげで、
この高校のこの問題はなかなか良いぞ。
授業で取り上げてみようか。
とか、
この長文は、あの高校を狙っているあの子にはちょうどいいぞ。
次に会ったら渡してやろう
とか…。良い収穫がありました。
明日からの2022年授業が楽しみだ。
- 2022.1.1
- 【教室長のつぶやき part.543】
明けましておめでとうございます。
今年も徹底指導の教英塾の名に恥じぬよう、
一所懸命、塾生の学力向上のために励んでまいります。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
- 2021.12.31
- 【教室長のつぶやき part.542】
あと数時間で、今年が終わります。
今年もコロナ禍で対面授業ができない日がありました。
濃厚接触者に認定されて、自宅待機を余儀なくされた子。
自宅待機が続き、勉強の遅れを心配する子。
かわいそうに、勉強に専念できない時期がたくさんあったんじゃないかな?
登塾できない子にはオンラインによる代替授業を提供したりもしました。
でも、これはあくまでも代替措置。
来年はこの騒動が治まり、余計なことに気を取られず、
学業だけに専念できる状況になってほしいな。
いい年でありますように。
閑話休題
今から私は、毎年恒例の、年越し一人勉強会に入ります。
除夜の鐘をききながら、書斎にこもって勉強しつつ年をまたぐのが、
私の恒例行事となっております。
社会人となってからは、仕事に忙殺されて
勉強する暇がない、自己研鑽を積む機会がないので、
こういうときには机に向かって沈思するようにしています。
学生諸君。
君たちは勉強する時間だけはたっぷりあるじゃないか。
今のうちに、思う存分勉強しておきなさいよ。
- 2021.12.31
- 【教室長のつぶやき part.541】
今日は大みそか。
2021年最後の日です。
年内最終授業は、昨日30日で終わりました。
今日は、1年間毎日使った教室を少しでもきれいにしようと、
昼から大掃除…。
それから、青山教室所属の先生・スタッフが快適に教材作り、
指導できるように、スタッフルームの模様替えをするつもり。
6時までには終えたいなぁ。
- 2021.12.29
- 【教室長のつぶやき part.540】
年末年始の教室閉鎖について
青山教室では、12月31日から1月3日までをお正月休みとさせていただきます。
その間、教室は閉鎖いたします。
自習室の利用もできませんので、ご注意ください。
年内の小学生授業は、本日12月29日(水)が最終です。
30日(木)は休講となっておりますので、ご注意ください。
年始は1月4日(火)から再開いたします。
今年も送迎等で多大なご配慮をたまわり、ありがとうございました。
新年もどうかよろしくお願いいたします。
みなさま、良いお年をお迎えください。
- 2021.12.25
- 【教室長のつぶやき part.539】
昨日はクリスマスイブでした。
えー、クリスマスなのに塾あるの?
って、何人かの女子中学生は嘆いていましたね。
残念でした。
盆と正月以外、
祝祭日でも塾は開いてます。授業します。
でも、えーって、言いたくなる気持ちもわかる。
てことで、イブの夜に登塾する学年の子らには、
プチケーキと飲みものを用意して、
クリスマス会を行ってあげました。
ほんの気持ち程度のものですけれどね。
もちろん、授業後です。
しっかりきっちり授業をしたあとのお楽しみ会です。
密にならないように気を付けつつ、
友達と談笑しながらケーキを食べて、
楽しいひと時を過ごしました。
まっ、たまにはこんなのもいいかな。明日からは本格的に冬期講習が始まります。気持ちを切り替えて、頑張れよ、中3生。
- 2021.12.21
- 【教室長のつぶやき part.538】
今日で塾内面談がすべて終了しました。
師走のお忙しい中、お越し下さった保護者の皆様、
ありがとうございました。
日頃お見せすることができない塾での勉強の様子をお聞かせしました。
また、お家での様子をいくつか質問させていただきました。
面談をしていて思うのは、
お家でも学校の様子、塾での勉強の様子を話し合っているご家庭は、
お子さんの学業成績も好調だということ。
今日、こんなこと勉強した。
今日、先生、こんな話してくれた。
と、話していると、
授業の情景がもう一度よみがえってきて、
より一層記憶にとどまるのでしょうね。
頭の中で思い返すだけよりも、
声に出して、人に伝える方が、より定着すると思われます。
年頃の男の子を持つご家庭では、
家では全くしゃべらない
なんて嘆いておられるかもしれませんが、
家族間のコミュニケーションをもっと積極的に行ってみませんか?
きっといいことがあると思いまよ。
- 2021.12.14
- 【教室長のつぶやき part.537】
今日でようやく2学期期末テスト対策の全日程が終了しました。
今年はコロナ禍で、各学校の授業日程が大きく狂っているからか、
例年に比べるとテストの期間が長くなっています。
中学生のテストが終わったら、高校生…。
青山教室では、テストの1か月前には対策に入るので、
もう1ヶ月半ずーっとテスト対策していたことに。
あー、さすがに疲れた、今回は。
でも、ホッとしている暇はない。
先週から塾内面談がスタートしています。
中3生は、志望校を確定していかなければなりません。
最新の入試情報、大学進学情報等も頭に入れておかねば。
面談資料も作らねば…。
あー、冬期講習の問い合わせもどんどん入ってきているから、
講習前面談の予定も組まないと…。
師走は忙しいわぁ。
- 2021.12.1
- 【教室長のつぶやき part.536】
今日から12月。師走ですね。
カレンダーも最後の一枚になりました。
今年ももうすぐ終わるのかぁ…。
今年は何をしたかなぁ。
教科書が変わったので、
教材を新たに作り直さなければいけなかった。
ずっと教室にこもってプリント作っていたなぁ…。
花見も紅葉狩りも行ってないなぁ。
寂しい一年だったなぁ。
あぁ、今年も終わる…。
なぁんて、何を感傷に浸っているだ!
今日から、緑が丘中の期末テストだ。
明日からは小野高の期末テストも始まる。
12月の中旬まで期末テストは続くんだ!
さらに、今週末からは塾内面談も始まる。
中3生は第一志望校、私立滑り止めを
確定させなければならない。
ぼやぼやしている暇はないぞ。
後ろを向いて、ああしておけば、
こうしておけばと言ってもしゃあない。
失敗しても次に活かせれば、それでいい。
という精神で、前を向いて突っ走れ!
カレンダーが、あと一枚だって?
じゃあ、来年用を買ってきて、
今年のカレンダーの下にはさんどけ!
寒くなってきて室内に引きこもりがちだけれど、
攻めの精神で、ガンガン行くぞー!
青山教室のみんな、しっかりついてこい!
- 2021.11.30
- 【教室長のつぶやき part.535】
近ごろ、熱が出て、学校も塾もお休みする子が、増えてきました。
夜はだいぶ寒くなってきましたので、
寝相が悪くて布団から飛び出てしまっている子は
風邪を引いちゃったのかな?
コロナ感染症やインフルエンザではないようなので、
少し休養を取れば、すぐに良くなると思いますが…。
できればいつも健康でいたいですよね。
コロナと言えば…、
私、今月中旬、ようやく2度目のワクチン接種が終わりました。
どちらかというと、私はワクチン接種否定派というか、不要派なのですが、
もし自分が隠れ陽性で、塾生にうつしてしまったりしたら…。
私自身はアレルギー体質でもなく、接種可能ですから、
個人的な心情は置いといて、塾生のことを考えたら
打っておく方がいいだろうと思い、行ってきました。
1回目も2回目も、腫れや痛み、腕が上がらない等の副反応も全く出ず…。
いつも通り、普通に授業をしていたので、
誰にも打ちに行ったことを気づかれず…。
あろうことか、2回目接種後は、
接種前より熱が下がるという変な現象が起きました。
そんなこともあるんだ…ね。
そういえば、健康診断で心電図を取るときには、
毎回機械が作動せず、何度もやり直しをするなぁ…。
やっぱりちょっと普通とは体質が違うのだろうか?
誰だ?実は機械人間なんじゃないですか?と言ってるやつは!
- 2021.11.28
- 【教室長のつぶやき part.534】
今日は朝から、緑が丘中学校の期末テスト対策。
来週、再来週の日曜は高校生のテスト対策。
それに加えて、塾内面談も行うので、12月は本当に忙しい。
休む間どころか、風邪ひく暇すらない。
きっとすべての仕事が片付き、正月が来る頃に、
疲れ果てて体力が低下している年末あたり、
ホッと気が抜けて風邪をひくんじゃなかろうか…。
寝込んだままで過ごす正月なんて嫌だなぁ。
閑話休題
正月の前に、今年も青山教室では冬期講習を実施します。
そのチラシが完成しましたので、当ホームページ上で公開しておきます。
講習に関心をお持ちの方は、
このページの上の方にリンクを貼っておきましたので、
一度ご覧ください。
小6生対象の冬期講習は行いません。
小6生の募集は、中学入学準備として、
算英または国英の2教科指導による、
正規生募集しかありませんので、ご注意ください。
新しい教科書になって勉強スタイルが
ガラッと変わった教科があります。
中学に入ってから勉強を始めていたのでは、
もう間に合いません。
12月から、一緒に中学入学準備を始めていきましょう。
小6限定キャンペーンも実施しております。
奮ってご応募ください。
定員に達しましたら、早期に募集を
打ち切らせていただきます。
お問い合わせはお早めに。
- 2021.11.23
- 【教室長のつぶやき part.533】
今年は中学校の教科書が一新されて、
特に英語の学習方法が大きく変わりました。
教科書に出てきている単語も去年前の1.5倍くらいに増えたし、
高校で習っていた内容が中学に降りてきたりもしている。
まもなく2学期期末テストが始まるけれども、
各学年とも、例年であれば3学期の学年末で出題されていた
範囲を勉強している状態です。
だから、今、青山教室は中1、中2で空前の入塾ブームなんですが、
英語が難しくて、
英語がわからなくて…
といって、入塾してくる人には、こう言っています。
もう、丸々一年分遅れてますよ。と。これまでとは違い、
学習ペースも早くなっているので、
現時点で一年分の遅れが生じていると、
追いつくのはなかなかしんどい。
というより、無理なんじゃないか?とさえ思ってしまう。
指導する側として、容易にあきらめず、
なんとか追いつけるまでにしてやりたいと思うが…、
厳しいだろうなぁ。
今、小6、小5の皆さん。
勉強はいくらフライングしても責められたりしません。
だから、勉強開始は遅くとも中学入学時点から…。
進路のことを真剣に考えている人なら、
小5、小6から勉強を始めていきましょう。
中2、中3から始めたって、手遅れだよ。
- 2021.11.21
- 【教室長のつぶやき part.532】
今日は今週水曜から期末テストが始まる
押部谷中学校の生徒対象を対象とした
期末テスト対策特訓。
2学期になって、急に進度が速くなり、
学校の授業が雑になってきました。
ここに来て焦るくらいなら、
初めからもっと計画的に進めたらいいのにね。
どうして、毎年のことなのに、時間配分が
うまくいかないのでしょう?
方程式みたいな重要単元を2週間そこそこで
終わらせたらダメだって。
その前の文字式も一瞬で終わっちゃったけど。
そもそも、正負の数を何か月かけてやってた?
ここに時間かけすぎだって。
塾に通っていない生徒は、「わけがわからん」って
ことになっているんじゃないかなぁ。
かわいそうに。
- 2021.11.3
- 【教室長のつぶやき part.531】
すみません。
1か月以上、HP・つぶやきの更新が滞っておりました。
9月末から10月末まで中間テスト対策で忙しかったから…
という言い訳で許してください。
じゃあ、11月に入って今なら暇になったんだろ!だって?ところがどっこい。中3生は、来週学校で実力テストがあるんですよね。
今日も昼から、青山教室の中3生たちはテスト対策演習頑張っていますよ。
今週末、土曜日のお昼にもテスト対策演習を行います。
勝負の2学期。
内申点が決まる2学期。みんな頑張れよ。
1年生からの復習も入って来るし、大変なのはわかる。
「どこがでるかわからーん」なんて、
泣き言言ってる暇があれば、問題集に向かって手を動かせ!
中1・中2諸君は、先輩の今の様子をよーく見ておきましょう。
3年生になってから慌てて勉強しても、もう遅い。
今のうちからきっちりやっておかないと、来年、苦しむことになるで。
付け焼刃では結果は出ませんよ。
- 2021.9.22
- 【教室長のつぶやき part.530】
この頃、午前中はなんだか調子が悪いのです。
頭痛がひどく、吐き気もする。
関節が痛いこともよくある。
風邪?病気?
いえいえ。
夕方、夜になると元気になるのです。
塾生がやって来る時間帯なんて、元気もりもり。
元気があり余り過ぎて、うるさいくらい。
夜になると調子が回復してくるので、
近ごろは授業後、教室に一人残って仕事をしています。
授業用プリントを作ったり、小テストを作ったり、採点したり…。
英語の教科書本文を音読してみたり…。
そうこうしているうちに、新聞配達のお兄ちゃんがやってきて、
「おはよう、いつも早いですね」って。
いや、「遅い」んですけれどね。
外はまだ真っ暗な3時過ぎに、変な会話が交わされています。
塾生たちが登校するころになって、ようやく「おやすみなさい」。
こんな生活してるから、調子悪くなるんだ!だって?
違う違う。
朝が調子悪いから、夜に活動してるだけ。
別に夜型ってわけじゃない。
夏休み中はちゃんと朝起きて、朝から授業していたし。
でもどこかで元に戻さないといけないよなぁ…。
何かいい方法ないかしら?
- 2021.9.21
- 【教室長のつぶやき part.529】
私は、青山教室所属の一講師であり、青山教室の教室長でもあります。
ですから、自分が授業を担当していない子の学習状況も気にかかります。
自分の教室で小テストを実施しているとき、ほんのわずかですが
隙間時間ができるので、他の教室の授業を覗きに行きます。
授業の邪魔をしないように…と、気を付けて歩くようにしています。
もう何年もこういう歩き方をしているからでしょうね、塾生曰く、
足音がほとんどしない…そうです。
また、塾生たちは、気配を消すのも上手だと言います。
そういえば、すぐ横に立っていても気づかれないことが多いな。
勉強に集中しているからだ!よしよし。
と思っていたけれど…、もしかすると、それは違うのではないか?
単純に私の影が薄い?存在感がないだけなのではないだろうか?
忘れないでくださいね。私のことも、青山教室のことも。
えっ?これだけ濃いキャラ、忘れたくても忘れられないって?
喜んでいいの?それは
- 2021.9.20
- 【教室長のつぶやき part.528】
コロナの影響で、各学校の年間スケジュールがもう、はちゃめちゃ。
神戸市なんて、あと10日で中間テストですよ。
この前、夏休み明けの課題テストが終わったばかりだというのに。
もう中間?
2学期に何を勉強したの?
何をテストするっていうの?
1学期の範囲からも出すのかしら?
なんて想像していたのですが、完全に外されました。
えっ、教科書40ページ分?
9月だけでこんなに進んだの?
1週間でこの単元終わったの?
どうやってこなしたの?と聞くと、
教科書を読んだだけ。
答えを配布して終わり…。
と。
おいおい、学校の先生よ。それはないんじゃないのかな?
今年から教科書が新しくなって、難しくなったのに…。
それじゃ生徒がかわいそうだよ。
できない子が続出するんじゃない?
幸いにして、青山教室の塾生は、
テスト範囲までの学習をすでに終えています。
だから、ここからは復習に徹することができる。
でも、塾に来ていない子たちは…どうなるんだろう?
テストの結果が恐ろしい…。
- 2021.9.18
- 【教室長のつぶやき part.527】
今日から世間はシルバーウィークらしい…。
3連休?休み?
なんですか、それは!
教英塾は土曜、祝日も通常通り授業を行います。
だから知らなかったよ、そんなのがあったなんて。
来週月曜は授業あるんですか?
って、聞くだけ野暮でしたね。
ありますよね…。
と言ってきたH君。
いつもの教室でいつものように待ってるからね。
楽しく勉強しましょう。
ていうか、君。
この前の授業、体調不良で休んだんだから、
今日の昼からの補習にも来ないとダメだよ。
私と一緒に過ごすシルバーウィーク…。
たまにはこんな週末もいいんじゃない?
- 2021.9.3
- 【教室長のつぶやき part.526】
暑い、熱い夏が終わりました。
今年もたくさんの夏期講習生が来てくれました。
ありがとうございました。
そして、2学期から教英塾生になった諸君!
ようこそ、教英塾青山教室へ。
これからも一緒に頑張っていきましょう。
ちょっと緑が丘・青山地区でも、
コロナ感染者数が増えてきている感があって心配だけれど…。
もし学校が休校等になった場合は、
青山教室でも自宅待機にして、オンラインによる代替授業を行います。
だから、みんな、安心して通塾してくださいね。
- 2021.7.23
- 【教室長のつぶやき part.525】
夏期講習がスタートして、1週間が経ちました。
どの学年も授業が一巡し、
夏期講習生は、塾での生活にも慣れ始めたころではないでしょうか?
慣れ始めのこの時期が一番危ないのですよ。
講習受講当初は…、
毎回緊張していたので、予習・復習もきちんとしていった。
でも…、慣れ始めたので手を抜き始めて…。
なんて子が続出し始めるのがこのころ。
塾に来て授業を受けていたらできるようになる、賢くなると思ったら大間違い。
できるようになるためには、努力が必要です。
講習を受けようと思った当初の情熱を思い出そう。
何のために塾に行こうと思ったのかを思い出そう。
2学期に「よっしゃ!」と達成感を味わうために、この夏は全力で勉強しよう。
- 2021.7.22
- 【教室長のつぶやき part.524】
今日から夏期講習スタートです。
去年はコロナの影響で実施できませんでしたが、
今年は感染症対策もバッチリにして、
ガッツリ・みっちり実施します。
小学生には教英塾恒例の「朝塾」もあります。
朝10時から11時30分までの午前中授業。
「学校が休みになるとダラダラがちだから、
朝から塾に行って勉強できるっていいわぁ」
と、お母さん方から大好評です。
今年もたくさんの講習生が来てくれました。
ありがとうございます。
しっかり勉強して、苦手単元を一つでも多くつぶしていきましょう。
得意単元は応用、発展問題にも挑戦してみましょう。
頑張っていきましょうね。
- 2021.7.16
- 【教室長のつぶやき part.523】
期末テストが終盤に入った先週より、青山教室では
小中学生の保護者様と面談を行っております。
1学期の学習の進捗状況や近ごろの生活態度、
小テスト等の受験状況を、細かく丁寧に説明していきます。
忘れ物が多い子や、
小テストに不合格になることが多い子は、
「先生、何言うん?」
「面談は三者?二者?僕の出席せなあかん?」
と、戦々恐々のご様子…。
心配せんでも、嘘は言わん。
話を盛ったりもせん。
ありのままを、いつもの様子をちゃんとお伝えしておきますからね。
えっ?それが一番困るって?
お利口にしてますって言ってくれって?さぁ、どうなるでしょうね。
面談の結果は、お家に帰ったときのお母さんの表情で
各自判断してみて下さい。
青山教室では、現在夏期講習生を募集しております。
小学1年から高校2年までのお子さんをお持ちのご家庭で、
講習に関心をお持ちの方は、
青山教室までお問い合わせください。
本年度は小中学生の講習受講希望者が殺到しております。
定員に達しましたら、早期に募集を打ち切る場合もございます。
お問い合わせはお早めにお願いいたします。
- 2021.7.9
- 【教室長のつぶやき part.522】
今日も朝から大雨警報が出ています。
もう3日目だぞ。いつまで続くんだろう。
土砂災害に注意と出ているので、
雨がやんでも、晴れていても、
警報はなかなか解除にならない気がします。
もしかすると、今日も休講にしないとダメなのか?
来週は晴れの日が続くそうです。
来週には梅雨明けだろうと、天気予報で言っていました。
本当かな?
今回の休講の代替授業については、
天気が回復する来週以降に行います。
塾からのお知らせにご留意ください。
- 2021.7.8
- 【教室長のつぶやき part.521】
昨日に引き続き、今日も大雨警報発令中。
そのため、全授業を臨時休講にいたします。
今日は中学部は全国模試を実施する予定でした。
こんな状況なので、順延といたします。
あーあ、残念だな。
閑話休題
今日は私の誕生日でした。
朝から、卒塾生たちがLINEやメールでおめでとう
と、祝ってくれました。
卒塾してもう何年にもなるのに、
いつまでも覚えていてくれてるなんて、
塾講師冥利につきます。
みんな、ありがとう。
ぐずついた空模様でしたが、私の心は晴れやかでした。
- 2021.7.7
- 【教室長のつぶやき part.520】
本日、三木市には大雨警報発令中です。
そのため、小学部の授業は臨時休講とさせていただきます。
中学部の授業については、
Zoomによる双方向オンライン授業
にて行います。
7時20分より授業を始めます。
ゴールデンウィーク後に接続チェックを行いましたよね。
でも久しぶりのオンライン授業です。
やり方忘れちゃったという子もいるかもしれませんね。
手元にあるマニュアルを見ながら、
開始時刻より少し早めにアクセスしてみて下さい。
うまくいかなくても慌てなくてもいいですよ。
- 2021.6.27
- 【教室長のつぶやき part.519】
今日は期末テスト直前の日曜日。
ということで、恒例の朝から夕方まで勉強マラソン。
各教科担当の先生が今回のためにつくった
特製のテスト対策プリントで、
徹底的に演習していきましょう。
期末も高得点、自己最高点を目指そう。
とはいえ、今回のテストは実技教科もあるので、
色々覚えることがあって大変ですね。
テスト3週間前から自習に来て、
コツコツ勉強している子たちもいますが、
みんな計画的に勉強していますか?
直前期だけ、前日だけなんて勉強の仕方じゃ、
とてもじゃないけれど、乗り切れませんよ。
しかも今回はタイミングが悪いことに、
テスト直前には体育祭や総体までありますよね。
肉体的にも精神的にも大変な対策となりので、
早め早めに行動しましょう。
学校のワークの質問も随時受け付けていますよ。
遠慮なく聞きにおいで。
- 2021.6.16
- 【教室長のつぶやき part.518】
期末テスト対策が始まったばかりですが、
中3生にとっては最後の総体が近づいてきました。
夏休みまで1か月余りとなりました。
受験生にとって正念場となる夏期講習も目前です。
去年はコロナ禍による学校休校があったりして、
十分な講習ができませんでした。
今年は、感染症対策を万全にし、
教室内で密にならないように、
スケジュールも綿密に検討しました。
安心して、講習を受講してください。
暑い夏に、一緒に闘志を燃やして、勉強頑張りませんか?
もう講習についてのお問合せも、数件いただいております。
青山教室では、夏期講習要綱はすでに定まりました。
来月初旬に折り込まれるチラシも完成しましたよ。
ホームページ上で、チラシを先行掲載しておきます。
関心をお持ちの方は、このページの上部にある、
現在公開中のチラシをタップして、ご一読ください。
ご不明な点、お問い合わせは青山教室までお電話ください。
- 2021.6.15
- 【教室長のつぶやき part.517】
歳を取ると、時間の経つのが早いというが、
今まさにそれを実感しています。
今日はもう15日。
6月も半分終わっちゃったじゃないか!
あと10日余りで期末テスト。
期末テストが7月上旬いっぱい続き、
そのあとは夏前の面談。
そして、夏期講習…。
あわわわわ。
やらなきゃいけないことが山積み。
1日40時間くらいあればいいのに…。
- 2021.6.7
- 【教室長のつぶやき part.516】
今日から期末テスト対策講座スタートです。
対象は中1・中2・高1・高2。
6月に入って、学校の授業進度がめちゃくちゃ速くなりました。
学校の授業をちゃんと理解できていますか?
数学で言えば、
中1は文字式、
中2は連立方程式、
高1は場合の数・確率、
高2はベクトル
例年、苦戦する子が多い単元です。
やばい、わからんぞ・・・
という子は、まだ遅くはありません。
対策講座の受講や正規入会を考えてみて下さい。
テストでひどい点数を取ってから塾を検討しても、
次の単元の勉強もあるし、復習なんて、
そう簡単にできないんだよ。
やるなら、わからんと思った、その時でないと。
頑張れ!
- 2021.5.28
- 【教室長のつぶやき part.515】
期末テスト1か月前になりました。
中間テストが終わってからは、
授業進度が格段に速くなりました。
授業内容もどんどん難しくなっていきます。
そこで、今回6月は、定期テスト対策講座を
開講することにいたしました。
詳細はこのページの上段にあるチラシをご覧ください。
対象学年は中1、中2、高1、高2とさせていただきます。
塾生の中間テスト結果は、
中2英語の塾内平均は、学校平均+21点、
中2数学の塾内平均は、学校平均+28点
という結果でした。
「中間テストはあまりいい結果が出なかったよ」
という人は、学習方法の見直しを兼ねて、
一度対策講座を受講してみませんか?
一緒に教英塾で勉強しませんか?
各学年、先着3名までの募集となっております。
定員に達しましたら、早期に募集を打ち切らせていただきます。
関心をお持ちの方は、青山教室(87-1730)まで
お電話にてお問合せ下さい。
- 2021.5.27
- 【教室長のつぶやき part.514】
ちょっと古い話で恐縮ですが、
GW明けの土曜日に、オンライン授業のための
回線接続チェックを行いました。
やっぱり数件、つながりにくいところがありましたが、
最終的には、全家庭とちゃんとつながることが確認できました。
ご協力ありがとうございました。
去年のように学校が休校になったり、
休業要請が出たりしても、
オンライン授業が実施できれば、
学習の歩みを止めなくて済みます。
また、今年は梅雨入りが異様に早く、
大雨になる日が多いとの予測が出ております。
気象警報で休講なんてことも多々あるかもしれません。
警報による登塾禁止のようなときにも、
オンライン授業で対応していこうと思います。
対面授業のようにはいかないので、
もどかしさを感じることもあるでしょう。
逆にオンライン授業の方が、効率よく学習できる分野もあるでしょう。
できるだけいいものを提供し、
塾生の学力向上、成績アップを図ってまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
オンラインで授業を代替する場合は、
直前に保護者の皆さんのもとに連絡を入れます。
塾からの連絡は見落とさぬよう、ご注意ください。
- 2021.5.25
- 【教室長のつぶやき part.513】
少しずつテストが返ってきております。
塾では、返却された解答用紙を前に、
一人一人、今回のテストの総括と、
次回テストへの展望をアドバイスしているところです。
「あの問題、やっぱり出たか!でも、ちゃんとできてるやんか。
直前対策では何度も間違えて苦戦していたけれど、
本番できちんと解けてよかったなぁ。」
とか、
「いつもは苦手で平均まで達しなかった理科が、
今回はすごいやん。大躍進やな。
4月から開講した選択教科理科を受講して
頑張った甲斐があったな。
これがマグレと言われないよう、
次も頑張りたいよな」
とか…。
成果が出た子ら、今回は残念ながらミスってしまった子に問わず、
全員に丁寧に言葉がけをしていきます。
みんながハッピーになれたらいいのにな…。
次は期末テストだ!あと1か月後だ!
次も(次こそは)好成績、自己ベストをたたきだしてやろうぜ!
- 2021.5.23
- 【教室長のつぶやき part.512】
しばらく更新が滞っておりました。
GW明けから、中高生の定期テスト対策で忙しかったもので…
すみません。
でも、更新はおろそかになりましたが、
その分、テスト対策に専念できました。
中1・高1は初めての定期テスト。
いい点を取るぞ!
とやる気満々でしたね。
テストの2週間前から自習室で勉強する子もたくさんいました。
ちょっと緊張しすぎている子、
ナーバスになっている子もいましたが、
課題や対策プリントに打ち込んでいるうちに、
肩の力も抜けていったように思います。
いい結果がでればいいですね。
- 2021.4.12
- 【教室長のつぶやき part.511】
小学生と新高1の新年度授業がスタートして、1週間が経過しました。
新入塾生のみんな、塾での勉強には慣れましたか?
今年度の小学生は、算数&国語の2教科コースの子たちが多いですね。
2教科コースなので、週に2日ないし3日登塾することになっていますが、
毎日元気に挨拶してくれますし、勉強にも意欲的ですね。
指導する側の私も、毎日授業を楽しんでいます。
それにしても、急に算国2教科コースが増えたのはどうしてでしょう?
昨年度から小学校の教科書が変わって、
内容が難しくなったということが影響しているのかしら?
英語の教科化で、英語が重要になったのはその通りですが、
やっぱり基本は国語。そして算数。
この2教科が怪しいと、その後の学習が危ぶまれますもんね。
小学生の皆さん、学校の勉強、ちゃんとついていけてますか?
もしちょっとでも不安があるなら、一緒に教英塾で勉強しませんか?
- 2021.4.1
- 【教室長のつぶやき part.510】
新中1の新年度授業がスタートして1か月が経ちました。
Lesson1からbe動詞と一般動詞が同時に出てくる新しい教科書…。
絶対困惑する子が続出するぞ…と、少し不安を抱きながらのスタート。
3月中はbe動詞をメインに、一般動詞を少しずつ付け加えて…
という感じで学習を進めてきましたが。
なかなかいい感じになってきたぞ。
当初はやっぱり少し手こずった子もいましたが、
いい感じに仕上がってきました。
これなら、中学入学後もスタートダッシュがうまくいきそうだ。
教科書に出てくる新出単語も、もう100個近く覚えたし。
この調子でやっていこー。
これから塾を検討される方へ…。
学校の授業や部活が始まってから勉強をスタートするとなると、
最初はとても大変だと思います。
先行学習している塾生との進度差を埋めるには、
結構時間がかかると思います。
スタートが遅くなればなるほど、差が開いてしまいます。
通塾をお考えであれば、できるだけ早くお問合せを…。
- 2021.3.29
- 【教室長のつぶやき part.509】
小6のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
小1~小5、中1~中2、高1~高2のみなさん、
年度終了お疲れさまでした。
まだまだコロナ禍は続くようですが、
昨年のあの混乱期を乗り越えたんだから、
次は何が起きてももう動じることはあるまい。
新年度は中学で教科書が一新されます。
英語がメチャクチャ大変になる。
学校でも一人一台タブレットが支給され、
GIGAスクール構想もいよいよ本格化してくる。
日々学習環境は変わっていきます。
ボヤボヤしていると、浦島太郎状態になっちゃうぞ。
私たち塾の先生も
新しい情報を仕入れ、
指導力を強化すべく、
日々努力していかねば。
みんな一緒に頑張りましょう。
- 2021.3.19
- 【教室長のつぶやき part.506】
新高1のみなさん、
高校合格、そして入学おめでとうございます。
教英塾青山教室では、
新高1生対象に、体験授業を実施します。
体験授業日: 3月23日(火)と3月30日(火)
始業時刻: 20:00~
指導教科: 英語&数学
高校の勉強について行けるかしら?
高校の授業って、どんなのかな?
と、関心をお持ちの方は、
是非一度、体験授業を受講してみて下さい。
受講申し込みは、青山教室87-1730まで、お電話で。
- 2021.3.19
- 【教室長のつぶやき part.505】
新高1のみなさん、
高校合格、そして入学おめでとうございます。
新しい生活、新しい友達…、わくわくしますね。
でも同時に、勉強面でついて行けるか…
と、不安を抱いている人もいませんか?
教英塾青山教室では、高等部があり、
英語・数学の対面授業を行っています。
英語は 毎週火曜 20:00~
数学は 毎週木曜 20:00~
です。
テスト前は学校ごと、教科ごとに、
学校準拠のプリント、テキストを用いて、
テスト対策を行っています。
中学の時に塾に通っていた人は、
突然、塾がなくなり、
自分で勉強しないといけないとなると、
不安じゃないですか?
そういう人は、是非一度、
教英塾 高等部をご検討ください。
先生との距離が近くて、質問がしやすい。
映像授業じゃないから、学校の問題集の質問もできる。
何より、家から近くて通いやすい。
3月23日(火)と30日(火)の20:00から
新高1生対象の体験授業を実施します。
関心のある方は是非、一度お越しください。
体験授業受講のお申し込みは、
青山教室87-1730まで、お電話ください。
- 2021.3.19
- 【教室長のつぶやき part.504】
令和3年度 兵庫県公立高校一般入試で
青山教室の中3生は
全員、第一志望校で合格
しました。
おめでとう。
コロナ禍で、学校が休校になりました。
その遅れを取り戻すために、学校の授業進度は
異常なほど速かった。
学校はどんどん進むけれど、全然消化しきれないので
塾でその都度、補習した…。
今年の受験生は、大変な苦労をしましたね。
その分、第一志望での合格は
喜びひとしおですね。
おめでとう。
でも、高校に入ってからの方が勉強は大変ですよ。
ここからがスタートだと思いなさい。
気を緩めたりせず、これまで通り、勉学に励みなさい。
合格おめでとう
だけでいいでしょうに、
最後まで口やかましいおっちゃんで、すみませんね。
- 2021.3.18
- 【教室長のつぶやき part.503】
明日は公立高校の合格発表です。
毎年のことですが、この時期はドキドキします。
今年も上位校にチャレンジした子が何名かいるので、
その結果が気がかりで仕方ない。
入試結果も心配ですが、
それにかかりっきりになってもいられない。
だって、すでに新年度授業はスタートしているのですから。
新中1は、
新しい教科書に準拠した青山教室特製プリントで、
勉強を始めて3週間。
英語は、be動詞、一般動詞の使い分けができるようになってきました。
また、3月から教科書に出てくる単語を覚えていき、
単語テストしているのですが、
3週間でもう60語以上覚えることができました。
この調子だと、4月からはLesson2に入れそうです。
数学は、正負の数がもうすぐ終わります。
来週後半からは、2つ目の単元「文字式」に入れそうです。
新中1は真面目なお利口さんたちばかり。
コツコツと単語、計算に取り組んでいます。
なかなかいいスタートダッシュができたね。
4月から塾を検討しようかとか、
部活に体が慣れたら塾に行こうとか、
勉強についていけなくなってきたら塾を探そう…
なんて思っている子たち。
もう、1単元分の差がついてしまいましたよ。
この差を中学の授業が始まってから埋めるのは、
なかなか難しいよ。
今なら、まだちょっと人より多めに努力すれば、
追いつけるよ。
今すぐ、ホームページ上に公開しているチラシを
チェックしよう。
青山教室で待ってるよ。
- 2021.3.12
- 【教室長のつぶやき part.502】
今日の試験、どうだったんだろうか。
ちゃんと力を出し切れただろうか…。
どんな問題が出たんだろうか。
直前対策では、邪道だけれど、
ヤマもはって、出題されそうなところを重点的にやった。
そこが出てたらいいんだけれど…。
と思いつつ、あちこち検索していると、
発見しました。今年の入試問題。
さっそくダウンロードして、問題チェック
おっ、理科のこの天体の問題…
入試直前、理科の最後の授業で取り扱った問題の類似問題やん。
あっ、こっちも。
これは的中といってもいいんじゃないか?
数学は…
この関数の問題は、散々やってきた問題だから
塾生には余裕だろう。
全体的に、今年の数学は、解きやすい、
点が取りやすい組み合わせになってるかな?
最後の問題は別だな。
これは読んだ瞬間、思考が停止する子がいただろうな(笑)
社会は年々難しくなってきてないか?
というよりも、図表を読み解くのが面倒くさい、
手間だなぁって感じだな。
こういうタイプの問題演習をしていないと、
試験会場で戸惑って、何も書けなかったって子が出るかも。
英語は…、この長文、単語が中学生向けにしては難しいな。
「はば単」に掲載されているだから、注もないし。
これはちゃんと勉強した子でないと、読めないだろうな。
教科書だけではダメだな。
でも、各中学校で、どれだけ「はば単」を扱っているというのだろう?
しかも今年度はコロナで休校もあったというのに…。
成績が中間層以下の子らには厳しいテストだなぁ。
来年度受験の中学生諸君。
兵庫県の入試問題は、なかなか骨のある、難しいものだよ。
成績上位層でも正答できない問題も、多く出題される。
だから、日々の学習、定期テストに力を入れて、
内申点で優位に立てるようにしておこう。
中3から勉強を始めても遅いよ。
中1から、コツコツと丁寧に勉強しておきなよ。
定期テストから受験対策までバッチリの
教英塾で一緒に勉強始めませんか?
- 2021.3.12
- 【教室長のつぶやき part.501】
教英塾 青山教室の中3生諸君!
頑張れ!
全力を出し切っておいで。
検討を祈る。
- 2021.3.11
- 【教室長のつぶやき part.500】
明日はいよいよ、兵庫県公立高校一般入試の日。
今日は、昨日卒業式を迎えた受験生を昼から呼び出し、
前日に行う最終チェック授業。
前日なので、難問ではなく
文法や重要表現、公式の使い方…
の最終確認をしました。
確認といっても、
塾生たちの苦手な単元、
覚えるのに手こずった単元、
明日の試験で問われてもおかしくない表現…
を中心に出題しました。
ですから、結構×がついちゃったね。
×がついたらかといって、
焦る必要はない。
間違いそうなところを出したんだから.。
今日、覚え直して、明日の試験で出たときには、
自信をもって、きっちり完答しておいで。
今日は早く寝て、明日に備えましょう。
頑張れ!
- 2021.3.7
- 【教室長のつぶやき part.499】
今日は朝から公立入試対策演習。
朝の理科に始まり、国語や英語や数学…
最後は社会まで…。
地震や天体の単元に始まって、
オリンピック関連の話、
ユニバーサルデザイン、
ボランティア活動、
そして東日本大震災の話
と、地震に始まって地震に終わる一日でした。
理科をしていたはずなのに、
いつの間にか社会に…
英語と思っていたら、社会?いや…理科に。
という風に、教科の壁をぶち抜いて、
縦横無尽に授業を展開してみました。
(ちょっと風呂敷を広げすぎですね)
主要5教科を一人で担当できるからこそできる芸当です。
これが青山教室の強みかな。
思考力が問われる試験になって、久しい。
各教科ごとの縦割りの学習だけでは
対処できない問題も増えてきています。
今どきの中高生は大変ですね。
いろんなことに関心を持って、
どんどん吸収していかないと
時代の流れが早すぎて間に合わない。
とんでもない時代になったなぁ。
いやいや。
指導する側も日々勉強せねば、
過去の遺物と化しては、しっかり指導もできないわ。
皆さん、一緒に勉強に励みましょう。
- 2021.3.6
- 【教室長のつぶやき part.498】
来週金曜は、兵庫県の公立高校一般入試の日です。
というわけで、今日と明日が、入試前最後の土日です。
じっくりたっぷり対策演習ができる最後の時間なので、
今日も昼から中3受験生らと、勉強中です。
受験者数が確定し、倍率が出されると、
どうしても、
「何点くらいとれば、うかりますか?」
と、尋ねたくなったり、
「5計で○○点あれば、△高、大丈夫ですか?」
なんて、聞きたくなるでしょう。
実際、今年の中3にも聞かれました。
でも…
「そんなん、わからんよ」
というのが、正直な話。
受験はふたを開けてみないとわからないもの。
だから、そんなことを考えていても意味がない。
時間の無駄です。
そういうときは、机に向かってひたすら勉強するのが一番だよ。
家で一人で勉強していると、不安も募るでしょう。
授業日でないときは、塾の自習室を使って、
みんなと一緒に勉強したらいい。
あと一週間、ラストスパートだ。
頑張れ、受験生。
- 2021.3.1
- 【教室長のつぶやき part.497】
今日から3月。
新中1の新年度授業スタートです。
小学生の新年度は4月1日、
新中2、中3、高校生の新年度は3月15日からとなっております。
まだまだ新年度生を募集しておりますので、
当塾に関心をお持ちの方は、
まずは体験授業受講のお申し込みを。
このページの上の方に、
新年度生募集チラシを掲載しておりますので、
併せてごらんください。
新年度開始まではまだ日があるのですが、
今日は新入塾の小学生が複数きてくれました。
休憩中は、とても賑やかで、楽しい時間が過ごせました。
勉強中は、もちろん集中していますので、
私語などありませんよ。
オンとオフをちゃんと使い分けることができる
お利口な小学生さんたちが来てくれました。
一生懸命勉強して、苦手単元を一つでも多くつぶしていきましょうね。
- 2021.2.28
- 【教室長のつぶやき part.496】
明日から3月です。
そして青山教室では、新中1の新年度授業がスタートします。
今年の新中1は、
新しい教育課程、新しい教科書での学習になります。
英語の内容が昨年までとはガラッと変わってしまい、
覚えないといけない単語数も
従来の2倍近くに跳ね上がってしまっています。
さぁ、大変だ。
これまでの量でも、なかなか覚えられなかったのに…。
英語が難化したのを受けて、
新中1には、少しフライングして、
2月中旬から英単語の学習を始めました。
今年の子らは特に素直で、
一生懸命勉強してきて、
小テストでも満点連発。
どんどん覚えていきます。
やっぱり若いってすごいな。
若いうちなら、負荷をかけても
どんどん吸収していくんだから。
4月以降、中学生活・部活が始まって忙しくなったときに
つぶされてしまわないよう、
今のうちに力を蓄えておきましょう。
勉強する上では、いくらでもフライングしても
いいんですから。
頑張れ、新中1諸君。
- 2021.2.22
- 【教室長のつぶやき part.495】
気づけば、あと1週間で2月も終わりです。
3月は、受験が終わった中3生が卒塾していく別れの月です。
濃密な時間を一緒に過ごした中3生との別れは寂しいのですが、
いつまでも感傷に浸っているわけにもいきません。
3月は新年度生、新入塾生との新たな出会いの月でもあるのです。
青山教室では、3月1日から、
新中1の新年度授業が始まります。
新中1の授業曜日は月火木。
3月中は夕方5時から7時までとなっております。
3月中は他の習い事があって、授業日に塾にいけないという方には、
授業曜日以外の日に補講(無料)を行いますので、ご安心ください。
新指導要領となって、英語の教科書がとても難しくなりました。
取り扱う英単語の量も倍近くになっております。
中学からは塾に通わそうとお考えの皆さん。
ぜひとも3月から勉強を始めさせてください。
スタートを失敗すると、取り返しがつかないことになりかねない。
新しい教科書は、それほど難しい内容になっていますよ。
お電話でのお問合せ、お待ちしております(青山教室 87-1730)。
- 2021.2.13
- 【教室長のつぶやき part.494】
私立高校の入試結果が判明しました。
無事、全員合格しました。
あの模試の判定で、合格できるなんて…
奇跡に近い。
いや、直前期のあの頑張り、
伸びからすれば、
合格は必然か。
いずれにせよ、まずは第一関門無事突破。
ひとまず、みんな、合格おめでとう。
- 2021.2.9
- 【教室長のつぶやき part.493】
明日は、私立高校の入試日です。
普通、私立はすべり止め。
安全圏の高校を受験することが多いのですが…。
今年の中3はなぜだか、
模試判定ではあまりいい評価が出ていない、
上位の高校をチャレンジする子が多い。
そのため、とても心配しています。
不安で、年明けからキリキリ胃が痛い。
あっ、もちろん背中の方、腎臓も痛いです。
日曜に行ってきた私立入試対策が功を奏して
徐々に得点力がついてきた。
直前の過去問演習では7割も超えてきた。
この勢いで、何とか合格を勝ち取ってくれ!
でないと、この後の本命、公立入試で勝負できないよ。
明日はみんな頑張っておいで。
- 2021.2.7
- 【教室長のつぶやき part.492】
今日は新年度に向けての入塾説明会の日でした。
コロナ禍で実施するのは、少しためらわれたのですが、
感染症対策を徹底し、
予約制、少人数制で実施しました。
時間をずらして、2部構成で実施し、
密にならないよう配慮いたしました。
本日お越し下さった保護者の皆さん、ありがとうございました。
新教科書のお話や入試制度について、いろいろご質問いただきました。
上手くお答えできなかったかもしれませんが、
不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
お電話やメール、個人面談でお返事させていただきます。
また、明日より1週間は、体験授業週間となっております。
是非一度、受講してみて下さい。
- 2021.2.2
- 【教室長のつぶやき part.491】
今日は節分。
小学生と豆まきをすべく、
朝から豆を用意し、
鬼のお面も用意して、
小学生の登塾を待つ。
鬼は外、福は内。
ついでに石も外に出ていけ!
- 2021.2.1
- 【教室長のつぶやき part.490】
背中の痛みがどうしても取れないので、
今日は朝から病院巡り。
症状から考えると、十中八九、尿路結石。
ということで、あさイチで泌尿器科へ。
採血したり、レントゲン撮ったり、
CT撮ったり…。
さらには別の病院をグルグル回らされて検査をした結果…
やっぱり尿路結石かい!
ほら、予想通りやん。
なんでこんなにあちこち病院を回らなあかんかったんや?
対処方法としては、
痛み止めで痛みをコントロールすること
大量の水を飲むこと
生活習慣を改めること
だそうです。
とりわけ、夜中に食事するのは控えなさい…と。
えっ、仕事柄、
朝、出勤前に食事。
夜、日付が変わるころに帰宅して、それから食事。
これはどうしようもないのですが…。
夜は食べるなですと?
一日一食にしろと?
そんな殺生な。私から楽しみを奪わないで。
でも、この痛みを何度も経験するのも嫌だしなぁ。
はぁ…。
- 2021.1.31
- 【教室長のつぶやき part.489】
昨日からどうも背中の左下あたりが重い感じがしています。
腰痛?
ぎっくり腰になりかけている?
いやいや、ここは腎臓あたりかなぁ。
ということは、尿路結石か!
心筋梗塞とともに三大トン痛の一つに数えられるアレか!
出産経験のある女性曰く、
出産よりも痛かったわ
と。
今日は朝から夕方まで、私立高校入試対策演習。
痛み止めでごまかしつつ、
授業だけは何としてもこなさねば。
でも、いたたたた。
- 2021.1.22
- 【教室長のつぶやき part.487】
共通テストが終わり、
まもなく私立大入試、私立高入試です。
それが終わると、
国公立大2次試験、公立高校入試…。
受験生はここが一番しんどい時期。
でもここが一番学力が伸びる時期。
二度目の緊急事態宣言が出て、
勉強以外の心配もしないといけないなんて、
ちょっと気の毒な年だとは思うけれど…
去年やったらよかったのになぁ…
なんて声も聞こえてくるけれど…
受験生はみんな同じ状況なんだと割り切って、
今できることを精一杯頑張ろう。
4月に笑って入学式が迎えられるように。
今、がんばろう。
- 2021.1.15
- 【教室長のつぶやき part.486】
いよいよ明日です。
大学入学共通テスト。
今日も高3生が、学校帰りに塾に立ち寄り、
自習室で黙々と勉強しています。
さすがに
「今日は9時過ぎには帰って早く休みなさいよ」
と声を掛けましたが、
家にいると変な不安が生じるみたいで、
塾で勉強している方が安心するそうです。
明日はあいにくのお天気みたいです。
せめて雪にだけはならないでいてやって。
みんなが持てる力を全部発揮できますように。
- 2021.1.7
- 【教室長のつぶやき part.485】
今日は朝から三木市に暴風雪警報が出ています。
午前中は雪もちらつくほど気温も低く…
今日の夜は雪が積もるのかなぁ。
教室に一晩過ごすことになるかもしれないので、
寝泊まりできるように準備をして、教室に来ました。
夕方、小学部の始業1時間前になっても
警報が継続中。
塾則に従って、本日休講の連絡を各ご家庭に。
振替授業日のご提案等もし終わり、
一段落ついたなぁと思った瞬間…
警報解除
なんだとぉ!!
あともう30分早く解除してよ。もう。
- 2021.1.4
- 【教室長のつぶやき part.484】
今日から、2021年授業スタートです。
昼から夜まで
中3⇒小学生⇒中2⇒中1
と、間断なく授業が続きました。
年末年始にプリント作成していたので、
授業の方は準備万端。
意気軒昂に、新年初回から頑張るぞ
と、張り切ってみたはいいものの、
肝心の子どもたちがまだお正月モード。
なんかポワーンとしている。
小テストの出来も悪い。
毎年年始はこうなりやすいけれど、
今年は特にひどくないか?
シャキッとせい、シャキッと。
- 2021.1.1
- 【教室長のつぶやき part.483】
新年あけましておめでとうございます
三木市は心配されていた寒波の影響も少なく、
いい天気で新年を迎えられました。
清冽な空気の流れの中に体を浸し、
元日の清々しい朝日を浴びると
今年はいい年にせねばという気持ちになります。
今年は、
大学入試 共通テスト、
中学生の教科書改訂
と、教育制度の大きな転換期にあたります。
学校、教育現場では混乱もあるでしょう。
子どもたちはとまどうこともあるでしょう。
でも、そんなものには負けないぞ。
今年も精一杯、徹底指導に努めてまいります。
皆さま、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2020.12.30
- 【教室長のつぶやき part.482】
30日、31日は記録的な大寒波がやってくる…
とは聞いていましたが。
大雪で交通網がマヒするかもしれないとは聞いていたけれど…。
なぜ、今日は朝から暴風警報が出ているんだ!?
メチャクチャ晴れているけれど、なぜだ?
今日が年内最終授業だというのに…
これでは対面で授業ができないじゃないか。
仕方ないので、今日の授業は、急遽
オンライン授業
でやることにしました。
授業内容も予定していた内容を変更し…
教材を急いで用意して…
バタバタしました。
塾生たちも
どうやるんだったっけ?
とか、
入室できないぞ
って、久しぶりのオンライン授業に、
戸惑っていました。
でも、さすがはデジタルネイティブですね。
すぐに適応するんだから。
今年最後の授業がオンラインだなんて
今年を象徴するような終わり方だな。
でも、物は考えようで、
緊急事態宣言が出て、
オンライン授業を始めたという経験があったので、
警報が出ても、休講にせず、授業ができた。
できない、無理だと、
初めからあきらめるのではなく、
つたなくとも、下手でもやってみよう。
創意工夫してやったことは無駄にはならないはずだから。
日頃、塾生に言っていることだけれども、
自分自身にも、大人にも当てはまることですね。
来年もいろんなことに挑戦してみたいな。
今年も当塾の指導方針に、多大なご理解ご協力を賜り、
ありがとうございました。
来年も、わかるまで、できるまで、延びるまでをモットーに
徹底指導を行っていく所存です。
何卒よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
- 2020.12.28
- 【教室長のつぶやき part.481】
青山教室では、12月30日(水)が、
年内最終授業日となっております。
年始は1月4日(月)から授業を行います。
31日から1月3日までは、自習室の利用もできません。
ご注意ください。
- 2020.12.22
- 【教室長のつぶやき part.480】
テスト勉強しないといけない時とか、
課題をしないといけない時に限って、
部屋の掃除をしたくなりませんか?
来週の授業のプリントを作らないといけないのに、
部屋の模様替えがしたくなって、
本棚やパソコンラックを動かして…
その勢いで、部屋中の掃除を始めたりして…
なんで、こんなことになるんでしょうね。
人間って、不思議だわぁ。
更にまずいことに、
私の場合、もう一つ、質の悪い癖があります…
忙しい時に限って、本屋に寄って、
本を買いあさってしまうんです。
そんなに買っても、読んでる暇はないのに…
もうツンドク状態の本が何冊かあるのに…
で、また買ってしまったんです。
重松清「カレーライス 教室で出会った重松清」
新潮文庫 2020年
山崎貴「小説 STAND BY ME ドラえもん」
小学館文庫 2020年
山崎貴「小説 STAND BY ME ドラえもん2」
小学館文庫 2020年
永野裕之「とてつもない数学」
ダイヤモンド社 2020年
どうする、これ?いつ読むの?
- 2020.12.21
- 【教室長のつぶやき part.479】
今日から冬期講習スタートです。
今年は、小学生がコロナの影響で
十分な学習ができなかった可能性が高いでしょう。
そのため、小学生の講習費は「無料」にしました。
ちょっとでも、学習習慣を取り戻したり、
苦手単元を克服したりするお手伝いができたらいいな。
と思っております。
予想以上にご応募いただきました。
当塾に対する期待の表れだと思います。
期待にそえるよう努力いたしますので、
短い期間ではありますが、よろしくお願いします。
学習内容や習熟度については、講習後には面談を行い、
その席でお話しさせていただきます。
- 2020.12.12
- 【教室長のつぶやき part.478】
あと2週間もすれば、クリスマスですね。
小学生の授業前には、
「サンタさん、来るのかしら?」
という話で盛り上がっています。
サンタさんにはコロナの影響はないらしいから、
今年一年、我慢して良い子でいた子のところには
ちゃんとプレゼントが届くんでしょうねぇ。
私も欲しいなぁ、プレゼント。
クリスマスといえば、
おじさんの私には、ベタですけれど、やっぱり
山下達郎「クリスマスイブ」
竹内まりや「すてきなホリデイ」
が、まず頭に浮かんできます。
クリスマスの時期はよくテレビでも流されていますから。
この時期の日本は、山下、竹内夫妻に支配されてますね。
近ごろはAmazon Musicで洋楽をかけっぱなしにしているので、
Mariah Carey 「All I want for Christmas Is You」
なんかもよく耳にします。
♪I don't want a lot for Christmas
There is just one thing I need
これくらいの文なら、中3にもなれば、意味がわかるでしょ?
♪Make my wish come true
これはどうだ?高1以上なら、わかってほしいな。
来年からは、これが中3に降りてくるぞ。
絶対、なんでこんなところにcomeが来るの?
っていう中学生が続出するだろうな。
来年の教科書改訂が恐ろしいわぁ。
♪All I want for Christmas is you
歌ではこう続きますが、
あなたはクリスマスに何を祈るのでしょうか?
良いクリスマスになりますように。
- 2020.12.10
- 【教室長のつぶやき part.477】
期末テストが終わり、中3対象の個人面談も終盤になりました。
私立・公立受験校もほぼ決定しました。
次の目標は一日でも早く全単元の学習を終えること。
そして、中1単元からの総復習と、
過去問演習による出題傾向と入試対策に入らねば。
今日の夜は、私立高の過去問を買った子らが、
「過去問を解いて勉強したいので自習室を使わせてください」
と、塾にやってきました。
いい心がけですね。
コロナ罹患者数が徐々に増えてきています。
いつ何時、休校、出席停止なんてことがあるか、わかりません。
今できることは今のうちに。
先送りにせず、やっておきましょう。
頑張れ、受験生。
- 2020.12.8
- 【教室長のつぶやき part.476】
今日も昼から、
高2・高3数学担当の菅先生と、
高1の英語・数学担当の私の二人で
高校生の期末テスト対策…。
学校の問題集の問題で理解不十分なところはないか?
解説はこうなっているけれど、
どうしてそういうことをしているかわかるか?
と、まずは試験範囲の問題の理解度をチェックします。
それから、明日のテストで出題されそうな
超重要問題を、
学校ごとに作った対策プリントで、演習していきます。
問題集の確認と演習プリント…。
これが結構、時間がかかるんですよね。
だいたい、1教科あたり、3時間半から4時間かかるんですよね。
それが数学なら数1と数Aで2回。
学校も複数あるので、
1学年の1教科分のテスト対策をこなそうと思ったら、
24~25時間くらいかかってしまいます。
塾生は、4時間×2回でいいかもしれないですが、
指導する先生の方は1人で全部見るのですから、
結構大変です。
そのうえ、学校ごと、科目ごとの対策プリントの作成もあるんですから…。
4時間の長丁場でも、高校生は気力十分。
決して手を抜かず、へこたれず、あきらめず。
しっかり勉強しています。
こういう姿を見ていると、
つらくても、
老骨に鞭打ってでも
頑張らねば…。
なんとか彼らの力になってやらねば
という気になりますね。
近ごろ勉強が難しくて…
一人じゃできないんだ
と悩んでいる高校生諸君。
期末テスト明けからでも、教英塾で学んでみないかい?
わかるまで、できるまで、納得いくまで…
とことん付き合ってあげるよ。
- 2020.12.7
- 【教室長のつぶやき part.475】
前回のつぶやきでアップしたように、
冬期講習チラシが完成しました。
中学生の期末テスト対策、
対策後の通常授業の準備、
高校生の対策etcをしながらだったので、
結構大変でした。
もう目が回るような忙しさ…。
あっ、中3生の面談も始まっていたっけ。
そんななか、昨日(6日の日曜)、
作成から印刷、ポスティングの手配まで、
なんとか終わらせることができました。
よく頑張った
と、自分にご褒美をあげたくなったので、
昨日、自宅への帰り道、
大型書店に立ち寄って、新刊を物色…。
今、忙しいから読んでいる暇ないけどな…
と思いながら、いい本ないかとみていたら、
見つけてしまいました。
『小説 STAND BY ME ドラえもん』 小学館
ドラちゃんが可愛かったので、
思わず手に取って、そのまま買ってしまいました。
しかも、1と2の2冊とも…。
またやってしまった。
いつ読むんだ。
そろそろもう1つ書架を増やさないと、本が入りきらないぞ。
レジに本を持っていったら、店員さんが
「ドラえもんをご購入の方はこちらをプレゼントします」
と、大声でポケットティッシュをくれました。
そんなに大きな声で言わなくても…。
いい歳したおじさんがドラえもん買っている風景…
珍百景ですね。
- 2020.12.6
- 【教室長のつぶやき part.474】
冬期講習募集要項とチラシが完成しました。
HP上でも公開しております
青山教室のページから、
当該ページへアクセスできますので、
関心をお持ちの方は是非ご覧ください。
今回は小学生の講習費は無料で実施いたします。
中1・中2の講習費も5,500円と、
だいぶ抑えた料金となっておりますので、
冬休みに2学期の復習をしたいなという子、
新年から通う塾を探しているんだという子は、
是非受講してみて下さい。
お問い合わせは、87-1730まで、お電話で。
- 2020.12.1
- 【教室長のつぶやき part.473】
例年12月には、小中学生対象で個人面談を行っておりますが、
今年はコロナ感染者急増中ということもありますので、
12月は中3生だけを対象として、面談を行います。
公立志望校の選定、私立受験校の決定が主な内容になります。
小学生、中1、中2のご家庭には、新年1月の中旬に、
面談を設けたいと思います。
来年度からの中学生の教科書改訂と、
それに伴う学習内容が大幅増について、
それから、今後の学習方針について
お話ししたいと思っています。
- 2020.12.1
- 【教室長のつぶやき part.472】
今日から12月です。
あと1か月で今年も終わりですか…。
今年はいろんなことがあって、
オンライン授業など、新しいことにも挑戦したのですが…
やっぱり何か物足りないというか、
達成感がいまいちないんですよね。
今年一年、何してきたんだろう?
いやいや、小中高生に指導する側の人間が
これではいけませんね。
今年一年、精一杯やれることはやってきた!
と、胸張って子供たちに言えるような大人にならねば。
自分で言うだけでダメですね。、
子供たちからや保護者の皆さんからも
高評価していただけるようにならねば。
あと1か月。
今年の締めくくりとして、もうひと踏ん張りしてみましょうか。
明後日からは高校生の期末テストが始まります。
12月14日まで。
長丁場になるけれど、頑張っていきましょう。
あっ、今年もクリスマスツリーとトナカイさん、サンタさんの
人形が塾の入り口に登場しましたよ。
コロナ感染者数が増えてきていて、
世情が暗くなりがちなときですが、
こういうのがあると、ちょっとだけ明るく楽しい気持ちになりますね。
皆さんのもとに、サンタさんが訪れますように。
私のところにも来てくださって構いませんよ、サンタさん。
- 2020.11.30
- 【教室長のつぶやき part.471】
12月は師走というくらい、みんな年末で忙しい、慌ただしい。
でも、本当は…
意外に思われるかもしれませんが、私にとっては
11月の方がメチャクチャ忙しい。
高3の大学推薦入試、
中3の実力テスト対策、
中学生の期末テスト対策、
高校生の期末テスト対策、
個人面談の準備、
冬期講習準備、
来年度の準備…etc
それに加えて、通常授業の準備やら補習やらが入ってくるので、
毎日バタバタ、教室中を走り回っています。
いえ、けっして、1か月近くHPの更新を怠っていた言い訳を
しているわけではありませんよ。
本当に忙しかったんです。
HPに書くネタが作れないくらい忙しかったんです。
走り回っているので、
もうすぐ冬だというのに、
暖房を入れようかという時期だというのに、
汗かきまくり。
えっ?
それは痛いところを突かれて
冷や汗をかいているのでは?だって?
さぁ、どうでしょうねぇ?
- 2020.11.7
- 【教室長のつぶやき part.470】
近ごろ、体調不良で欠席する子が多くなってきたような気がします。
体育祭の代替行事、スポーツフェスティバルやら、
修学旅行やら…。
いろいろ行事が重なって、疲れがたまっているのかもしれませんね。
兵庫県ではコロナ罹患者数が増えてきていますし、
これからの時期はインフルエンザも心配です。
悪化して重症化しないよう、
早寝早起き、きちんと食事をとる等、
健康管理に努めましょう。
私も昨日、インフルエンザの予防接種に行ってまいりました。
生まれてこの方、一度もかかったことはありませんが、念のためです。
皆さんも気を付けてくださいね。
- 2020.11.5
- 【教室長のつぶやき part.469】
長かった中間テスト対策が終わって、ほっと一息つけるかな?
と思っていたのですが、
甘かった。
テスト明けの授業の準備やら、冬期講習、新年度の準備…
もちろん高3、中3受験生の受験対策もやっていますので、
寝る間もないくらい忙しい。
そのうえ、中間テストが終わってからというもの、
中学生、高校生で体験授業の受講依頼が立て続けにあり、
もう毎日、ひっちゃかめっちゃかで、バタバタしっぱなし。
ありがたいことです。
来週からは期末テスト対策講座がスタートします。
まだまだ受講生を募集しておりますので、
関心をお持ちの方はお問合せ下さいませ。
- 2020.10.18
- 【教室長のつぶやき part.468】
仮定法(subjunctive mood)のことを考えていたら、
ふいに頭の中に、
The Nolans の
I'm In the Mood for Dancing
が流れてきて…。
I'm in the mood for dancing, romancin'
のフレーズがエンドレスで頭の中にこだまする…。
一体、何がどうなっているんでしょう。
このThe Nolans のI'm In the Mood for Dancing
1980年代生まれの新郎新婦の披露宴で、
ケーキ入刀の際によく使われるんですって。
80年代生まれの約40%の披露宴で使われるとか…。
へぇ~。
この歌、1979年リリースの曲みたいですね。
もう40年も前の曲か…。
I wish I were a bird.のCMといい…
古っ。
ちょっと懐古趣味に過ぎるかな。
いかんいかん。
塾生にお爺ちゃん扱いされちゃうわ。
あっ、複数形や三単現を勉強したての小6、中1諸君!
なんでNolanにsがついてるの?
って、気になったね?
このsは何なんでしょう?
答えは教室で教えてあげますね。
- 2020.10.18
- 【教室長のつぶやき part.467】
今日は、朝から青山教室で、
高校生の中間テスト後、
通常授業に戻ったときの授業用プリントを
作成しています。
今日は高1の英語のプリントを作ろう…。
文法は関係詞まで終わったから、
そろそろ仮定法に入ろうかな…。
なんて、考えながらPCに向かっていると、
某英会話スクールのCMを思い出しました。
I wish I were a bird.
懐かしい。
と思った人は、30歳以上でしょうね。
このCM、なんと1998年のものらしいですよ。
もう20年以上も前だったんですね。
そんなに昔だったかしら?
ということで、これをネタに授業をしても、
誰も何も感じてくれないんですね…。
ところで、仮定法といえば、
来年、中学校の教科書が改訂になりますが、
来年度の教科書から、中学での学習内容に
この仮定法が入ってくることになっていますよね。
現在、過去、未来の区別も怪しいのに、
仮定法だなんて…。
なんで主語が「 I 」なのに、「 were 」なん?
って、なる子が続出しそう…。
あっ。あと、原形不定詞(toがつかない不定詞ね)。
も高校から中学校に降りてくるよ。
来春中学生になるみんな、しっかり頑張って勉強するんだよ。
でないと、大変なことになるからね。
- 2020.10.17
- 【教室長のつぶやき part.466】
中学生のテストはとっくの昔に終わり、
個人成績表が返ってきている時期だというのに…、
それなのに…
私の定期テスト対策の旅は、もうしばらく続きます。
高校生の中間テストがあと1週間あるんだもの。
ひぃ~。今回は対策期間が長すぎるなぁ。
テスト対策だけしていればいいというわけではなく、
中学生はすでに期末テストに向けて、
次単元の学習に入っています。
というわけで、定期テスト対策の合間に
授業用プリントやら、
小テストやら、
宿題プリントも作成しないといけません。
今はバタバタ時間に追われてて、
ちょっと心に余裕がありません。
授業前や授業後に、
その日、学校であったことをお話ししに来てくれるみんな・・・。
上手く話を聞いてやれなくてごめんな。
上手く返事してやれなくてごめんな。
ちゃんと聞いてはいるから…。
もうちょっとの間、勘弁して。
- 2020.10.08
- 【教室長のつぶやき part.465】
近年は書籍を購入する場合は、
amazonで注文することが多いのですが、
それでも週に最低でも1回は大型書店に行き、
面白い本はないかな?
と探すようにしています。
先日は、
今年の6月末に初版が発行された、
三浦哲郎『盆土産と十七の短篇』 中公文庫
をたまたま書架に見つけ、
「この忙しい最中いつ読むつもりなんだ」
と、ひとりごちながら、衝動買いしてしまいました。
ちょうど、今回の中2国語のテスト範囲に
三浦哲郎「盆土産」
が入っていて何度も読み返していたから、
表題にそれが入っている本が無性にほしくなったのです。
短編集なので、一日一篇ずつ読めば、
テスト対策で忙しいとはいえ、10月中には読み終えるな。
毎晩、寝る前の30分。
草木も眠る丑三つ時に、本を読んで寝る生活が続いています。
Go to トラベルやら、Go to イートやら、
巷間では、お出かけを勧めるような話でもちきりですが、
秋といえば読書の秋。
ゆっくり本を読んでみるのもいいと思いますよ。
これ、面白かったよ
という本があれば、是非教えてくださいね。
- 2020.10.07
- 【教室長のつぶやき part.464】
青山教室と井吹台教室で複数の学年を担当していると、
いろんな教科のテスト対策をしないといけないので、
授業がない時間帯であっても、
午前中も夜中もずーっと、対策演習プリント作りをしています。
学校ごとに範囲も出題傾向も違います。
また、今在籍している子は去年の子ら苦手なところが異なります。
目の前にいるこの子らが、
どういう形式の問題に弱いのか、
そして、どうすれば苦手が克服できるのか…
それを考えて、教材を用意しないと・・・。
市販の教材や塾用教材をやみくもに解き続けても
効果が薄いんですよね。
というわけで、今日も授業がない間は、
パソコンに向かって、プリント作成。
ふぅ。大変だ。
でも、しんどいことばかりじゃないんですよ。
いろんな学区のいろんな教科書を目にするので、
新たな気づきがあったりするんです。
同じ単元でも教科書ごとに表現が違うし、
問題の取り扱い方にも違いがあって、なかなか面白い。
国語の教科書なんかは、取り扱っている小説や論説が異なるので、
「この小説の続きが気になるなぁ、買いに行こう」とか、
「この作家は面白い文を書くなぁ。この人の本買ってみよう」と、
新しい出会いに感動したりもするんですよ。
みんなもテストが終わって一段落したら、教科書を読み返してごらん。
楽しいよ。
- 2020.10.06
- 【教室長のつぶやき part.463】
今日は志染中学校の中間テスト1日目。
昨日、テスト前日に行った
恒例の朝から勉強マラソンで、
たっぷり演習したけれども、できはどうだったかな?
…なんて思いながら、授業用プリントを作成していたら、
志染中2年のYさんが、お昼にひょっこり現れました。
で、開口一番、
Y 「昨日、塾でやった食塩水問題、今日のテストに出ました。」
M 「で、できた?」
Y 「解けました。たぶん合ってると思います。
H君とも答え合わせしたら、二人とも同じ答えでした。」
M 「そうか、そうか。昨日やっててよかったなぁ。」
Y 「今日は、明日のテスト勉強しに、自習にきました」
…昨日の演習ではまだ食塩水問題にてこずっていたけれども、
今日のテストでちゃんと解けたか…。
昨日頑張ってよかったよな。
「こんなん学校ではやったことない」
とか、
「塾でやる問題は、難しすぎる」
とか、不平不満を言う子もいるけれど、
ちゃんと出題されそうな問題、レベルに絞ってやってますからね。
出るんです。やる意味あるんです。
難しい~、
わからん~、
できん~
と投げ出したくなる時もあるでしょうが、
あきらめず頑張って挑戦していきましょう。
逃げてちゃ、いつまでもできないままです。
ファイト。
- 2020.10.02
- 【教室長のつぶやき part.462】
朝晩がめっきり涼しくなって、
長袖で登塾する子も増えてきました。
秋の夜長を読書に費やしたり、勉強に興じたり…
過ごしやすい時期がやってきましたね。
今日は英検の受検日です。
ここ数日は、中間テスト勉強に併行して
英検対策の勉強をする子らが、
自習室を活用しに来ていました。
近ごろはスマホのリスニングアプリを使ったりして
英検のリスニング対策等ができるんです。
便利な時代になったなぁ…
と、昭和おじさん丸出しで感心しきり。
学生時分にこんな道具があったら、
もっと効率よく勉強できたのになぁ…
なんて、うらやましく思いますね。
過ごしやすい時期になってきたことだし、
塾生諸君に負けじと、アプリを使って、
私も勉学に励むとしよう。
塾生に努力の尊さを説いておきながら、
自分が努力しないなんて…
塾生にこうした方がいいと課題を突きつけておきながら
自分の課題には目を向けない、
旧態依然のままだなんて…
カッコ悪いですよね。
そんな人間に指導されても、説得力ないですしね。
まだまだ人生折り返し?
もっともっと勉強して自分を磨かねば。
自分はまだまだ伸びるはず。
皆さんも青山教室で一緒に自分磨きをしてみませんか?
体験授業・正規入会のお問合せ、お待ちしております。
- 2020.10.1
- 【教室長のつぶやき part.461】
今日から10月です。
今年も残りあと3か月か。
今年はコロナの話ばっかりで、何かをやり遂げた…
という達成感が今一つ感じられません。
感染予防対策やら、
休校中のオンライン授業やら、
スマホ・タブレットによる学習ツールの公開やら…
今までやったことないことに挑戦して、
それは一定の成果を上げているのですが、
何か今年はコレをやったぞ!という、
自分自身の成長を感じられるものがあまりない。
塾生たちも、学校と家と塾を行き来するだけで
何か面白くない…。
と漏らす子たちが多いのは、同じような理由からかな?
今月末はハロウィーンだし、
ちょっと気分転換に、楽しい塾内イベントをしてみようかな。
お楽しみに。
- 2020.9.25
- 【教室長のつぶやき part.460】
コロナ禍下であっても、なんとか行事を再開しようと、
各学校でも苦慮されているようですね。
緑が丘中学校では、
宿泊なしではありますが、修学旅行が行われるようですね。
保護者見学不可ですが、体育祭の代替行事もあるみたいですね。
中3のみんな、良かったな。
いい思い出つくりや。
でも、そのスケジュールを見てびっくり。
中間テストが10月上旬、
修学旅行が10月中旬、
体育祭の代替行事が10月下旬、
11月上旬に確認テスト(実力テスト)、
11月中旬に期末テスト…。
なんだ、この行事ぎっしりのスケジュールは。
ところで、いつ教室で勉強するのだろう?
これは、学習計画をきちんと立てて、
効率よく勉強していかないと、まずいな。
楽しい行事に浮かれすぎちゃあ、いかんよ。中3諸君。
- 2020.9.24
- 【教室長のつぶやき part.459】
少しずつ、テスト範囲&テスト日程が明らかになってきていますね。
今年はコロナ禍による休校措置があったせいで
夏休みがカットになりました。
体育祭やトライやるウィーク等の行事も中止もしくは大幅縮小。
そのため、学校に行っても、座学の勉強しかしていない。
また、コロナ禍第2弾を恐れて、
できるときに進んでおけ!
という風潮もある。
ということもあって、授業進度がメチャクチャ速い。
えらいこっちゃ。
そのしわ寄せは全部中高生に…。
某中学校の理科のテスト範囲なんて、
教科書81ページから180ページですよ。
なんと100ページ分ですよ!
この範囲に該当する学校で使っているワークを、
一通りこなすだけでもメチャクチャ大変。
どれだけ時間がかかることか。
多くの子が、1回通すだけで精いっぱいで、
理解不十分のままテストを迎えることになるんじゃないかなぁ。
そんなのでいいのかな。
幸い、塾ではすでにテスト範囲までの学習が終わっているので、
ここからは演習、演習、演習。
学校ワークの改変問題にも挑戦できます。
やったね。
何があっても歩みを止めず、コツコツやってきてよかったぁ。
でも、テストで結果を残して初めて、
達成感は得られるもの。
青山教室塾生諸君。
気を緩めず、全力でテスト勉強に臨もうね!
- 2020.9.24
- 【教室長のつぶやき part.458】
定期テストを2週間後に控え、
青山教室では、テスト対策を
本格的にスタートさせました。
教室内で対策プリントや小テストを
行うのはもちろんですが、
お家にいても勉強できるよう、青山教室生向けに
オンライン学習コンテンツを作りました。
教英塾生の勉強が手薄になりがちな
理科の学習ページをつくりました。
これからもどんどんアップいていき、
内容を充実させていきます。
青山教室のページにリンクを貼っていますので、
塾生諸君、どんどん活用してください。
- 2020.9.23
- 【教室長のつぶやき part.457】
シルバーウィークが終わり、
いよいよ2学期中間テストが目前に
迫ってきました。
早いところでは、来週にはもう中間テスト。
ここから1週おきにテストが始まり、
最後のテストが終わるのは約1か月後。
な、長い。
毎度毎度のことですが、定期テストが近づくと、
テスト1か月前から対策に入るので、
2か月近くはテスト対策しっぱなし。
長丁場になるけれど、体調を整えて
しっかり務めなければ。
テスト実施日や範囲がバラバラであっても
心配いりません。
教英塾では、学校ごとにテスト対策を行います。
学校教材の改変問題なども用意して、
たっぷり演習しますよ。
自宅学習だけでは勉強の仕方がわからない、
この考え方で合っているかわからない、
と不安を抱いている子は、
どうぞ教英塾にいらっしゃい。
一緒に勉強しましょう。
- 2020.9.21
- 【教室長のつぶやき part.456】
シルバーウィーク4連休も折り返し。
皆さん、動お過ごしですか?
今日はいい天気で、それほど暑くもなく、
外を散歩していると、いい気分になりますね。
お昼は太陽の光を浴び、
夜は教英塾でしっかり勉強しましょう。
青山教室では今日から、
2学期中間テスト対策が本格的に始動します。
テスト範囲になるであろう単元は学習済み。
ここからは演習主体です。
中間テストでも高得点狙うぞ。
学校の授業進度が、例年に比べてはやくなっています。
体育祭等の行事が軒並み中止になり、
夏休みも短縮されたので、
学校では座学しかしていない??
メチャクチャ進むのはやいですよ。
コロナ第2波、第3波を警戒して、少し早めに進めている…のもあるかな?
ともあれ、このペースで進んでいると、
全然授業がわからない
という子が続出しそうな気がします。
いま、在塾している子らには、そんな心配は不要ですけれど…
自宅学習のみの子らは大丈夫なのかなぁ。
- 2020.9.19
- 【教室長のつぶやき part.455】
今日から世間ではシルバーウィークですね。
4連休だという方も多いのではないでしょうか?
コロナは怖いけれど、
ちょっと気分転換も必要だからお出かけを…
なんて、お考えの方もいるかもしれませんね。
えっ?私は?ですか?
4連休も、青山教室はフル稼働ですよ。
中間テストも近いし、
高3生は共通テストまであと4か月ですからね。
時間を惜しんで、勉強、勉強ですね。
今日はお昼から模試解説をしています。
高3生が、
外部模試を受けたので見直し・解き直しをしてるんですが、
どうしてもわからないところがあるんです…
というので、
解説を交えながら、一緒に解き直そうというわけです。
中3生の補習もしています。
また、自習しに来ている子もいます。
せっかく勉強しに来たのだから、
何かをつかんで帰っていってほしいな。
頑張れ、受験生。
- 2020.9.17
- 【教室長のつぶやき part.454】
出勤すべく車を運転していると、
急に頭の中にあるフレーズが浮かんできました。
Tomorrow, tomorrow I love ya tomorow
そうです。
ミュージカル「アニー」でアニーが歌うあの曲です。
なぜ急にこのフレーズが出てきたのかはわかりませんが、
それからというもの、
頭からこのフレーズが離れません。
あまりに気になるので、
Amazon MusicでTomorrowを検索し、エンドレス再生。
再生を始めて、まもなく4時間になろうとしています。
延々と同じ曲を聴いています。
えっ?「おんなじ曲ばかり聴いてて飽きないか?」だって?
はまるとずっと同じ行動をするタイプなんです。
なんでも自分が納得いくまで繰り返すタイプなんです。
ただ聴き流すだけじゃ面白くないので、
聴き取れないところは歌詞を見ながら、
「なるほど、ここでこれがリダクションするんか」とか、
「あっ、ここでリエゾンしてるから、こういう風に読むのか」
なんて、確認しながら聴いています。
When I'm stuck with a day that's gray and lonely...
流ちょうに読むのはなかなか難しいわぁ。
舌かみそう。あごつりそう。
でもリエゾン、リダクション等の勉強にもなっていいね。
今日の夜の中2授業で紹介してみるのもいいかも?
私は中2数学担当なんですがね。
それにしても朝っぱらから
When I'm stuck with a day that's gray and lonely...
とか、
Tomorrow,tomorrow I love ya tomorrow
You're always a day away.
って、つぶやいている私って…。
病んでいるのかしら。
あっ、意味が知りたい人は、教室で聞いてね。
- 2020.9.16
- 【教室長のつぶやき part.453】
日本時間の9月16日午前9時30分
10年以上ずっと待ち続けていたあれが…
ようやく、ようやく姿を現しました。
そうです。
Nissan FairladyZ プロトタイプ
がとうとう公開されたんです。
私自身、Z32を3台乗り継いできたZファンの端くれなので、
今回の発表は非常にうれしい。
新型Z35のリアのデザインには、
Z32のデザインがうまく融合されているじゃない。
しかも、公開されたプロトタイプの車体のイエローは、
初代S30やZ32に設定されていたイエローを意識してるよね。
あー、ほしい。
買いたい。
でも、プロトを見る限り、やっぱり2シーターなんですよね。
最低でも4人は乗れないとなぁ…。
2021年中に販売開始のようだから、それまで悩むとしようか。
今日は青山教室とは全く関係ない話題で、失礼しました。
あまりにもZ35発表がうれしかったもので…ごめんなさい。
- 2020.9.15
- 【教室長のつぶやき part.452】
ちょくちょく教英塾のHPを見に来てくださっている方は
お分かりかもしれませんが、
近ごろ、各教室の教室長先生らはHPの更新を頻繁に行っています。
トップページの内容やら、各教室の情報なんかもどんどん増やしています。
教英塾のHPのファン?の方や初めて訪れる方に有益な情報と、
ほしい情報にすぐにたどり着けるようなHPにすべく、
日々努力しております。
(とはいえ、素人がやっていることなので、あまりうまくないですが)
これから、この青山教室ページには、
塾生対象のアンケートや
google formを使った小テストの予告(プレテスト)
みたいなものもアップしていこうと思っています。
お楽しみに。
HPやこのつぶやきを見た人は、教室で会ったときに、「みたよ」
って、一言教えてくださいね。
- 2020.9.7
- 【教室長のつぶやき part.451】
台風一過、今日はいいお天気です。
三木市では幸いにして台風10号の影響があまり見られなかったのですが、
九州を中心に、全国ではひどい災害に見舞われた地域もあるようです。
コロナ、台風、それに地震…と、
何か今年は、嫌なことが連続して起こって、悲しいですね。
今年の後半は、少しでも良いことが重なりますように。
台風が朝鮮半島に上陸した昨日の夜は、
これが9月の気温か?
というくらい気温が下がり、寒いくらいでした。
こんなに寒暖差が激しいと、
体調不良に陥る子が出てきがち。
薄着しすぎて、風邪ひかないように、みんな、注意しぃや。
- 2020.9.4
- 【教室長のつぶやき part.450】
週末にかけて、非常に勢力の強い台風10号が接近するようですね。
過去に大災害を引き起こした台風と同等かそれ以上の大きく強い台風だそうです。
三木市はあまり台風の影響を受けたことがない地域ではありますが、
慢心せず、ちゃんと台風に対する備えをしておきましょう。
念のため、6日(日)は、終日閉館します。
中3、高3生で自習室を利用したいと思っていた人。
週末は自宅で勉強に励んでください。
教室は開いていませんが、何か解説が必要な質問があれば、
オンラインで個別に解説しますので、安心してくださいね。
- 2020.9.1
- 【教室長のつぶやき part.449】
今日から9月です。
例年であれば今日から2学期で、明日の確認テストに向けて、
「テスト対策だぁ!」
と、テスト勉強にいそしむはずなんですが。
今年はお盆休み明けに2学期が始まったので、
8月中にすでに確認テストが終わっちゃいました。
そろそろ結果が返ってくる頃だと思いますが、結果はどうでしたか?
次の大きなテストは10月初旬から中旬にかけて行われる
2学期中間テスト!
2学期開始が早まり、体育祭がなくなったので、
テストまでの期間が非常に長くなります。
テスト範囲も広くなるので、早め早めにテスト勉強を始めましょう。
授業進度も速くなりますよ。
進度が速くなって、理解できなくなってきた―という子は、
青山教室にいらっしゃい。
一緒に勉強しましょう。
- 2020.8.27
- 【教室長のつぶやき part.448】
塾にやってくる中高生を見ていると、どの子も真っ黒に日焼けしています。
今年はコロナの影響で、体育祭や運動会が中止になったので、
炎天下で運動をすることも少なくなっていると思うが、
それでも、これだけ日焼けするんだなぁ。
熱中症には気を付けるんだよ。
水分補給をちゃんとしなさいよ…。
でも、お盆を過ぎてから、早朝や深夜は少し涼しさを感じるようになってきたねぇ…
なんて授業中に話していると、
「何を言っているんだ、この人は!」
という白い目でにらまれました。
昼間は暑くてたまらないけれど、
夜は幾分すごしやすくなったような気がするんだけれど。
気のせいかなぁ。
「高齢になると暑さを感じづらくなるらしいですよ」
「昭和の人は、暑さに強いらしいですよ」
…誰がおじいちゃんぢゃ!
今日も青山教室は平和です。
- 2020.8.17
- 【教室長のつぶやき part.447】
今日から2学期。
そして、今日は2学期確認テストの一日目です。
いつもならば、テストの直前はテスト対策授業を行うところなんですが
今回はお盆休み直後にテストがあるので、そうもいかず…。
テスト対策は1週間前の月曜と火曜に終わらせておりました。
間に1週間のブランクがあったけれど、
今日のテストは大丈夫だったかなぁ。
昨日は中3の講習授業を朝から行っていましたが、
中2や高3生の中には、朝から、
自習室で勉強したいという子でいっぱいでした。
黙々と、今日のテストに向けて、
ワークやプリントの解き直しをしておりました。
お兄ちゃん、お姉ちゃん、先輩たちの背中を見て、
次の世代の子らも、すくすくと育ってきております。
良い雰囲気、良い傾向です。
みんな、頑張れよ。
- 2020.8.16
- 【教室長のつぶやき part.446】
今日は三木市内の小中学校は夏休み最終日です。
13日から15日までは、塾の方もお盆休みで閉館していました。
コロナの影響で、短い短い夏休みになってしまいましたが、
みんな元気に過ごしているでしょうか。
中3生は、一足早く今日から授業再開です。
朝10時~夕方4時まで、みっちり勉強してもらいましょう。
近ごろ感染者数がどんどん増えてきている感じなので、
近隣小中学校で感染者が出る可能性は低くありません。
そうなると、また学校休校、塾もオンライン授業なんてことにならざるをえない。
あと半年もすれば私立入試、公立推薦入試というところまで来ています。
突然、休校になっても慌てなくて済むよう、
できるときにしっかりと勉強しておきたいものですね。
受験生諸君は大変な時期かもしれませんが、ライバルたちも同じ条件にいます。
嘆く前に、やるべきことを、やれることを一つ一つこなしていこう。
- 2020.8.6
- 【教室長のつぶやき part.445】
2020年度の夏期講習が始まって2週間が経過しました。
その間、学校では期末テストの返却があり、三者懇談が始まりました。
テストの結果、1学期の通知表成績はどうでしたか?
コロナ禍や休校を理由にして、勉強をさぼってしまったという人はいませんか?
4月、5月はプリント学習やら、教科書を読むだけだったので進度が遅く、
時間に余裕があったので、暗記・演習・理解もたやすかったでしょう。
でも、学校再開後は、授業進度が半端なく速い。
全然追いついていけてない、って子もいるのではないでしょうか?
そこで、教英塾では、8月(2学期)新規入塾生を募集します。
詳しくは下記のチラシをクリックしてみて下さい。
教英塾生の1学期期末テストの塾内平均なんかも載せています。
青山教室生のこの1学期の、コロナ禍下、休校下での頑張りもご覧ください。
8月新規入塾生募集チラシ 表
8月新規入塾生募集チラシ 裏
当塾に関心を持たれた方は、一度、体験授業を受講してみて下さい。
お電話にて、ご予約を承っております。
- 2020.7.31
- 【教室長のつぶやき part.444】
1学期期末テストの結果が出そろいました。
中1にとっては、中学入学後、初のテスト。
しかも副教科(実技教科)も含む9教科テスト…。
何をどうやって勉強すればいいの?
と、戸惑った子もいましたが、中1担当の先生たちと力を合わせて、
この難局を乗り切りました。
その結果は…
中1英語 学校平均が74点のところ…
塾内平均はなんと98点!!
学校平均+24点
中1数学 学校平均が67点のところ…
塾内平均はなんと91点!!
学校平均+24点
す、すごくないですか?
よく頑張りましたね。
試験勉強の仕方が、少しわかった、見えてきたかな?
次はお盆明け(夏休み明け)の確認テストですね。
次も頑張ろうな。
中2も頑張っていますよ。
中2英語 学校平均が71点のところ…
塾内平均96点!
中2数学 学校平均が70点のところ…
塾内平均83点!
4月、5月の休校中も、オンライン授業やら、家庭訪問による添削指導で
学習の歩みを止めなかったのが功を奏したんでしょうね。
この調子で頑張るぞ。
- 2020.7.5
- 【教室長のつぶやき part.443】
三木市では7月10日から順次、
中学・高校の1学期期末テストが始まります。
中1にとっては人生初の定期テスト。
高1にとっても新しく入学した高校で受ける初めての定期テストですね。
「テスト勉強の仕方もわからない~」という状況なのに、
いきなり副教科も含めた9教科テストではしんどいですね。
でも教英塾では、
テストに向けての心構えや、
勉強計画の立て方、
学習のポイントなどもレクチャーするので安心してください。
また、同じ学校、同じ部活の先輩たちも多く在籍しているので、
勉強の仕方などを聞いてみるのもいいでしょう。
今日は日曜でしたが、部活がなかったので、
多くの先輩たちが学校教材を持って、昼から塾に自習に来ました。
そして黙々と、休憩もはさまず、みっちり5時間勉強していました。
もちろん、私語など一切なしですよ。
学校課題のプリントやワークをガシガシ解いていましたよ。
自習中に出てきた疑問点やわからないところは、
学校の問題集や市販の問題集であっても、質問可能です。
わからないところをそのままにせず、どんどん質問しましょう。
頑張れ、教英塾生!
- 2020.7.4
- 【教室長のつぶやき part.442】
7/9の新聞折込チラシが完成しました。
今年度の夏期講習と講習生募集のチラシです。
折込に先駆けて、HP上で公開いたします。
教英塾の夏期講習に興味をお持ちの方は、ご一読ください。
2020年 夏期講習チラシ(中学生) 表
2020年 夏期講習チラシ(小&高) 裏
- 2020.6.30
- 【教室長のつぶやき part.441】
あぁ、今日は6月最後の日です。
あっという間に、今年も半分が終わってしまいました。
でも、何かやり遂げたという感があまりありません。
それもすべて、コロナ禍・学校休校・営業自粛があったせい…。
コロナの脅威が完全に取り除かれたわけではないので、
まだ不安は残りますが、
気持ちを切り替えて、
今年の残りを充実した毎日にしていきたいですね。
受験生諸君、いよいよ夏本番ですよ。
今年は短い夏になりますが、頑張っていきましょう。
- 2020.6.26
- 【教室長のつぶやき part.440】
期末テスト対策を始めたばかりではありますが、
夏期講習についてのお問い合わせが、中1・中3を中心に
ちょこちょこありますので、
HP上で少しお知らせいたします。
2020年 夏期講習概要 青山教室
【小学生】 集団内個別指導
期間: 7月20日(月)~8月28日(金)
授業時間: 16:30~18:00
授業曜日: 月曜~金曜
指導教科: 算数or国語or算国
上記期間、授業時間内の月曜~金曜から、お好きな日を選んで登塾下さい。
登塾回数に上限はありませんので、期間中、毎日塾に来て授業を受ける、
ということも可能です(登塾回数による講習費の変動はありません)。
毎回授業の最初に、受講生一人一人の進度に合わせて、「今日の課題」を
出していきます。
【中1・中2】 一斉授業
期間: 7月23日(木)~9月5日(土)
授業時間: 19:20~21:50頃
授業曜日: 中1 月・木・金 中2 月・火・木
指導教科: 英数国
【中3】 一斉授業
期間: 7月23日(木)~9月5日(土)
授業時間、曜日については教室までお問い合わせください
指導教科: 英数国社or英数国理社
英数国理社で約100時間のたっぷり復習・演習をご用意しました。
1、2年生単元の総復習を、この夏に頑張ろう。
【高1・高2】 一斉授業
期間: 7月23日(木)~9月5日(土)
授業時間: 20:00~22:00頃
授業曜日: 高1 英語 火曜、 数学 木曜
高2 英語 土曜 数学 水曜
指導教科: 英語or数学or英数
学校教材をベースにした授業で、学校の授業を補完します。
演習・小テストをたくさん行い、理解度upを図ります。
映像授業ではなく、対面式のLIVE授業になります。
詳細は、7月上旬の新聞折り込みをご覧ください。
- 2020.6.23
- 【教室長のつぶやき part.439】
各家庭との懇談が終了しました。
精神的に参っている子がいないかと心配していたのですが、杞憂でした。
みんな元気に、楽しく、学校に塾に通っているとのことで、ほっと一安心です。
登塾自粛中は、毎朝夕、各戸へ課題を配布しに行ったのですが、
そのおかげで規則正しい生活が送れたとか、
毎朝課題が出され、翌日には添削されて返ってくるので、学習の歩みが止まらなかったと、
言っていただきました。
一定の成果が出せたようで、良かったです。
さて、今日からは7月中旬に行われる期末テストに向けて、
期末テスト対策を始めていきましょう。
中1にとっては、最初の定期試験。
テスト前のふるまいやら、課題に対する取り組み方も学ぶ大切な期間です。
1か月弱の短い期間ですが、頑張っていきましょう。
対面授業再開&期末テスト直前ということもあって、
入塾・体験の申し込みが増えてきました。
現在通塾中の子らとは進度に差がありますので、
その場合は、時間外補習を行い、サポートいたします。
でも、来週から…、来月から…なんて言っていると、どんどん差が広がっていってしまい、大変なことになってしまいます。
やる気になったら、すぐ行動!
できるだけ早く、お電話にてお問い合わせください。
- 2020.6.11
- 【教室長のつぶやき part.438】
対面授業が再開になって、教室内はいつもの賑わいを取り戻しました。
デジタル教材を活用したオンライン授業も利点はありますが、
やっぱり対面で授業をした方が、塾生の反応がじかに伝わってくるので楽しいですね。
塾生たちも、外に出られるようになり、友達に会えるようになって、うれしそうです。
さて、今日から小中学生対象で懇談を始めます。
3か月になんなんとする休校期間で、生活リズムが崩れている子がいるかと思います。
精神的に参ってしまって、学校にいけないなんて子がいるかもしれない。
お家でのお子さんの様子を伺い、塾と各家庭との間で情報を共有しておきたいと思います。
もちろん、休校中もオンラインで授業を行っておりましたので、
授業の進捗状況や、各塾生の習熟度等についてもお話しします。
お仕事をお持ちの保護者様にはお手数をおかけしますが、
ご出席くださいますようお願いいたします。
コロナ禍での面談となりますので、感染予防を徹底し、
マスク着用の上、ご出席ください。
- 2020.5.29
- 【教室長のつぶやき part.437】
緊急事態宣言が解除になって、小中学生の授業に対面授業が戻ってきました。
まだ完全に以前の状態というわけではありません。
オンライン授業と対面授業を併用しつつ、授業を行っています。
もちろん、
マスクの着用、
アルコール消毒、
机や椅子等の消毒、
全スタッフのフェイスシールド着用等々、
感染防止に最大限留意した上です。
小学生は、月曜から金曜の夕方16時30分~18時まで授業を行っています。
登塾禁止中も映像授業や添削等で指導を続けていたので、
通常ならば一学期に学習するはずの単元は、ほとんど終わっています。
対面授業が再開してからは、その先行している単元が
本当にちゃんと理解できているかを確認していきます。
休憩中は、コロナ禍が起こる前と同じように、
おにごっこやかくれんぼをしています。
やっぱり、外に出られなかった2か月は、ストレスがたまったんでしょうね。
みんな楽しそうです。
勉強も遊びも一生懸命やっています。
学校も随時再開となる見通しです。
ちょっと勉強が不安になってきたぞ
という人は、教英塾に来て、一緒に勉強してみませんか?
- 2020.5.21
- 【教室長のつぶやき part.436】
兵庫県に出されていた緊急事態が解除になりましたね。
そこで青山教室では、段階的に対面授業を再開し、
通常授業の形態に戻していきます。
再開に際し、下記の項目に注意し、感染防止に留意いたします。
① 1クラスあたり9名以下の少人数クラスとし、
机と机の間を通常の1.5倍の間隔に広げ、
塾生が密集しないように心がけます。」
② 机・いす、ドアノブ等の消毒・洗浄を徹底します。
③ スタッフ・塾生共に、マスクの完全着用と
アルコールによる手指消毒の実施
④ スタッフにフェイスシールド着用を義務付け、
飛沫感染防止を徹底します。
対面授業再開日程
5月25日(月)~5月30日(土)
① 小学生 対面授業再開 月~金 16:30~18:00
② 中学生 対面授業再開 月~土 13:00~16:00
※ 高校生の授業は、19:00~21:00に、オンライン授業で行います。
6月1日(月)~
① 小学生 対面授業実施 月~金 16:30~18:00
② 中学生 対面授業実施 月~土 19:20~21:30
③ 高校生 対面授業再開 月~土 20:00~22:00
ここから新年度スタートのつもりで、気持ちを新たに頑張ってやっていこう!
- 2020.5.10
- 【教室長のつぶやき part.435】
非常事態宣言や休校措置は、あと3週間続くのかな?
それとも今週末で休校措置は終わり、来週からは分散登校が始まるのかな?
分散登校が始まってくれれば、授業の方も対面授業が再開できるんだけれどな。
早く対面授業がしたいな。
教英塾青山教室では、非常事態宣言が出されると同時に、オンライン授業を開始しました。
もう1か月、双方向のオンライン授業を行っています。
おかげで、塾生の学習の歩みは全くとまっていません。
新学年単元の学習が順調に進んでいます。
明日からは、
中1は、be動詞の文、文字式
中2は、連立方程式、接続詞that・when
中3は、現在完了の総まとめ、平方根
に入れそうですよ。
中1のbe動詞って遅くない?ですって?
いえいえ。三木市の採用している英語の教科書は一般動詞から始まるのです。
塾生たちは一般動詞の学習を一通り終えましたので、
be動詞に入ろうか。というわけです。
あっ、三単現も終わってますよ。
三単現は2学期中間テストの範囲ですね。
もうこんなところまで進んだんです。
中3の教科書は受動態からスタートなので、
受動態⇒現在完了ときて、そろそろまとめに入ろうかというところ。
数学は展開、因数分解、その利用と進んで、いよいよ平方根。
通常ならば、1学期期末テストの範囲になるところですね。
別段、無茶な進度で、無茶な指導をしているわけではありませんよ。
対面授業ができないので、オンラインで授業を行っているというだけで、
例年と同じようなペースでやっています。
同じように学習を進めた結果がこうなんです。
たとえ学校が休校で、授業が2か月行われていなくても、
受験日時と範囲は変わらないはず。
塾としては、塾生の学力を落とさぬよう、きちんと学習指導を行わねば。
(学校もそうあるべきなんでしょうがねぇ)
あとどれだけこの状況が続くかはわかりませんが、塾生の学力維持のため、
教英塾は今日も徹底指導で頑張っています。
- 2020.5.8
- 【教室長のつぶやき part.434】
喉元過ぎれば熱さを忘れる
とは、よく言ったもので、
人間って、すぐに同じ過ちを繰り返すものですよね。
もちろん、自戒を込めて言っているのですが、
人間って、馬鹿だなぁ。
って、時々思ってしまいます。
休校も2か月になんなんとする中、
ゴールデンウィークもあって、
気が緩んできたのでしょうか?
なんだかムカムカ、イライラする現象が
あちこちでみられるようになってきました。
日中、外ではしゃぎまわっている子。
夜中までYouTubeなどで動画を見続け、
寝不足になって、起きてくるのがお昼過ぎの子。
課題をついつい後回しにして、
提出期限ギリギリになって慌てて取り掛かる子。
遊びに夢中になって、課題は適当にこなし、
「わからんかった」と白紙にして提出するずるい子。
きちんと自分を律して、通常通りの生活が送れている子も、もちろんいますよ。
ちゃんとできている子の方が多いとは思います。
だからかな?
きちんとしない子がとても目立つ。
こういう状況下でどういう行動をとるかで、人の評価って決まると思うんだけれどな。
ここで手を抜いてしまう子は、どうしても
「あぁ、やっぱりね」って、言われてしまうと思うんだけれどな。
休業命令が出ているのに開店しているパチンコ店に群がる大人。
そんな大人を見て、あなたはどう思いますか?
ちょっと緩んでしまってるな
と思った子は、初心に戻って、気を引き締めよう。
ここまでできてたんだから…さ。
- 2020.5.5
- 【教室長のつぶやき part.433】
小中高等学校の休校措置が、5月いっぱいまで延長されました。
非常事態宣言も5月末まで延びました。
GWと言っても、人通りはほとんどない。
不要不急の外出をいつまで続けていればいいのでしょうか?
どういう状況になれば、休校措置は解除になるのでしょうか。
「こうなれば」という明確な目標があれば、あともう少し、あともう少しと
自分を鼓舞して頑張ることもできるのですが。
終わりが見えない現状では、活路が見出せません。
受験を控えた、高3、中3のお子さんを持つ保護者の皆さんは、
早い段階から学習面での遅滞を心配されていましたが、
ここにきて、小学生、中1生の保護者様も危機感を抱き始めたようです。
入塾問い合わせの電話がポツ、ポツと鳴り始めました。
でも、ごめんなさいね。
5月いっぱいは緊急事態宣言下なので、まだ対面授業は再開できません。
双方向のオンライン授業と添削指導で、塾生の学力を維持していきます。
オンラインでも徹底指導をしていきますよ。
ですから、勉強の遅滞に不安な方は、一度教室までお問い合わせください。
- 2020.4.28
- 【教室長のつぶやき part.432】
青山教室は小学生から、大学受験を考えている高3までが在籍しています。
このコロナ禍による登塾禁止で、高校生たちも大きな痛手をおっています。
新高3は、新しい入試制度が導入される初年度だというのに、
2か月以上も学校にまともに通えない状態が続いている。
学習塾としては、彼らの学習の歩みをストップさせないためにも、
いろいろ策を講じなければなりません。
青山教室では、高等部は、
オンライン添削&双方向のオンライン授業&オンラインによる個別補習
を実施しております。
毎週土曜日に次週の課題を各家庭に配布しに行きます。
それを、提出期日までに解いて、LINEに添付して提出してもらい、
担当講師がそれを一問ずつ添削して、正答まで導く。
その課題の解説、添削だけでは伝わりにくい細かな表現は、
双方向のオンライン授業を通して説明していきます。
学校からも課題が出されておりますが、その課題に対する質問応対も行っています。
毎週土曜日の夕方に個別補習時間を開講し、そこで解説しています。
学校に通えなくても、塾に来れなくても、勉強をやめない。
課題を与えっぱなし、ほったらかしには決してしない。
教英塾のモットーです。
まだまだつらい日々が続きますが、みんなで一緒に乗り越えていこう。
- 2020.4.27
- 【教室長のつぶやき part.431】
双方向オンライン授業+各戸課題配布&添削も3週目。
小学生には、朝、課題を配布。夕方、回収。夜、採点&添削。
課題への質問・解説は、オンライン授業で…。
小学生も少しずつ、オンライン授業、解説動画を受け入れ始めたかな?
という感じです。
やっぱりスマホやタブレット、パソコンを使いこなしている中・高生に比べると、
小学生のオンライン授業は少しとっつきにくいようですね。
でも、緊急事態宣言が解除されるまで、まだまだ日があります。
新しい勉強法にチャレンジしていかないと、学習が停滞しちゃいますよね。
朝夕の課題配達のときには、元気な様子がうかがえて、ほっとしています。
一日中家にいて誰ともしゃべらないという環境に耐えられない子もいます。
私が訪問した時には、ここぞとばかりに、その日にしたことを話してくれます。
もちろん、極力接触を避けるため、車の窓越しに、すこし距離をとって…ですが。
早く元の生活に戻りたいねぇ。
- 2020.4.25
- 【教室長のつぶやき part.430】
子どもたちの適応能力は素晴らしいものですね。
普通に教室にいるかのように解説をし、
指名して音読させたり、問題の解説をさせたり…。
もちろん、対面じゃないのでうまくお互い伝えられないもどかしさや、
通信状態が悪くて、音声がぷつぷつ途切れてしまって聞き返す
なんてことも多々ありますが。
オンライン授業を始めて、まだ2週間だというのに、
もう何か月もこうやって授業してきたかのような感じがします。
パソコンで作ってきた自作プリントを生徒と共通しながら、授業を進めています。
また、その共通プリントに、ipadを通じて補助線やら補助解説やらを書き込んで、
見せることができます。
電子黒板を導入したみたいな感じですね。
なかなかわかりやすくて、いいんじゃないだろうか?
来週はもっともっと素敵な授業ができるよう、工夫しようっと。
- 2020.4.18
- 【教室長のつぶやき part.429】
非常事態宣言下の特別授業。ようやく一週間が終わりました。
今週は、月から金まで朝夕の2回、小中学生の全家庭を回りました。
朝に課題を渡し、夕方にその課題を回収する。
夕方回収の際に、翌日朝までにしておくべきことを伝える。
塾生一人一人に、今日はどうだった?課題は難しかった?
等と声をかけつつ、
変わったところはないか?
と様子をうかがって回りました。
幸いにして、みんな元気いっぱいだったので、ほっとしました。
昼からは双方向のオンライン授業を実施しました。
事前に接続チェックはしていたものの、
やっぱり時々通信障害が出てしまいますね。
こればかりは仕方がない。
家の中でも、通信状態がいい場所と悪い場所があるようです。
一番いい場所はどこなのか、
家の中でぐるぐる探し回ってみて下さいね。
来週からは、もっとオンライン授業の回数を増やしていきます。
休校中だからと言って、学習を停滞させないぞ!
みんな、頑張っていこう。
- 2020.4.11
- 【教室長のつぶやき part.428】
昨日は前日に告知したように、来週以降の授業形態についての案内文等を、
各家庭を回って配布してきました。
その際、久しぶりに塾生や保護者の皆さんにお会いできました。
みんな一様に元気そうで、本当になによりです。
でも日々、感染者数が増えていっていますので、油断はしないように。
目に見えないウィルスを気をつけろと言われても、どうしたらいいの?
なんですが、手指消毒やら換気やら、マスク着用やら、三密防止やら…
できることは何でもやっておきましょう。
高校生には、来週の課題を出してきました。
「添削するから解答用紙を、提出期限までに私のところまで送信しなさい」
と言ったら、もうさっそく届きました。
高校生たちも、部活もできないし、やることなくて退屈してたんだろうな。
早く事態が収束して、対面授業が再開できたらいいな。
それまで、みんな無事でありますように。
- 2020.4.10
- 【教室長のつぶやき part.427】
突然の休校措置で、ご不便・ご迷惑をおかけしております。
休校中のお子さんの様子は如何ですか?
何事もなく、元気に過ごしていますか?
ようやく来週以降、授業再開にむけて、準備が整いましたのでご連絡いたします。
来週13日(月)からも、当面の間、「対面授業禁止」、「塾生の登塾禁止」は継続いたします。
それに伴い、下記のように授業形態を変更いたします。
【小・中学生】
① 月曜から金曜まで、毎日朝、教室長である私が塾生のご自宅を訪問し、
課題・演習プリントを配布します。
② 夕方には再び、私が訪問し課題プリントを回収しますので、
お昼の間に、各自課題をこなしていきましょう。
③ 翌日の朝、添削をした前日の課題と新たな課題を持って、
再び各戸を訪問いたします。
※ 訪問の際に、塾生の健康状態・学習状況をうかがい、
前日の課題における修正すべき点を口頭で伝えます。
みんなの元気な顔が見られますように。
※ また、WEBミーティングサービスを利用して、午後13時半以降に、
オンライン双方向授業を開催いたします。
課題プリントの内容に関する解説・質問は、オンライン上で受け付けます。
緊急事態宣言発令下ですので、このような変則的な授業体制をとらせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご協力の程、よろしくお願いします。
新授業形態案内文書及び、オンライン双方向授業にさんかするための接続マニュアルを、
コミュニケーションツールにて告知したように、明日、各家庭を回って配布いたします。
- 2020.4.7
- 【教室長のつぶやき part.426】
緊急事態宣言に伴う「臨時休校」について
新型コロナウィルスの蔓延に伴い、兵庫県に緊急事態宣言が発令されることになりました。
大学、各種学校及び一部の学習塾は、使用休止を要請される施設という扱いとなりました。
当塾の規模では休止の対象ではありませんが、人命第一の観点から、
4月8日(水)~11日(土)までのすべての授業を「休講」
とさせていただきます。
当塾ではこれまで、マスク着用・手指消毒励行・教室内の消毒などを行い、感染予防に留意しつつ授業を行ってきましたが、
このたびの宣言によって、授業形態の抜本的な見直しを検討いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
来週13日(月)以降は、
各家庭を巡回して教材を配布・回収し、個別にプリントの採点・添削を行ったり、
PC・スマホ・タブレットを利用した遠隔授業で、解説演習・質問応答を行ったりしていく予定です。
事態が収束に向かうまで、登塾できなくても学習できる環境を整え、
塾生の学習サポートを継続していきたいと思っています。
詳細が決まりましたら、改めてご連絡いたします。
日々状況が変化しているため、新型コロナウィルス対策については、必要に応じて変更、追加することがあります。
保護者様とのコミュニケーションツールを通じて周知させていただきますので、塾からの連絡にはご留意ください。
他にご不明な点はございましたら、青山教室(87-1730)へお問い合わせ下さい。
- 2020.4.1
- 【教室長のつぶやき part.425】
こまめにHP更新していたのですが、データが飛んでしまって
全然更新されていない状態のままでした。
すみません。
青山教室では、新型コロナウィルスの感染拡大に伴いまして、
下記のように対策をとらせていただきます。
① 教室所属の全講師・スタッフは、教務中、マスクを
着用すること。
② スタッフ・塾生全員に、入退館時の消毒薬による
手指消毒を励行すること。
③ 教室の机・いす、ドアノブ・電源スイッチ等、毎日
消毒薬で消毒すること。
④ 最低でも1時間に1度、教室の換気を行うこと。
⑤ 複数学年が同時間帯に多数登塾する事態を
避けるべく、昼夜開講制とし、塾生の集まる
時間帯を分散させること。
⑥ 机の配置や座席位置を工夫し、塾生同士が
密着しないよう、机間距離を十分に保った
状態で授業を行うこと。
4月からは学校が再開されるようですが、予断を許さない状況が続くと思います。
青山教室では、学校、教育委員会の発表・方針を踏まえつつ、
可能な限り授業を実施していく所存です。
皆様のご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
- 2020.4.4
- 【教室長のつぶやき part.426】
新型コロナウィルスの猛威はいまだおさまる気配がありませんが、
兵庫県では、来週から新学期授業がスタートする予定です。
青山教室では、学校再開に合わせて新年度生を募集いたします。
前学年の3学期内容」の復習と新学年授業を併行して学習していきます。
「ちょっと勉強遅れてしまったなぁ」という子、
「ゴールデンウィークに入るまでに、なんとか追いつきたいなぁ」という子、
「コロナなんかに負けないぞ、新学年は成績・順位アップするんだ」という子は
教英塾にいらっしゃい。
新年度生募集チラシ 表
新年度生募集チラシ 裏
青山教室では、
入退館時のアルコール配合ジェルによる手指消毒、
講師・職員のマスク着用、
1時間ごとの換気
授業前に、机・ドアノブ等の消毒
を徹底し、感染予防に努めております。
また、授業時間帯を変更し、昼夜開講制にしておりますので、
複数学年の塾生が多数集まるような密集状態にはなりません。
さらに、一クラス9名程度の少人数クラスにしておりますので、
机間距離も十分に保った状態で授業が行えます。
安心して登塾してください。
- 2020.3.11
- 【教室長のつぶやき part.424】
明日は兵庫県の公立高校入試の日。
青山教室では、前日に詰め込んで塾生たちを慌てさせるのが嫌なので、
昨日で受験対策は終わり。
今日は特に中3生の授業はありません。
…でも、兵庫県恒例の入試前日の事前指導も、コロナの影響でなくなりましたし、
前日にずっと家にいるのも…ねえ。
そういう子もいるだろうと思って、今日もいつものように教室開放しています…。
塾にいたほうが落ち着くという子、
みんなの顔を見ているとホッとするという子、
家にちっちゃい弟妹がいて集中しづらいという子は、
いらっしゃいね…
と、昨日の授業の終わりに一言ボソッと伝えたら…
なんと、全員集合しました。
今も黙々と過去問解き直しや、単語&熟語、ことわざ、故事成語を覚え直しています。
やっぱりいい学年だなぁ。好きだなぁ、こういう子たち。
全員、希望通りの結果が得られることを祈っています。
- 2020.3.10
- 【教室長のつぶやき part.423】
今日のお昼は、中3の公立入試直前、最終授業でした。
今年の中3は、コロナウィルスのせいで学校休校があり、
「入試目前にして、どうやって勉強したらいいの?」
と、不安になった子もいるでしょう。
そういう意味では、かわいそうだと、同情を禁じえません。
でも、青山教室に来ている子たちは、そんなことでぶつぶつ不満を言いません。
「言っている暇があれば勉強する!」
と、朝も昼も夜も…。
ずっと塾に来て、黙々と勉強していました。
(あっ、朝や夜は自習で来ているんですよ。)
同級生が同じ教室で勉強している姿を見ていると、
なんだかホッとするんでしょうね。
「とにかく今は、僕も「(私も)頑張ろう」
って、気持ちになるんでしょうね。
教英塾は集団指導。
みんなと一緒だから、頑張れる。
励ましあい、競い合い、切磋琢磨して、成長していく…。
本当にいい学年に仕上がった。
後は自分の力、努力の結晶を信じて、
堂々と試験を受けておいで。
吉報を待ってますよ。
- 2020.3.1
- 【教室長のつぶやき part.422】
公立学校休校中の措置について
教英塾青山教室では、3月3日(火)より特別時間割で授業を行います。
授業時間帯を昼夜に分散させて、極少人数に絞って授業を行います。
マスク着用、アルコール消毒等、感染防止のために最善を尽くした上で行います。
また、3月3日(火)、5日(木)、6日(金)、9日(月)、10日(火)の5日間は、
朝10:00から夕方4:00まで教室を開放し、小中学生のお子さんを塾でお預かりいたします。
(自学自習できるよう、勉強道具を持参して下さい。質問受付は午前中のみ可能です)
ご不明な点がございましたら、教室(87-1730)までお問い合わせください。
- 2020.2.24
- 【教室長のつぶやき part.421】
来週月曜日、3月2日より、新中1授業が始まります。
先週、今週と、たくさんの方にお問い合わせいただき、
また、体験授業も受講していただきました。
受講いただいた方には、受講後面談を行うのですが、
教英塾って、こんなところなんだ。
こうやって授業してるんだ。
この問題って、こうやって考えるんだ、へぇ~っ
今の教科書って、こういうことするんですね、知らなかった…
という、驚きや感動の声をいただきました。
今春中学校に入学される皆さん。
中学入学準備、そろそろ塾を…とお考えではありませんか?
教英塾では随時無料体験授業を行っておりますので、
どんな塾かな?
中学ではどんなことを勉強するのかな?
ついていけるかな?
と、不安に感じている人は、是非一度体験授業を受けてみて下さい。
2月中に入会された方には、今だけ入会金半額(11,000円⇒5,500円)の特典付き。
この機会に、どうぞご検討ください。
関心のある方は、青山教室(87-1730)までお電話ください。
- 2020.2.23
- 【教室長のつぶやき part.420】
今日は中1、中2と高校生の学年末テスト対策。
定期テスト直前の日曜日なので、恒例の勉強マラソンの日です。
コロナやインフルやら、花粉症やら…
体調不良を引き起こす要因が盛りだくさんのこのご時世ですが、
塾生はみんな元気いっぱいに、朝から勉強マラソン頑張っています。
大学受験対策、私立高校入試対策、
公立高校推薦対策、
学年末テスト対策(中学・高校)、
新年度説明会
教材づくり…
諸事に追われて、ここ数か月はヘロヘロ状態だったのですが、
元気な塾生たちを見ていたら、
もうひと踏ん張り頑張らねば
という気持ちになりますね。
さて、一年を締めくくる最後の定期テスト。
有終の美を飾り、次年度へ弾みをつけるべく、頑張りましょうか。
- 2020.2.19
- 【教室長のつぶやき part.419】
今日から緑が丘中の中3は学年末テストが始まります。
テスト範囲は中学内容の総復習…
ということは、公立入試対策演習がそっくりそのまま定期テスト対策になるやん…。
てことで、いつものテスト直前の対策授業とはちょっと雰囲気が異なる青山教室です。
あと一か月しかない…。
時間が足りない…。
あれもしたい、これもせな…
と、焦りが見せ始めた中3受験生。
でも、大丈夫。
君たちは人の倍以上の努力を積み重ねてきたし、
いまも精一杯頑張っている。
焦ってあれやこれやに手を出さずに、
今は単語、漢字、計算…
愚直に基本事項の習得に励め。
不安なのはみんな同じ。
そういう時に、やばいやばいと言って何もしない子は、結果が見えている。
何もぼやかず、黙々と励め。
- 2020.2.4
- 【教室長のつぶやき part.418】
青山教室では、新中1授業を3月2日(月)より開始します。
新中2、新中3、新高2、新高3については、
3月16日(月)から新学年授業スタートです。
新年度の時間割及び新年度生募集チラシが完成しました。
新年度生募集チラシ⇒ 表
⇒ 裏
今春中学校に入学される皆さん。
そろそろ中学入学準備を考えているところではありませんか?
教英塾では随時無料体験授業を行っておりますので、
どんな塾かな?
中学ではどんなことを勉強するのかな?
ついていけるかな?
と、不安に感じている人は、是非一度体験授業を受けてみて下さい。
2月中に入会された方には、今だけ入会金半額(11,000円⇒5,500円)の特典付き。
この機会に、どうぞご検討ください。
関心のある方は、青山教室(87-1730)までお電話ください。
- 2020.2.3
- 【教室長のつぶやき part.417】
今日は節分。
鬼は外、福は内。
皆さんは豆まきをしましたか?
恵方巻を食べましたか?
恵方巻を食べる習慣は確か関西中心だったはずですが、
いつの間にやら、全国的なものにまで広がっちゃいましたね。
どこに行ってもコンビニがあるこのご時世では、納得、納得。
青山教室でも、恵方巻は無理ですが、今年も豆をみんなで食べました。
インフルエンザやら、コロナウィルスやら…
厄介な奴らが悪さしていますが、どっかいけぇ~。
受験真っただ中の高3、中3受験生はもちろんのこと、
小中高生、保護者の皆さん、教室のスタッフ…。
みんなが健康で、楽しい毎日が過ごせますように。
- 2020.1.27
- 【教室長のつぶやき part.416】
冬期講習やら、毎週日曜の入試対策演習で、
毎日受験生と格闘している中、
新年度授業(令和2年度授業)の募集要項を作ってまいりました。
そして、ようやく完成のめどが立ちました。
新中1(現小6)は3月2日(月)より、新年度授業を開始いたします。
指導教科:英数国
授業曜日:毎週月、木、金
授業時間:19:20~21:50 (但し、3月中は16:30~18:30)
2月初旬にはさらに詳しい情報を、HP上で公開いたします。
新中1の皆さん、教英塾で一緒に勉強してみませんか?
無料体験授業を随時実施しております。
関心のある方は、一度、青山教室(87-1730)までお問い合わせください。
- 2020.1.26
- 【教室長のつぶやき part.415】
今日は「私立対策演習」の3回目。
一応、今日で私立の対策は最終回を迎えます。
私立の過去問も、自分の受験校の問題は5年分全部解いたので、
さらにそれ以前の問題に挑戦したいという子が出てきました。
あるいは、同じくらいの問題レベルの別の高校の問題に挑戦する子も出てきました。
あれ?これA高校にも同じような問題があった。
これ、ここをこうすれば、B高校でよく聞かれる問題になるよな…
なんて、各高校の特徴をつかみ始めた子もいます。
そうそう。君たちはプロの受験生なんだから、
プロはプロらしく、堂々と胸を張って、真正面からぶつかっていきな。
そして、見事、合格の栄冠を手にして下さい。
私立の対策演習は今回でおしまいですが、
来週からは「公立入試対策演習」がスタートします。
来週はその第一回。
昨年3月に行われた兵庫県の公立高校入試問題に取り組んでいきましょう。
大学入試改革の影響を受け、公立高校入試の問題も随分傾向が変わってきました。
公立入試に向けて、どのような勉強が大切か…なんて話もするよ。
来週もまた頑張ろう。
- 2020.1.19
- 【教室長のつぶやき part.414】
今日は「私立高校入試対策演習」の2回目。
今日も全員集合でした。
強制参加させているわけじゃないですよ。
私立を受けない子もいるので…。
今日は私立一般の一週間後に行われる、公立推薦入試の子らが
「私立対策演習となっているけれども、公立推薦のための演習がしたいです。
それでも出席してもいいですか?」
と言ってきたので、
「もちろん、構わないよ」
と快く承諾して、「私立一般、公立推薦入試対策演習」と相成りました。
公立最上位の高校の推薦入試の問題ともなると、
やっぱり難しいねぇ。
知識だけあってもなかなか解けない良問がたくさん。
解説授業をしていても、説明がいろんな単元、いろんな教科の話に飛ばざるを得ないし、
大問一つを解説するにも20分以上かかる場合もある。
いろいろな単元・教科にまたがる話を20分以上聞かされても、
まったく集中力が切れない中3生。
切れないどころか、解説が進むにつれ、目の輝きが増していく。
あぁ、こういう子らがこれからの日本を背負っていくんだなぁ。
こういう子らがいる限り、日本はまだ大丈夫だな
と、一人得心した「演習」2日目でした。
また来週。
- 2020.1.12
- 【教室長のつぶやき part.413】
今日から3週にわたって毎週日曜日、
中3対象で「私立高校入試対策演習」
を行います。
朝から夕方まで…
各自が受験する学校の赤本を
解いて、解いて解きまくる。
ひたすら解く。
もちろん先生は常駐しておりますので、
どうしても解けない問題や
模範解答が納得いかないという問題、
赤本の解説を読んでも理解できないという問題があれば、
その場で質問すれば、個別に解説をしてもらえます。
英語、数学、国語、理科、社会?何でも来い。
私立高校を受験しない子もいるので、
希望者のみの自由参加という形にしたのですが
…全員参加。
さすが。受験生。意識が高いね。
どんな教科の質問が来るかわからないので、
指導する側も終始緊張しっぱなし。
いつもの授業とは比較にならないくらい疲れました。
でも、なかなか濃密な、意義ある一日となりました。
来週も頑張ろうな。
- 2020.1.1
- 【教室長のつぶやき part.412】
新年あけましておめでとうございます
昨年中は当塾の指導方針につき、多大なご協力・ご配慮をいただき
誠にありがとうございました
本年も、わかるまで、できるまで、のびるまでをモットーに
徹底指導を続けてまいります
本年もよろしくお願いいたします
- 2019.12.29
- 【教室長のつぶやき part.411】
教室閉館日のお知らせ。
12月31日(火)~新年1月3日(金)まで、
お正月休みのため、
終日教室を閉館させていただきます。
自習室も利用できませんので、ご注意ください。
本年も、当塾の指導方針に多大なご理解、ご協力をたまわり、
誠にありがとうございました。
新年も塾生の学力向上のため、徹底指導をモットーに頑張ります。
新年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
- 2019.12.23
- 【教室長のつぶやき part.410】
今日から冬期講習スタートです。
小6を中心に、たくさんの小中学生が受講してくれました。
短い期間だけれど、
一つでも多くできることを増やすため、
一緒に頑張っていきましょう。
3学期の勉強が楽しくなればいいね。
小6生には、この冬期講習から、
中学入学準備英語講座がスタートしました。
アルファベットやヘボン式ローマ字の筆記から、
丁寧に学習していきましょう。
- 2019.12.08
- 【教室長のつぶやき part.409】
冬期講習生募集!!
青山教室では12月23日(月)より、冬期講習が始まります。
ただいま、受講生募集中です。
小学1年~6年と中1、中2生が対象です。
小学6年生には、
中学入学準備として、「英語特訓」も用意しております。
詳細は、下記の冬期講習チラシをご覧ください。
冬期講習チラシ は → ココ をクリック
短い冬休みですが、教英塾の冬期講習を受講して、
濃密で意義のある時間を過ごし、
3学期、中学生活へ弾みをつけましょう!
お問い合わせ、お申し込みは青山教室(87-1730)まで、お電話ください。
- 2019.12.05
- 【教室長のつぶやき part.408】
指導要領が変わり、来年度から小学生の教科書が新しくなります。
英語の学習時間が増えるということは、皆さんよくご存じだと思いますが、
算数(数学)も大きく変わります。
その一つが、「速さ」を小5で習う…という点。
教科書改訂の前から移行措置というのが実施されるので、
今年の小5は、いま学校で「速さ」を勉強しているんです。
現小6は、6年になってから習った単元です。
なんか変な感じです。
小6と小5が同じ単元を一緒に勉強するって。
並んで勉強している姿を見ていると、1年の差というのはやっぱり大きいなぁ、
というのがよくわかりますね。
小6ならスラスラ頭に入っていくことが、
同じことを同じように教えても、小5には少々難しい。
単位の変換にしても、小6なら1回でできるけれども、
小5だと3回、4回とやり直さないとなかなか正答に辿り着けない。
能力差ではなく、単純に演習量、経験値の差なんですけれど…ね。
小5のお子さんをもつご家庭では、「勉強が難しくなった」と
悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「できない、わからない」だから、「勉強はもう嫌」となる前に、
一度、塾で勉強してみませんか?
無料体験を随時実施しております。
12月末には冬期講習もあります。
勉強で悩んでいる人は、是非一度、教英塾へ。
- 2019.12.01
- 【教室長のつぶやき part.407】
また一か月ほど、ホームページの更新が滞っておりました。
中学生の期末テスト対策に力を注いでいたので、更新できませんでした。
すみません。
やっと中学生のテスト対策が終わったので、ちょっと更新しようかなぁと思って…。
で、ふと気づけば、今日から12月。師走じゃないですか。
一年経つの早っ。
12月ということは…、
あと3か月もすれば私立高校の入試か…。
ここからは一年で最も忙しくなる時期だなぁ。
明日からの在塾生の保護者様と二者面談。
今学期の学習の様子と、中3生は志望校の確認を…。
それと同時並行で高校生の期末テスト対策。
もちろん期末テスト明けの中学生授業も…。
ああ、冬期講習の準備もせねば…。
どれもこれも大切なことばかり。手を抜いたりできません。
塾生たちが笑顔でいられるように、精一杯頑張ってこなさねば。
風邪が流行っているようだけれども、そんなのに負けてられないぞ。
インフル?そんなん、跳ね返してやるわい。
みんな、元気に頑張っていきましょうね。
- 2019.11.04
- 【教室長のつぶやき part.406】
〔2学期期末テスト対策講座〕を開講します。
緑が丘中学校の中1、中2生と志染中学校の中1が対象です。
対策講座の期間は、
中1: 11月12、14、18、19、21、25、26、28日の19:20~21:50
+11月24日(日)のテスト直前特訓(10:00~)
中2: 11月14、15、18、21、22、25、26、28日の19:20~21:50
+11月24日(日)のテスト直前特訓(10:00~)
です(テスト日程次第で時間割を変更する可能性があります)。
講習費は、16,500円(教材費・補習費含、税込)です。
ホームページを見て11/9までに問い合わせ、受講申し込みをされた方や、
現在教英塾に通われているお子さんのお友達については、
講習費を12,100円(教材費・補習費含、税込)とさせていただきます。
各学年とも、先着3名までの募集とさせていただきます。
定員に達しましたら、募集を終了いたします。予めご了承ください。
お問い合わせ、お申し込みは青山教室(87-1730)まで、お電話ください。
- 2019.11.04
- 【教室長のつぶやき part.405】
今日は振り替え休日で、学校はお休み。
部活も午前中で終わりのところが多いみたいですね。
昼前に、教室に向かおうと車を走らせていると、
中学生らしき子たちとすれ違いました。
教室に到着して、いつものように、
教室内の掃除やら、
授業用プリントの作成やら、
小テストの作成やら、
年末年始の予定表の作成やら…
をしていると、
「こんにちは!」
と、塾生がやってきました。
「どうした?何があった?」
と尋ねると
「ワークの問題でわからないところが出てきたので、
先生がお時間あったら、教えてもらいたいと思って…」
と。
こういう質問って、うれしいですね。
しかも、質問してきたのが中2の子というのが、素晴らしい。
受験生が来るのは当たり前ですもん。
目指す高校が見つかって頑張るぞ!という気持ちが体中にみなぎっているのでしょうね。
祭日のお昼…、しかもこのいい天気の中、
一人仕事をしていて鬱々としていたのが一気に晴れて、
清々しい気持ちになりました。
ありがとね、Hさん。
それにしても、突然来たからびっくりしたよ。
昼から塾が開いてるって、よくわかったよね。
- 2019.11.02
- 【教室長のつぶやき part.404】
11月に入りました。
早いですねぇ。今年もあと2か月で終わりです。
そろそろ、年末の予定表やら、冬期講習の予定を立てないと…ね。
あっそうだ。
その前に、11月末には期末テスト…、12月初旬には塾内面談があったっけ。
ここからまた忙しくなるね。
閑話休題
昨日は、緑が丘中学校で文化祭が行われました。
ダンスやら、合唱やら、コント?やら…
この日を目標にみんな一生懸命練習してきましたよね。
狙い通り、うまくすべったようだし、めでたしめでたし。
楽しいイベントはこれでおしまい。
ここからあと4か月は、死に物狂いで頑張っていこうか。
あのとき頑張っておけば…なんて後悔をしないよう、
いまこの一瞬を大切に、精一杯生きていきましょう。
今日も自主勉のために塾に来て、黙々と問題集を解いている子たちがいます。
頑張れ。
応援してるよ。
- 2019.10.30
- 【教室長のつぶやき part.403】
明日はハロウィーンです。
今年のハロウィーンは、去年に比べると少し盛り上がりに欠けるのかな?
変な仮想して騒がれるのも困るので、これくらいがちょうどいい?
今日は中学生が全学年、小学生もたくさん塾に来る日なので、
一日早いけれど、お菓子をみんなに配ってあげました。
「家に帰ってから食べるんですよ」
って、言ってるそばから、袋を開けて食べだしている子が数名…。
こらこら。人の話は最後まできちんと聞きなさいって、いつも言ってるでしょうが。
まったく、もう。
ごみはちゃんと持って帰ること!これはちゃんと守りなさいよ。
- 2019.10.24
- 【教室長のつぶやき part.401】
やっと高校生の中間テスト対策も全日程が終わりました。
長かった…。
これで一息つけるかなぁ…と思っていたら、
中学生の中間テスト結果が返却されてきました。
そこで今日の授業前は、一人ひとりの成績を見ながら、
中間テスト対策の振り返りをしました。
今日のつぶやきは、中間テストの結果から、中3の頑張りをちょっとだけ紹介しましょう。
緑が丘中学校 中3生の学校平均と塾内平均の差をご覧ください。
国語 学校平均+19点
数学 学校平均+21点
英語 学校平均+23点
理科 学校平均+19点
社会 学校平均+14点
いかがですか?なかなか良く頑張っていると思いませんか?
英語と数学で学校平均+20点以上という結果になりました。
みんなバランスよく、なかなかの成績をおさめているなぁ…という感じなのですが、
「小学生、中1の頃から通塾している子ら」と、「中2、中3入塾の子ら」と比べると、
やっぱり基礎力、土台の部分に差がみられます。
特に英数では、1教科あたり4点から5点の差が…。
入試では5点の差って、とても大きいよ。
何事も基礎の基礎が大切だなぁ。
そして、何事も始めるなら早いほうがいいということですね。
今回のテストで思うような結果が得られなかった子、
このごろ勉強が難しくなってきて、わからなくなってきたという子…
教英塾で一緒に勉強してみませんか?
無料体験授業もあるので、お気軽にお問い合わせくださいね。
- 2019.10.22
- 【教室長のつぶやき part.400】
先週、中間テストが終わって、
各中学校では文化祭に向けての準備が始まっているようですね。
歌を歌ったり、ダンスを披露したり…
みんなと一緒に何かを作り上げるということは、
学生時分にしかなかなか経験できないことです。
何事にも全力で、挑戦してみてください。
一生懸命なのはわかるけれど、
それにかまけて勉学がおろそかになってはいけませんよ。
ちゃんと両立させましょう。
えっ?文化祭、見に来てくれだって?
そうだねぇ。
青山教室の先生たちと、こっそり見に行ってみようかな。
- 2019.10.19
- 【教室長のつぶやき part.399】
中学生たちの中間テスト対策が終了しました。
今回は緑が丘中学校と志染中学校でテストの範囲が大きく異なっていたため、
調整が非常に難しいテスト対策でした。
テスト対策プリントも学校別、範囲別に2種類、3種類と作らねばならず、
あわただしい毎日でした。
台風による警報やら、パソコン故障やらも、ゴタゴタに拍車をかけてくれました…。
塾生、講師共に、精一杯できる限りのことはした…と思います。
いい結果が出ればいいなぁ。
中学生諸君、ひとまずはお疲れさん。
高校生諸君は、テストが始まったばかりですね。
来週いっぱい、頑張ろう。
風邪をひいて体調を崩している子が多いように思います。
朝晩冷え込んでいるし、健康管理はしっかりしぃやー。
- 2019.10.12
- 【教室長のつぶやき part.398】
台風接近に伴う悪天候のため、今日は終日臨時休講とさせていただきます。
中学、高校ともに、中間テスト直前ですので、自宅学習に励んでください。
明日10月13日(日)は朝10時より、予定通り、テスト対策授業を行います。
もし明日も荒天が続くようでしたら、始業1時間前の段階で、休講等のご連絡をいたします。
- 2019.10.11
- 【教室長のつぶやき part.397】
今日の朝、いつものように、車で出勤してまいりました。
車内ではアレクサに
「アレクサ、おすすめの音楽かけて」とか、
「アレクサ、台風情報教えて」とか言いながら…。
ところが教室について、駐車しようとした途端…。
バックモニターから異音が。
そして、あれよあれよという間に、モニターがザザザザザーと消えてしまいました。
えっ?今度は車が壊れたの?
一体、どれだけ不幸が続くの…。
今年は厄年か?
もういい加減にしてー。
そろそろ幸せになりたい。
- 2019.10.10
- 【教室長のつぶやき part.396】
ようやく公開されましたね。
Mac OS Catalina。
待っていましたよ。
慣れ親しんだitunesがApple Music、Apple TV、Apple Podcastsに
分割されてなくなっちゃったのは、ちょっと寂しい。
でも、Catalinaの登場は全Macユーザーが待ち望んでいたもの。
ようやく、ようやく登場してくれた。
何がすごいって、sidecarでipadがセカンドディスプレイ化できるようになるんですから。
さっそくOSをインストールして、sidecarを試してみました。
ipadをつないでデュアルディスプレイとして使ってみましたが、
ワイヤレスでつながっているのに、まったく遅延がない。
これはすごい。
また、Macのディスプレイをミラーリングして、ipadにも同じ画面を表示することができる。
この機能を使えば、
中高生の数学授業で、よりわかりやすい解説ができるようになるじゃないか!
青山教室のみんな、これで、今まで以上に、
もっともっとわかる授業を提供してあげられるようになったよ。
中間テストも近いし、さぁもうひと踏ん張り。がんばろか!
- 2019.10.1
- 【教室長のつぶやき part.395】
今日は朝から、壊れたMacの代替品を求めて、家電量販店を回ってきました。
余裕があれば、Apple Storeでカスタマイズしたものを買うんだけれど…
それを郵送してもらってたりしていると、何日もかかる。
その間、仕事ができないのは困るので、仕方なく家電量販店で売っているMacで我慢しよう。
あさイチ、お店がオープンすると同時に入店し、速攻で買ってきました。
で、今回もやっぱりMacBook Proにしました。
これにParallelsを入れてWindows10を動かしつつ、
来週には公開される新MaxOS カタリナを入れたら、
sidecarでipadをセカンドディスプレイ化して…
考えただけでわくわくしますね。
MacBook Proとiphone11とipadの連携で、
授業の質が一段と上がるぞ。
フフフ。青山教室のみんな、楽しみにしておれ。
- 2019.9.30
- 【教室長のつぶやき part.394】
今日と明日は、井吹台中学校の中間テスト。
今年の2学期中間テストは、例年に比べて時期が早すぎないですか?
2学期始まって、まだ1か月経ってないのに、もう中間?
緑が丘中や志染中は10月中盤。あと2週間先なのに…。
どういうこと?
なんて思いながら、先週土日は、井吹台教室でテスト対策をしてきました。
さて、今日からは青山教室の子らの中間テスト対策を始めるぞ!
と意気込んで、昼からテスト対策プリントを作っていたら…
愛機のMacBookProがプシューンって、音を立てて、フリーズ。
再起動しても、何をどういじっても、ウンともスンとも言わない。
とうとう逝ってしまいました。
先日、引退したiphone4と同じ時に買ったパソコンなので、これまた9年物。
そろそろ…とは思っていたけれども、このタイミングで来るか?
浮かれてiphone11を触りまくっていたから、Macがすねたのかしら?
今週分の授業用プリントはすでに用意しているからいいものの、
2週間後に迫った中間テストの対策プリントが作れないじゃないか!
パソコンがなけりゃ、仕事にならんぞ!!
どうしよう。すぐに新しいパソコンを買わなくてはいけないのか?
あっ、明日から消費税10%になるじゃないか。
なんてこった。ついてないなぁ。
- 2019.9.26
- 【教室長のつぶやき part.393】
とうとう買っちゃいました。iphone11。
新しもの好きとしては、新型が出るとどうしても欲しくなる…
ではなくて、
今まで使っていたiphone4では起動しないアプリが出てきたので、
やむを得ず、購入することにしたのです。
10月からの消費税増税も買い替えの後押しになったかな。
9年間使っていたiphone4。
このサイズが持ち運びにぴったりで、デザインも好きだったんだけどな。
せっかく新しいスマホにしたんだから、
ワイヤレス充電や、
キャッシュレス決済にも挑戦してみよう。
これを授業に活かす方法はないかしら?
あれこれ思いを巡らせて、いろいろいじっていたら、
あっという間に時間が過ぎていきます。
こりゃ、人間にとっては害毒だなぁ。
そりゃ、中高生が勉強しなくなるのもわかるわ。
皆さん、使い過ぎにご注意あれ。
- 2019.9.14
- 【教室長のつぶやき part.392】
今日は緑が丘中学校と志染中学校、志染小学校の体育祭です。
今年から安全面に考慮して、組体操がなくなるそうな…。
その代わりに、3年生全体でダンスをするとか…。
どんな振り付けなのかしら?
夏休みの中盤より、午前中に学校に行って、みんな一生懸命に練習していましたね。
その成果が出ることを願っています。
騎馬戦など、激しい衝突がある競技もあるみたいですね。
くれぐれもケガなどしないように。
熱中症対策も忘れずにね。
青山教室の先生たちも、こっそり応援に行きます。
見かけたら、手を振ってね。
- 2019.9.1
- 【教室長のつぶやき part.391】
9月に入りました。
明日は2学期確認テストの前日。つまり、夏期講習の最終日です。
講習の最終日は、
夏にやった問題の中から、正答率が低かった問題やその類似問題を解き、
知識が定着しているかどうかをはかっていきます。
演習を前に、今日は授業をオフにして、
各自に自宅で見直し&解き直し&覚え直しをするよう指示しました。
さて、この貴重なお休みの日を使って、あの子たち…
どれくらいの精度で覚え直しをしてくるだろうか…。
明日、演習の結果が悪かったら、覚え直しの精度が低かったら…どうしよう。
また説教しないといけないのか…。
今年の中1、中2はちょっと不安なんだよなぁ。
ちゃんと勉強してくるかなぁ。
いやいや。この1ヶ月半、一緒に勉強してきた子らを信じることにしよう。
ちゃんとしてくるさ…。
たぶん。
…頼むぞ、中1&中2。
誰の勉強って、自分自身のためのものなんだから…ね。
- 2019.8.31
- 【教室長のつぶやき part.390】
今日は、中1~中3対象で「模試解き直し」補習をしました。
夏期講習の最後に、その学習成果をはかるため、
塾生&講習生全員に全国模試を受験してもらうのですが、
その間違えたところを、全部解き直したのです…。
模試であれ、定期テストであれ、およそテストと名のつくものは、
受けただけでは何の値打もありません。
覚えたはずだったのに書けなかったところや、
全く歯が立たなかった問題を、解き直して、理解する。
自分の血肉として、初めて受験した意味が生まれるのです。
しかもやり直しをするのならば、受験後、すぐにやった方がいい。
ということで、8月30日に受験して、翌日31日に、
お昼から解き直し補習を実施しました。
解き直しをさせると、必ずと言っていいほど、
意味のない直しをする子が出現します。
特に中1、中2。
例えば、答えを記号で書く問題で、アが正答なのにイと書いてしまった子。
解き直しの際に、何も考えずに、
「イじゃなければアにすればいいんや」
と、アと直して「できました」と持ってくる。
あのねぇ。何年、塾講師をやっていると思うのかね。
そんな手を使ってズルしようとする子を、今まで何十人も見てきたよ。
それで「よくできました」、「イで正解!」というと思うかね?
甘い。甘すぎる。
「なんでアはダメなの?」
「どうしてアじゃなくて、イに書き直したの?」
と、絶対聞きますから。
せっかく補習して、解き直しをしているのだから、
意味のある時間にしましょうね。
さて青山教室では、中高生の夏期講習は、週明けの9月2日(月)まで行います。
9月3日にある確認テストのテスト対策までが、講習なんです。
というわけで、講習生諸君には、あともう少し、お付き合いいただきます。
今日、明日は、夏休み最後の土日ですね。
サマーワークの解き直しや夏に塾でやった問題の解き直しをしましょう。
確認テストで、この夏の努力の結晶を結実させるためにも、
この貴重な週末の時間を、大切に使って下さい。
- 2019.8.30
- 【教室長のつぶやき part.389】
およそ2ヶ月ぶりの更新となってしまいました。
すみません。
この2ヶ月…、夏期講習中は、
午前中は小学生の「朝塾」
昼は中3受験生の授業
夕方は小学生の「夕塾」
夜は中1、中2、高校生の授業
と、一日中、授業をしていたので、
HPを更新するタイミングを逸してしまいました。
HPでつぶやく時間を惜しんで、
全ての力を塾生、講習受講生に注ぎました。
この夏の間に、一つでも多く、できることを増やしてやりたい…
この一心で。
今日は小学生の夏期講習最終日でした。
多くの子が、毎朝、「朝塾」を受講してくれました。
苦手単元をつぶすために徹底的に演習ができました。
朝は塾で勉強し、昼は友だちと遊びに行ったり、家族とお出かけしたり…。
と、充実した生活が送れたんじゃないかな?
やればできるようになる。
この講習で自信をつけて、2学期以降の学習の励みにしてもらいたいなぁ。
- 2019.7.7
-
- 2019.6.26
- 【教室長のつぶやき part.387】
夏期講習の概要がまとまりました。
在塾生のご家庭には、随時、案内文をお配りしております。
また、来週月曜より面談を行い、1学期の塾での様子をご報告致します。
その案内文書もお渡ししております。御一読ください。
教英塾では夏期講習生を募集しております。
詳細は下記のチラシをご覧下さい。
7/12(金)までにお申込みいただいた方には、
受講料がお安くなる「早割」もございます。
是非一度、ご検討下さい。
夏期講習チラシ(表) コチラをクリック
夏期講習チラシ(裏) コチラをクリック
- 2019.6.17
- 【教室長のつぶやき part.386】
昨日は、恒例の勉強マラソンでした。
いつもならば朝から夕方まで行う勉強マラソンなんですが、
今回は中2は午前中のみ、中1と中3はお昼から夕方まで…としました。
今回は、なんだか学校の授業が慌ただしい。
テスト3日前だというのに、
学校の授業がまだテスト範囲まで終わっていない…
からなんでしょうが、
あと2日しかないのに、まだ教科書10頁弱残ってるだって?
教育実習やらGWやらで、やりくりが大変なのはわかりますが、
あまりに酷い。
しかも、「学校のワークは、学校で授業を受けた後でないと解いてはいけない」
という指示が出ているらしく、
早目に解いて、テスト勉強したくても、まだ一切手をつけることができない…
というのです。
これでは、「テストの前日に一夜漬けでワークを仕上げて、テスト勉強おしまい!」
ということになりかねない。
学校の先生が一夜漬けのような勉強方法をさせるなんて…
これはおかしいと思いますがね。
学校の先生方、もうちょっと配慮願えませんかねぇ。
- 2019.6.8
- 【教室長のつぶやき part.385】
病院や警察…というところはあまり好きではないので、
日頃は避けて通るところなのですが…。
身体に異常があるときや心身に不調があるときは
病院って、看護師さんって、お医者さんって…
なんて素敵なんでしょう。
頼りがいがあるわぁ。
しかし…期末テスト前のこの忙しい時期に…。まいった。
いざというときに頼ることができる…
というのはありがたいものですが、
やっぱり日頃から、キチンとしておくべきなんでしょうね。
事が起こってから慌ててもダメだな。
これは健康面のみならず、勉強でもそう。
災害対策なんかもそう。
治にいて乱を忘れず…。
皆さんも、ゆめゆめ怠ることなかれ。
- 2019.6.3
- 【教室長のつぶやき part.384】
毎日がむしゃらになって、期末テスト対策を行っています。
授業用プリントやら、小テスト、再テスト、再再テスト…
学力レベルに合わせて、同じ出題範囲のテストでも
問題形式を変えてやったり…
なんとかできるようにしてやりたい。
わかった!と言わせてやりたい。
そのために、
準備しないといけない教材は山のようにあります。
あれもしないと、これもしないと
と、バタバタバタバタ慌ただしく過ごしていると
気づけば、もう日付が変わる時間帯…
今日もあっという間に一日が終わった。
ここ3カ月ばかりは、こんな生活ばかりだ…。
閑話休題
明日から、志染中の3年が修学旅行で東京に。
朝早くに出発するということだから、
今日の授業はいつもより早く切り上げて、9時過ぎには終了。
明日からの3日間の東京は晴れだって。
良かったね。
楽しい思い出をいっぱい作ってらっしゃいね。
ディズニーランドに行くんだろうなぁ、
東京スカイツリーにものぼるんだろうなぁ。
楽しそうだなぁ。
いいなぁ。
- 2019.5.31
- 【教室長のつぶやき part.383】
期末テスト対策をスタートさせて10日が経ちました。
学校の友だち、近隣の塾さんでテスト対策をスタートさせているところは…
まぁ、まだないのではないだろうか。
教英塾青山教室では、期末テストは大変なテストになる!
ということがわかっているので、約1月前からテスト対策に入っています。
毎回、前回の授業内容のおさらい小テストやら、計算演習小テストを実施し、
時間内に仕上げることができなかった子、
正答率が極端に低い子については、
授業曜日外の個別補習を課していっております。
週に4日、5日と塾に来ている子もいますし、
学校帰りに塾により、テストをこなして帰っていく子もいます。
はたから見ると、「大変そう」、「かわいそう」と見えるかもしれません。
でも、塾生たちは全然、辛いとは思っていません。
成績を上げるためだったら、それくらいへっちゃらさ!!
我慢できるさ。
1学期の単元は応用力というよりも、基礎固め。
ですから、
できない、わからないのは、あなたがあほだからではなく、
単にやっていないだけ。
ちょろちょろっと机に向かって、
パラパラっと教科書をめくって
ちょこちょこっと問題を解いた程度で、
基礎力が身につくはずがない。
今、教英塾生はたくさんの演習課題に追われ、
ヒーヒー言っています。
でも、ここを乗り越えたら、ちゃんとした力が身についているはず。
期末で結果を見せてやれ!
遊び呆けている奴らに点数でぎゃふんといわしてやれ!
- 2019.5.21
- 【教室長のつぶやき part.382】
今日で志染中のテストも終了。
というわけで、志染中生は、今日はお休み。
今日から、緑中の3年生が沖縄に修学旅行に行くので、
中3が誰もいない火曜日…。
やっぱり中3がいないと、寂しいもんですね。
なんて、感傷にひたっている暇はない。
期末テストまで1ヶ月を切っているので、
早速今日から期末テスト対策をスタートさせるのだ。
テストが返ってきた中1たちを前にして、K先生が、
期末テストに向けての注意事項を話しています。
期末は五教科だけじゃないぞ。
美術や音楽などの副教科も入ってくるから、
早め早めの対策が必要やで。
中間みたいに範囲狭くないで。
中間の範囲も期末に入ってくるで…etc
K先生の熱弁に真剣なまなざしで応える中1生。
中間テストは範囲もせまく、
おためしみたいな感覚のテストでしたね。
でも、期末はそうはならないよ。
甘く見ていると、調子にのっていると、痛い目に合うからね。
中間テストが終わったばかりで、疲労困憊状態ではあるけれど、
老骨に鞭うって、あと1ヶ月ばかり、
テスト対策頑張るべ…。
期末テスト明けにあっと驚く成績をクラスメートに見せつけてやれ!
やるぞ!青山教室生!
- 2019.5.19
- 【教室長のつぶやき part.381】
一週間のご無沙汰でした。
テスト期間中は、目が回るほどの忙しさ…。
HPを更新したくても、何かつぶやきたくても、
その為にパソコンに向かう時間が惜しい。
そんな時間があれば、
テスト対策プリントやら、
小テストやら、
学校のワークの解説やら…
をしている方がいい…。
でも、更新できずにほったらかしなのも、
気になってるんですよ。
あれじゃぁ、いかんなぁって。
今日は昼から志染中のテスト対策。
テスト対策もようやく折り返し地点に達し、
あと残っているのは志染中と小野高と葺合高のみ…。
ちょっとだけ時間に余裕ができたので、やっと更新できました。
明日からの一週間は、
テストが終わった緑中生には次の単元の授業を。
テスト期間中の志染中生には、テスト対策を…。
昼間は高校生のテスト対策を…と。
あっ、緑中の3年は修学旅行にいくんだっけか。
いいなぁ。
沖縄の海で、のんびりしたいなぁ。
現実逃避~のつぶやきでした。
- 2019.5.12
- 【教室長のつぶやき part.380】
今日は勉強マラソンでした。
朝10時から、夕方4時過ぎまで、中1~中3までの塾生が全員集まって、
ひたすら演習問題に取り組みました。
中1にとっては初めての勉強マラソン。
最後はヘロヘロになって、
「こんなに勉強したのは初めて~」
といいつつ、帰って行きました。
今日は5時までする予定でしたが、
頭がパンクしそうになっている子が多数いたので、
4時過ぎで早目に切り上げました。
午前の2時間、午後の3時間程度でばててしまうなんて、
まだまだだね。
中2、中3の先輩たちを見てごらん。
まだ元気いっぱいでしょう?
君たちも先輩たちのようにならないといけない。
まっ、初めての経験だから、致し方ないか。
今週一週間、みんな頑張れ!
塾生はもちろんだけれど、先生たちも頑張って授業しますから。
- 2019.5.9
- 【教室長のつぶやき part.379】
中間テスト1週間前になりました。
ようやく全学年のテスト日程が出揃いました。
テスト範囲は…
概ね予想通り。
すでに学習済みの単元なので、
ここからの1週間は、
テスト対策プリントで復習、復習、復習だ!
今度の日曜日、5月12日は、テスト直前の日曜日になるので
青山教室恒例の「勉強マラソン」です。
朝10時から夕方5時前くらいまで、みっちりたっぷり勉強しましょうね。
学校のワークでわからないところがあれば、随時解説していますので、
授業前やら授業後、あるいは学校帰り等に塾に来て、質問しましょう。
頑張れ~。
- 2019.5.6
- 【教室長のつぶやき part.378】
みなさん、GWは満喫できましたか?
教英塾では、今日から授業再開です。
再開してさっそく、中間テスト対策授業です。
緑が丘中学校の中間テストが16日、17日だから、
あと10日しかない。
GW休みでボケた頭を、もう一度キレッキレの状態に戻すぞ!
中1諸君は、人生初の定期テスト。
しっかり対策をして、高得点をめざせ!
- 2019.3.21
- 【教室長のつぶやき part.353】
GW休業についてのお知らせ。
青山教室では、5月1日(水)~5日(日)まで、GW休業のため
終日閉館とさせていただきます。
小・中・高等部のすべての授業が休講となります。
4月29日(月)、30(火)、5月6日(月)は通常通り、授業を行います。
中高生は、GW明けの5月6日(月)より、中間テスト対策授業に入ります。
GW中にたっぷり休養をとって、リフレッシュしておきましょう。
- 2019.4.30
- 【教室長のつぶやき part.377】
世間はGW10連休の真っ只中。
でも、青山教室では、まだ今日までは授業がありますよ。
明日から、5月5日までがお休みです。
新年度授業が始まって2ヶ月、新学期が始まって1ヶ月。
GW直前のこの時期になって、
体験授業受講のお申込みがたくさんありました。
例年にはない傾向でびっくりいたしました。
お申込み下さった皆さん、受講ありがとうございました。
青山教室では、体験授業受講後には保護者様との間で面談を行い、
体験中のお子さんの様子や今後の学習方針等について、報告させていただきます。
GW休業後に面談を行う予定のご家庭もあります。
少し報告までに時間が空いてしまいますが、何卒ご了承ください。
GWが明けると中間テストまで10日余り。
テスト直前期になりますので、中高生の体験授業の受付は一時停止させていただきます。
予めご了承ください。
小学生の体験授業は通常通り行いますので、ご希望の方は、青山教室(87-1730)までご連絡下さい。
- 2019.4.28
- 【教室長のつぶやき part.376】
今日は平成最後の日曜日…。
いえ、巷でこんな表現が流行っているので、
ちょっと使ってみたかっただけです。
深い意味はありません。すみません。
新年度授業やら、新入生テストやらが一段落したので、
今日は完全オフ。
教室には行かず、お家で一日引きこもっていました。
保護者の皆さんや卒業生、スタッフから
「いつ行っても、教室の駐車場に先生の車がある。」
「朝から晩までずっと停まってる。大丈夫かしら?」
と、私の健康状態を心配する声をいただいたので、
たまには家にいようかなぁ…と思った次第。
で、引きこもった私は何をしたのかというと…
① 朝から部屋中の掃除をし、
② 半身浴をしながら、先日購入した
刀祢雅彦『見える英文法』
を読み、
③ 書斎で『昭和天皇実録』をひもといて、平成の終わりに昭和を懐かしみ…
GW明けには中間テストがあるので、
④ 中3国語のテスト対策プリントを作成し、
⑤ 明日の中1授業用プリントをつくり、
⑥ 明日の中2授業用プリントをつくり、
⑦ 明日の中3小テストをつくり、
プリント作りに飽きたので、
「キングダム」とかいう、中国の春秋戦国時代を舞台にした映画が絶賛公開中らしいから、
⑤ 久し振りに漢文でも読んでみようか…と、司馬遷『史記』をひもとき…
で、いまつぶやいています。
気づけば、夜中の3時。
一歩も外に出ず、一日中だれにも会わず、
一人きりで本を読んだり、考えたりできるって、何て楽しいのでしょう。
相談したり、意見を求めたりするには、人がいないとダメでしょうが、
考えるときは一人きりの方がいい。
というよりも、一人きりでないと、考えられない。
考えがまとまらない。
中高生諸君。勉強も同じだと思いますよ。
友だちとワイワイ相談しながらなんて、
絶対うまくいきませんからね。
自分とのたたかい。
孤独に打ち勝て!
あれ?何の話をしてたんだっけ。
- 2019.4.25
- 【教室長のつぶやき part.375】
夏のような暑さかと思ったら…
一転して、冬に戻ったかのような寒さ。
小学生が半袖のシャツではしゃぎまわっているかと思えば、
「寒っ」
と言って、首をすくめながら中学生が塾に来る…。
どうしたんでしょうねぇ、この気候。
こんなに寒暖差が激しいと、体調を悪くする子も続出。
GW前なのに…。
予定を立てて、楽しみにしていることもあるでしょうに。
調子が悪い子たち。
早く良くなりますように。
- 2019.4.20
- 【教室長のつぶやき part.374】
あと10日で退位の日ですね。
平成もあと10日か。
その前にあと一週間でGW突入か・・・。
青山教室ではGW休業は5/1(水)~5/5(日)までの5日間です。
えっ?もっと休みがほしいだって?
今年はGW10連休なんてところもあるみたいですが、
そんなに休むと、身体も頭もなまってしまって、ダメ人間になってしまいそう・・・。
5連休でも、休みすぎて身体がしんどくなりそう・・・。
折角でき始めた生活リズムが、大きく崩れてしまうので、私は大型連休って大嫌いです。
できれば連休を3セット位に分散してくれた方が嬉しいなぁ…。
完全週休2日制の方は、土日は基本お休みなので、
こんな希望はもたないのでしょうがね・・・。
さて、みなさんはGWをどうお過ごしですか?
私は、
ツンドク状態になっている本を読み、
部屋の片づけをし、
書斎にこもって、書きものをしようかなと思っています。
あっ、世界に3椀しかないと言われる「曜変天目茶碗」のうちの2椀が、
滋賀と奈良で公開中なので、
それを見に行こうかな・・・
とも考えています。
これを逃したら、生きているうちに、もうお目にかかることはできないでしょうから・・・。
みなさんも素敵な連休をお過ごしくださいね。
そのためには・・・
あと一週間。
しっかり勉強しましょう。
やるべきことをきっちりして、
演習プリントや再テストのやり残しなんてないようにね。
- 2019.4.18
- 【教室長のつぶやき part.373】
進級テストが終わってホッとしている時期だったかもしれませんが・・・
青山教室では、中間テストに向けて、
今日からテスト対策「15分間計算演習」をスタートさせました。
1学期の中間テスト(数学)は、
中1は正負の数の計算
中2は式の計算
中3は展開、因数分解
と、計算が目白押し。
好成績の子ほど、計算をおろそかにして難問にチャレンジし、
解法は思いついたけれど計算にてこずって時間が足りないケースが多い。
成績不振の子は、計算が全くできない。
計算力が数学の基本です。
素早く正確に解けるようにこの計算演習を頑張っていきましょう。
青山教室の指導方針としては、計算問題であっても、途中式を重視します。
「答えが合っているからいいやんか・・・」
は認めません。
「その式からでは、この答えは導き出せない。よって・・・×。やり直し。」
厳しいですか?いいえ。すべて、キミたちのためです。
一年後・・・。
キミたちの数学力は格段に上昇しているはずです。
初めは窮屈だけれど、我慢我慢。
がんばりや~。
- 2019.4.14
- 【教室長のつぶやき part.372】
始業式、入学式が終わり、「進級テスト」、「新入生テスト」が実施されました。
早いクラスでは、すでにテストの返却が始まっているようです。
塾生のH君はテストの翌日、
「せ、先生。新入生のす、数学…。………。」
私「数学がどうしたん?」
H君「す、数学。結構できました。」
と報告してくれましたが、さて実際はどうだったのでしょうか。
まだ問題用紙も解答用紙も見ていないので難易度も分からないのですが、
思った通りの結果になっていたらいいですね。
テストの結果が判明しつつあるからでしょうか?
中学生の体験授業受講の申し込みが続いています。
やる気が出たらすぐに始める…・
何事においても、大切なことですね。
まだもう少し座席の余裕はありますが、
この勢いだとすぐに定員いっぱいになるかもしれません。
入塾をお考えの方は、早めにお問合わせ下さい。
なお、体験授業の期間は1週間。3回授業を受けていただきます。
新中1 火曜日に体験を開始し、木曜、翌週の月曜まで、3回。
新中2 木曜日に体験を開始し、金曜、翌週の月曜まで、3回。
新中3 月曜日に体験を開始し、火曜、木曜まで、3回。
授業はすべて、19時20分から始まります。
始業10分前には教室に到着しておくよう、お願いします。
- 2019.4.14
- 【教室長のつぶやき part.371】
この前の金曜日の終業後、
中3理科を担当してくれているM先生の誕生日会を、
しました。
もちろんサプライズで。
本当の誕生日は16日だから、まだちょっと先なのですが、
他の先生たちやら、担当している塾生らがいる曜日を考えると、
金曜がベストだったんです。
今回は中3と中2とK先生、A先生で、誕生日を祝いました。
いつもより人数が多かったので、ケーキを2種類購入。
生クリームが苦手な子もいるので、
フルーツたっぷりのケーキと、プリンベースの程良い甘さのケーキの2種を用意しました。
みんな、フルーツが好きなんですね。
思った以上にフルーツたっぷりに人気が集中しました。
あー、フルーツも好きやけど、プリンも大好きやねん。
どっちも食べたい~。
でも、こんな時間に食べたら、太る~。
…こんな会話を交わしながら、みんなでM先生の誕生日を祝いました。
M先生も大喜びでしたよ。
まだ誕生日前だったので、M先生はサプライズパーティにまったく気付かず。
パーティは大成功でしたね。
協力してくれた中3、中2のみんな。K先生、A先生、どうもありがとね。
M先生、誕生日おめでとう!素敵な一年になりますように。
- 2019.4.13
- 【教室長のつぶやき part.370】
あれっ?ホームページを更新しようと思ったら、データがないぞ。
あれっ?明けましておめでとうございます??
いつの更新データだ?
えっ。4月までのデータが飛んじゃったの?マジですか~。
……。
大久保教室の中濱先生に、復旧してもらい、3月末までのデータは回復しましたが
4月のつぶやきがうたかたのように、消えてしまいました。
あぁ…。
嘆いていても仕方がない。
気を取り直して、今日から再びつぶやき始めよっと。
塾生諸君、ホームページのつぶやきを見たなら、
いいね!
って、教室で直接言ってね。
励みになるから。
- 2019.3.25
- 【教室長のつぶやき part.354】
新年度生募集チラシができました。
新小1~小6の新規入塾の方には、今だけ入会金半額の特典もついています。
是非一度、ご覧下さい。
そして一度、体験授業にお越し下さい。
新年度生募集チラシ(表) → ここをクリック
(裏) → ここをクリック
- 2019.3.19
- 【教室長のつぶやき part.352】
うー、まだ風邪が治らない。
えっ?病院に行ったのか?だって?
病院と警察が大嫌いなので、
病院には年に1回の健康診断のときと
インフルエンザの予防接種のときだけ。
警察には車庫証明を取りにいくときしか行きません。
サッサと病院行って、注射一本打ったらすぐ治るのに…だって?
注射打つくらいなら、あと1週間風邪で苦しんだ方がましです。
絶対に行くもんか。
人間の治癒力で治してやる。
- 2019.3.18
- 【教室長のつぶやき part.351】
新中1~中3および新高2、高3の新年度授業はスタートしておりますが、
4月1日より、いよいよ小学生、新高1の新年度授業も始まります。
新年度授業に先立ちまして、体験授業を実施いたします。
初めて塾をお考えの方、転塾をお考えの方…は、
一度体験授業を受けてみては如何ですか?
小学生の体験授業は、
3/25(月)、26(火)、28(木)、29(金)の4日の中からお好きな日を2日お選び下さい。
授業時間は16:30~18:00または17:00~18:30となっております。
お好きな時間帯で受講できますので、体験お申し込みの際に、お申し出下さい。
新高1の体験授業は、
数学が3/23(土)と3/30(土)の19:00~21:00まで
英語が3/26(火)の20:00~22:00
となっております。
今年度の大学受験の結果を踏まえて、
高校での勉強の仕方、大学受験に向けての心構えなどもお話しいたします。
関心のある方は是非お越し下さい。
体験お申込みは、青山教室まで直接お電話下さい(87-1730)。
ホームページ上から申し込むことも可能です。
- 2019.3.15
- 【教室長のつぶやき part.350】
ちょっと時間は戻ってしまうのですが、
先週の火曜日は、K先生による中2の最終授業の日でした。
年度が替わると、教室長の私が新中3の英数国社4教科を担当することになっており、
中1、中2と英語を担当してきたK先生は、新中1の英語担当へと異動になるのです。
2年間担当し、愛着のある中2生たち。
K先生は君たちのことを本当に愛をもって指導して下さいました。
K先生、ありがとうございました。
中2諸君もK先生の指導によくついていきました。
おかげで、塾生のほとんどが英語の通知表成績は5。
素晴らしい。
来年はいよいよ受験生。
K先生に
「何やっとんねん、この頃たるんどるんちゃうか?」
と叱責されぬよう、頑張っていくんですよ。
彼らもK先生から離れたくないだろうなぁ…。と思ってたら、
中2からK先生へ、寄せ書きのプレゼント…。
感動で少しウルウル…
と思っていたら、
K先生、遠くへ行っても頑張って下さい。
だって?
K先生「どこへも行かんわ!
来年度もこの教室にちゃんとおるわ!
勝手にくびにするなぁ!!」
やっぱりK先生に涙は似合わないね。
明るく元気なK先生がみんな大好きです。
- 2019.3.14
- 【教室長のつぶやき part.349】
今日はホワイトデーですね。
今年は、バレンタインにいっぱいチョコレートをもらってしまったので、
お返しが大変。
このままじゃ破産しちゃいそう。
いやいや、こんなおじさんが10代の若い子からチョコレートを頂けるのだから、
お返しが大変なんて言ってたらダメですね。
この仕事をしててよかったわぁ。
ありがたや、ありがたや。
でも、何を返せばいいでしょうね?毎年悩みます。
まさか、おじさんの手作りクッキーなんか…
いらないですよね。
塾帰りにゴミ箱に捨てられてたりすると、ショックだわ。
んー、何がいいだろう
って、中3にうつされた風邪で息苦しいなか、
ゴホゴホ言いながら、考えました。
お返しの品。喜んでもらえたら、いいんだけれどな。
- 2019.3.12
- 【教室長のつぶやき part.348】
昨日はお昼で中3受験生の入試対策がすべて完了しました。
直前期にゴホゴホ言ってた子らに、風邪はひきうけたるから…
みたいなことを言ったからでしょうか、
対策が終わって、ホッとしてしまったからでしょうか…
風邪を引いてしまいました。
30年ぶりに…。
声が出ない…
ゴホゴホ…咳が止まらない。
なんてこった。
新年度授業が始まるというのに…。
- 2019.3.11
- 【教室長のつぶやき part.347】
明日はいよいよ公立入試の日です。
今日は前日ということもあって、昼1時から夕方4時まで…入試対策授業。
私の受験時の遠い記憶を話したり、
消しゴムや時計を忘れずに持っていくこと!
合格発表は1週間後の19日10時から。
必ず塾に合否を連絡すること!
などなど、
諸注意をし、やるだけのことはやったから、堂々と自信を持って受けておいで…
と言って送り出しました。
ゴホゴホ言っていた子らもだいぶ良くなったようだし、明日はなんとかなりそうだ。
間に合ってよかった。
持てる力を全部出して、自分の手で合格をつかんでらっしゃい。
良い報告を待ってるよ。
- 2019.3.9
- 【教室長のつぶやき part.346】
今日は3月9日の土曜日。
今日のお昼は井吹台教室に行って、中3理科の最終授業をしてきました。
週に1回しか出向しない教室だったので、
なかなか補習やら課外授業をしてあげることができなかった。
もう少し時間を取ってあげることができていたら、
あの子は、あの単元が、あの問題が得意になっていたかも…
なんて思ったりすると、あと半年くらい時間がほしいと思ったりして…。
でもとうとう最終授業の日が来てしまった。
あとはあの子たちの力を信じるとしよう…。
井吹台教室の中3理科は最終授業を迎えましたが、
私が教室長を務める青山教室の中3授業は、まだ続きますよ。
青山教室のみんな、ラストスパートだ。
あともう少し、頑張れよ
- 2019.3.7
- 【教室長のつぶやき part.345】
あと5日で公立高校入試本番です。
今週は最後の追い込みで、
ほぼ毎日、中3生たちは塾に来て、
勉強を頑張っています。
…少し気になるのは、
ここにきて、ゴホゴホと、嫌な咳をしている子が続出していること。
あれほど流行していたインフルエンザにも負けなかった君たちが
ここにきて、風邪引く?
マジか?
ツライ風邪は全部私が引き受けてあげるから、
早くよくなって、試験当日は万全の体調で…ね。
- 2019.3.4
- 【教室長のつぶやき part.344】
今日から新中1の新年度授業が始まります。
中学部の授業になると、一斉授業形式になりますので、
初めのうちは少し戸惑うかもしれないね。
でも、担当の先生は小学生のときの先生だし、
同じ教室で勉強する仲間も、小学生のクラスのときのまま。
何も心配することはない。
今日は真新しいファイルやら、教材やらをたくさん渡すよ。
中学校での勉強って、どんなのかなぁ?楽しみですね。
- 2019.3.1
- 【教室長のつぶやき part.343】
今日から3月です。
早いなぁ。
2月はあっという間に、「にげて」行っちゃいましたね。
テスト対策、入試対策と新年度準備しかしてない気がする…。
さて、昨日、今日と、三木市内の公立高校では卒業式が行われているようです。
卒業おめでとう。
この先、
大学・専門学校へ進学する人、
就職して働きだす人…
人それぞれ、いろいろな道へとわかれて進んでいくでしょうが、
自分で決めた道です。
胸をはって、前を向いて、堂々と歩んでいってください。
時には失敗して落ち込んだり、回り道をするときもあるでしょうが、
焦らず腐らず、
一生懸命生きて下さい。
ここまで教英塾で一生懸命勉強してきたキミたちですから、
絶対うまくやっていけるさ。
困難があっても乗り越えられるさ。
それだけの根性と我慢強さは身についてるだろう?
一人暮らしを始める人も多いでしょうが、身体には気をつけて。
帰郷して、教室付近まで来たときには、元気な顔を見せて下さいね。
また会える日を楽しみにしています。
- 2019.2.24
- 【教室長のつぶやき part.342】
今日は定期テスト直前の日曜日。
というわけで、教英塾恒例の「勉強マラソン」の日でした。
朝から夕方まで、塾にこもって、みんなで勉強会。
今日の重点学習領域は中2の理科と数学。
理科は、電流と磁界~の出題がメイン。
ここの単元は苦手な子が多いので、演習を多めにしてみました。
右ネジの法則から始まり、
右手の法則、
フレミングの左手の法則、
モーターや発電機の仕組み
直流と交流について…
そして、この頃よく聞かれている、
発光ダイオードを使った問題を取り上げてみました。
ちゃんと原理を理解したら、結構簡単でしょ?
苦手な子が多い単元とはいいましたが
チャンと解説してやったら、
「なんだ意外と簡単やん!」ってなる、
実はとても面白い単元なんですよ。
Cさん、テストの結果を楽しみにしてますからね。
- 2019.2.23
- 【教室長のつぶやき part.341】
来週月曜日は、国公立大前期試験の日。
センター試験が終わってから、1ヶ月あまり。
2次試験に向けて、筆記試験対策を続けてきましたが、
その成果を試すときがやってきました。
今年も「文系難化、理系易化」の傾向だと予測されています。
3年前から始まった、私立大の難化に伴い、
国公立志向が高まっているとも言います。
産近甲龍の中堅私大よりも、地方の国立大の方が入りやすい…
なんて話も聞きます。
でも、入れる大学よりも、やっぱり
「通いたい大学」、
「学びたいことがある大学」
が一番。
自分の将来を見据えて、悩んで悩んで悩みぬいたうえで見つけた志望校…。
是非とも合格してほしいんだけれどなぁ…。
来週の試験、頑張っておいで。高3諸君。
- 2019.2.21
- 【教室長のつぶやき part.340】
昨日から、緑が丘中学校の3年生の学年末テストが始まりました。
中学校で受ける最後の定期テスト…。
出題範囲はほとんどの教科が、これまで習った全範囲…。
うっ。
範囲が漠然としていて、何を同勉強すればいいのだ?
あまりに範囲が広すぎる!
と嘆いているO君。
ぼやいていても仕方がないよ。
その間、手が止まってしまってるじゃないか。
それが一番の無駄…なんですよ。
来月にある公立高校入試の予行演習だと思って、
時間の許す限り、復習しようよ。
今日からは三木北高校、明日からは三木高、
週明けには志染中学校、小野高、緑中の1年&2年…
でも学年末テストが始まりますね。
今週末が勝負だぞ。しっかり頑張れ
- 2019.2.18
- 【教室長のつぶやき part.339】
先週の説明会の席上、あるいは新聞折込チラシ上でお知らせしたように、
新中学1年生の授業が、3月4日(月)より始まります。
中学部の授業は、普段は19時20分から始めているのですが、
3月中の新中1生に限り、
「17時から19時まで」という少し早い時間帯に授業を行います。
中学生になるから塾に行こうと思うけれど
教英塾って、どんなところかなぁ…
ついていけるかなぁ…
と不安を感じている子!
今日から2月末まで2週間。
無料体験期間を設けます。
一度、授業風景をのぞきに来てみませんか?
- 2019.2.16
- 【教室長のつぶやき part.338】
今日は新中1~新中3を対象とした新年度説明会でした。
最新のデータをもとに、
公立高校入試の内申点ボーダーやら、学力面での目標値…
そして、それを達成するために、塾ではどういう授業を行っていくつもりか…
をお話ししました。
あと、新指導要領に伴う学習内容の変更点なども、お話ししました。
時間の制約があって、早口で、しかも解説をはしょった部分もありますので、
うまく意図が伝わらなかったかもしれません。
わかりにくかったら、折角お越し下さったのに、すみません。
ご不明な点がありましたら、いつでも補足説明させていただきますので、
お電話にてお尋ねください。
新中1対象の体験授業を、2月18日~28日まで行います。
教英塾がどんな塾なのか、どんな先生が担当するのか…
興味があるわぁという方は、是非一度、体験授業にお越し下さい。
お電話にてご予約下さい。
予定があって、今日の説明会に出席できなかったという方は、
個別にお時間を設けて、ご説明いたしますので、
希望される方は青山教室(87-1730)まで、お電話下さい。
- 2019.2.14
- 【教室長のつぶやき part.337】
今日はバレンタインデーですね。
2、3日前から、なんだか男の子たちがソワソワしているような気がします。
義理でも、チロルチョコでも、麦チョコ一個でも…
もらえるとうれしいものですものね。
中3諸君は、今年のバレンタインはお預け。
公立推薦入試の前日でもあるし、学年末テストもあるし、
そんなことにうつつを抜かしている余裕はない。
今は勉強に専念し、
今年は3月ホワイトデーに、チョコレートを贈りなさい。
とはいえ、全く何ももらえないのも寂しかろう…。
うまか棒のチョコ味を見つけたので、ささやかではありますが、
塾生1人1人にプレゼント…。
えっ?
ええ歳したおっさんからチョコもらっても嬉しくないだって?
いやいや。
かわいい塾生諸君は、こんなささやかなプレゼントでも喜んでくれましたよ。
いい子らやなぁ。
住所 | 三木市志染町青山2丁目2-10 |
---|---|
TEL | 0794-87-1730 |
対象クラス | 小学部(小1~小6)・中学部(中1~中3)・高等部(高1~高3) |